
表

裏
配布場所:岩沢住民センター(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、小千谷市総合産業会館サンプラザ(9:00~17:00、年末年始休み)、小千谷市役所観光交流課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、小千谷市役所農林課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県小千谷市大字岩沢(外之沢)
棚田枚数:120枚
平均勾配:約1/6
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)

表

裏
配布場所:十日町市総合観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、十日町市役所農林課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市中条(十日町地域)
棚田枚数:156枚
平均勾配:約1/13
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)

表

裏
配布場所:松代・松之⼭温泉観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、⼗⽇町市役所松代⽀所地域振興課(9:00~17:00)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市儀明(松代地域)
棚田枚数:47枚
平均勾配:約1/8
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)

表

裏
配布場所:松代・松之⼭温泉観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、⼗⽇町市役所松代⽀所地域振興課(9:00~17:00)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市松之山天水越(松之山地域)
棚田枚数:94枚
平均勾配:1/5~1/6
主生産品種:米(コシヒカリ)

表

裏
配布場所:松代・松之⼭温泉観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、⼗⽇町市役所松代⽀所地域振興課(9:00~17:00)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市松之山天水島(松之山地域)
棚田枚数:9枚
平均勾配:急
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)
[2024/6/26追記]

津南町に向かう途中で留守原の棚田に寄りました。

駐車場に案内板が建っています。

駐車場の近くから見た棚田

反対側から見た棚田。それにしてもなんという山奥にあるのでしょう。

表

裏
配布場所:松代・松之⼭温泉観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、⼗⽇町市役所松代⽀所地域振興課(9:00~17:00)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市清水(松代地域)
棚田枚数:40枚
平均勾配:約1/6
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)

表

裏
配布場所:松代・松之⼭温泉観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、⼗⽇町市役所松代⽀所地域振興課(9:00~17:00)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:新潟県十日町市蒲生(松代地域)
棚田枚数:43枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)
[24/5/24追加]

道中案内板が見えたので少し寄ってみた。

星峠の棚田と同じように展望所に案内板が建っている。

田んぼに水を張る季節だけどすべての棚田が耕作されているわけではないようです。

表

裏
発行年:2012年 Ver.1.00
分類番号:AC0007
通し番号:MC-AA000000000000001040
ネットで入手した。
文化遺産情報
住所:新潟県十日町市星峠 ほか
時代:戦国時代~
指定:にほんの里100選、日本の棚田100選(狐塚)

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2019年8月~
取得日:2024年1月9日
取得条件:乗車券購入のうえ配布希望の申出
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:三線交走式普通索道
傾斜こう長:540.03m
水平こう長:517.0m
高低差:156.01m
最急こう配:25度25分
索条:支柱の直径 50mm
運転速度:3.6m/s
搬器発車間隔:15分(臨時便の運航有り)
搬器定員:40名
乗車時間:3分30秒
運輸開始:1961年11月1日
索道メーカー:安全索道株式会社
事業者:下田ロープウェイ株式会社

表

裏
取得日:2024年1月9日
発行日:2023年8月9日~
通しNo:0117
分類No:近畿0007 兵庫県005 姫路市002
取得条件:お夏・清十郎比翼塚の写真や動画をSNSで配信して下さった方へ配布。
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:大内ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県東かがわ市水主
河川名:与田川水系様松川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:26.0m
堤頂長:121.2m
総貯水量:100万m3
管理者:香川県
本体着工:1964年
完成年:1967年
地質:花崗閃緑岩

表

裏
配布場所:三面ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2013年7月~ 配布終了
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県村上市岩崩
河川名:二級河川三面川水系三面川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、選択取水ゲート 半円形多段式
堤高:82.5m
堤頂長:205.0m
総貯水容量:4780万m3
管理者:新潟県
本体着工:1949年
完成年:1953年

表

裏
配布場所:奥胎内ダム
配布日:2015年8月~ 配布終了
取得日:2024年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。奥胎内ダムは一般立ち入り禁止区域にあり見学会などに参加してのみ配布される。
ダムデータ
所在地:新潟県胎内市下荒沢
河川名:二級河川胎内川水系胎内川
形式:重力式コンクリートダム
堤堆積:26万m3
堤高:82.0m
堤頂長:198.0m
ゲート:クレスト自由越流(ゲートレス)X6門、オリフィス自然調節(ゲートレス)X1門、緊急放流ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:1000万m3
管理者:新潟県
本体着工:2002年
完成年:2018年(予定)
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション