
表

裏
配布場所:新庄村役場
配布日:2024年4月5日~2024年4月16日 配布終了
取得日:2024年4月15日
取得の追加事項:

新庄村役場に行って来ました。

役場の2階で令和6年4月5日から4月16日まで開催された、中国電力ダム・水力発電所写真展2024「自然とともに-水の恵み-」の来場者プレゼント。

18枚の美しいダム写真を鑑賞する。アンケートを書いてダムカードを入手した。

同村にある土用ダムにも行ってきた。

しかし、堤体に近づけないので堤体の下流部が全く見えない。

ただダム湖を眺めるだけでした。
ダムデータ
所在地:岡山県真庭郡新庄村
河川名:旭川水系土用川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自由越流頂X1径間)
堤高:86.7m
堤頂長:480m
総貯水容量:768万m3
管理者:中国電力株式会社
本体着工:1980年
完成年:1985年

表

裏
配布場所:咲蔵家.(さくらや)(9:00~17:00)
配布日:2018年8月11日~
取得日:2024年4月14日
取得の追加条件:指定されたアプリをインストールして手順を踏む
マンホールの設置場所:

姫路と出雲を結ぶ出雲街道の旧新庄宿にある咲蔵家.

マンホールカードをもらうにはアプリをインストールして手順を踏まないといけない。

店内にカラーマンホールが展示してあった

通りに設置されたモノクロマンホール蓋

今日はものすごい人出で歩くのも大変でした。

知らないで行ったのですが、今日までがいせん桜まつりが開催されていて、桜と露店目当てに大渋滞していました。

表

裏
配布日:2022年4月22日~
取得日:2024年4月14日
取得額:200円

道の駅がいせん桜新庄宿
道の駅データ
所在地:岡山県真庭郡新庄村2190-1
供用年月日:平成7年10月13日
休館日:年末年始、1月~3月は水曜日
電話:0867-56-2908
おすすめ3品:ヒメノモチ各種、大福餅各種、牛もち丼

表

裏
配布日:2022年4月22日~
取得日:2024年4月14日
取得額:200円

道の駅風の家
道の駅データ
所在地:岡山県真庭市蒜山上徳山1380番地6
供用年月日:平成10年4月27日
休館日:12月~2月水曜日、3月第1第2水曜
電話:0867-66-4393
おすすめ3品:ひるぜん大根、ジャージーソフトクリーム、ひるぜん焼きそば

表

裏
配布場所:GREENable HIRUZEN(グリーナブル ヒルゼン)(9:00~17:00、水曜日休み)
配布日:2021年8月17日~
取得日:2024年4月14日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:建築作品の下と横断歩道近くの2箇所

隈研吾氏の建築作品

マンホールカードは奥のサイクルセンターで配布している。

建築作品の下と

駐車場を結ぶ横断歩道の近くに設置されている。

カラーマンホール

蒜山高原の通常のマンホール

表

裏
配布日:2022年4月22日~
取得日:2024年4月14日
取得額:200円

道の駅蒜山高原
手前の建物がもとの道の駅施設だが改修中で道の駅きっぷは販売終了していた。

今は奥のホテル蒜山ヒルズで道の駅カードを販売している。
道の駅データ
所在地:岡山県真庭市蒜山富山根694番地129
供用年月日:平成9年6月23日
休館日:不定休(12月~3月休館)
電話:0867-66-7005
おすすめ3品:自家焙煎コーヒー、ソフトクリーム、レンタサイクル

表

裏
配布日:2022年4月22日~
取得日:2024年4月14日
取得額:200円

道の駅犬挟
道の駅データ
所在地:鳥取県倉吉市関金町山口2030-46
供用年月日:平成10年8月8日
休館日:年末年始
電話:0858-45-1313
おすすめ3品:関金わさび、わさび醤油、犬挟みそ

表

裏
配布場所:円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(9:00~17:00、年末年始は時短)
配布日:2021年4月25日~
取得日:2024年4月14日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:ミュージアム近くの歩道上

円形劇場くらよしフィギュアミュージアム

レンタサイクルも「ひなビタ♪」仕様でした。

マンホールはミュージアムから1区画歩いた歩道上に

カラーマンホール

表

裏
配布場所:倉吉白壁土蔵群観光案内所(9:00~17:00、年末年始は時短)
配布日:2020年12月17日~
取得日:2024年4月14日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:案内所前の道路上

倉吉白壁土蔵群観光案内所

道路上にマンホールが設置されていた。

道路上にあるけどまだまだきれいなカラーマンホール

倉吉市の通常のマンホール

白壁土蔵群

表

裏
配布日:2023年7月15日~
配布場所:旧角海家住宅
ネットで入手した。旧角海家住宅は能登半島地震で倒壊してしまったので現在は配布休止していると思う。

表

裏
ネットで入手した。開通日の平成30年4月1日のみ配布。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
シリーズ323

表

裏
トワイライトエクスプレス

表

裏
シリーズ500

表

裏
ネットで入手した。イベントで配布された鉄道育成ゲームアプリ「SODATETSU(ソダテツ)」のPRカード。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:松江歴史館(9:00~17:00、月曜日・年末年始休み)
配布日:2023年10月27日~
取得日:2024年4月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
歴史まちづくりカード認定概要
認定都市:島根県松江市
認定年月日:2011年2月23日
重点区域の名称:旧城下町エリア・国府跡周辺エリア・三保関エリア・鹿島エリア・宍道エリア
面積:1222.2ha

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション