
表

裏
配布場所:五木村観光情報センター(道の駅 子守唄の里五木内)(8:30~17:30)
配布日:2024年3月1日~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県球磨郡五木村字上内谷
河川名:球磨川水系五木小川
型式:ロックフィルダム
ゲート:無(自然越流)
堤高:64.0m
堤頂長:200.0m
総貯水容量:538.3万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1971年
完成年:1975年

表

裏
配布場所:椋梨ダム管理事務所(8:30~12:00、13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2012年11月~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県東広島市、三原市
河川名:沼田川水系椋梨川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:テンターゲートX2門、ホロージェットバルブX1条
堤高:39.5m
堤頂長:213.4m
総貯水容量:754万m3
管理者:広島県
本体着工:1966年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:島地川ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2013年7月~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山口県周南市
河川名:佐波川水系島地川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:89.0m
堤頂長:240.0m
総貯水容量:2060万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1976年
完成年:1981年

表

裏
配布場所:
配布日:2021年5月~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
立野ダムの定礎式は2021年5月22日。カードに貼られた場面は「埋納の儀」。定礎式以降に配布されたものだろうが、配布方法や配布場所は不明。


ダムデータ
所在地:右岸 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、左岸 熊本県菊池郡大津町
河川名:白川水系白川
型式:曲線重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:約90m
堤頂長:約200m
総貯水容量:約1010万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:下久堅自治振興センター
取得日:2024年5月28日
ネットで入手した。
景観情報
所在地:飯田市下久堅柿野沢960付近
形態:眺望点
面積:

表

裏
配布場所:茅野市役所都市計画課、茅野市観光案内所
取得日:2024年5月28日
ネットで入手した。
景観情報
所在地:茅野市宮川4628
形態:公園
面積:約5000m2

表

裏
配布日:
配布条件:
ネットで入手した。

表

裏
配布日:2022年~ 配布終了
配布場所:富士土木事務所企画検査課、イベント
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:皆瀬・板戸ダム管理事務所(9:30~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、小安峡温泉総合案内所(9:00~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2024年3月22日~ 限定200枚
取得日:2024年5月27日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
キャラクターデータ
名前:皆瀬 峡湖
ダムデータ
所在地:秋田県湯沢市
河川名:雄物川水系皆瀬川
型式:表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:クレスト二段ローラーゲートX2門、オリフィスローラーゲートX1門、ハウエルバンガーバルブX1門
堤高:66.5m
堤頂長:215.0m
総貯水容量:3160万m3
管理者:秋田県
本体着工:1958年
完成年:1963年

表

裏
ネットで入手した。

名立郵便局風景印
使用開始日:1985年7月1日
図案の説明:鳥ヶ首岬灯台と日本海の眺望を描き、岩屋堂を配す。
住所:新潟県上越市名立区名立大町147-1
開局日:不明

名立郵便局

表

裏
配布場所:上越市名立区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:

上越市名立区総合事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市名立区瀬戸・東飛山
棚田枚数:約250枚
平均勾配:約1/15
主生産品種:米(コシヒカリ)

表

裏
配布場所:上越市名立区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:

上越市名立区総合事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市名立区中部地区
棚田枚数:360枚
平均勾配:約1/16
主生産品種:米(コシヒカリ)

谷浜郵便局風景印
使用開始日:1952年6月25日
図案の説明:白砂遠浅の海水浴場を描く。
住所:新潟県上越市長浜1371-1
開局日:不明

谷浜郵便局

表

裏
配布場所:柿崎を食べる会(10:00~15:00、土日祝日・年末年始休み)、上越市柿崎区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:

上越市柿崎区総合事務所に入ると総合案内みたいなところはなく、上越市の各課出先窓口が並んでいたのでどこでもらえるかウロウロしてしまいました。2階の産業課でカードもらいました。

表

裏
配布場所:柏崎市高柳町事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、じょんのび村(9:30~19:00、水曜日休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:

柏崎市高柳町事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県柏崎市高柳町石黒
棚田枚数:41枚
平均勾配:約1/6
主生産品種:米(コシヒカリ)

表

裏
ネットで入手した。
インフラデータ
路線名:国道225号
所在地:鹿児島県鹿児島市平川町大字鬼ヶ谷
橋長:90.0m
幅員:16.0m
形式:鋼3径間連続非合成鈑桁橋
完成:H11
管理者:国土交通省九州地方整備局鹿児島国道事務所

表

裏
ネットで入手した。
インフラデータ
路線名:国道3号
所在地:鹿児島県薩摩川内市大小路町~白和町
橋長:230.0m
幅員:22.3m
形式:鋼4径間連続非合成箱桁橋
完成:S54
管理者:国土交通省九州地方整備局鹿児島国道事務所

表

裏
ネットで入手した。
インフラデータ
路線名:(都)新町線(県道日当山敷根線)
所在地:鹿児島県霧島市国分
延長:500m
幅員:16m
機関:鹿児島県姶良・伊佐地域振興局建設部
完成:R2.12
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション