表
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:芹川ダム管理事務所(9:30~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年3月~
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県大分市、竹田市
河川名:大分川水系芹川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX3門
堤高:52.2m
堤頂長:193.0m
総貯水容量:2750万m3
管理者:大分県
本体着工:1954年
完成年:1956年
表
裏
配布場所:三春ダム資料館及び三春ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県田村郡三春町
河川名:阿武隈川水系大滝根川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX1門、クレストラジアルゲートX4門、ジェットフローゲートX2門、ホロージェットバルブX2基
堤高:65m
堤頂長:174m
総貯水容量:4280万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1988年
完成年:1998年
表
裏
配布場所:四時ダム管理所(8:30~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2012年10月~
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県いわき市
河川名:鮫川水系四時川
型式:センターコア型ロックフィルダム
ゲート:バーチカルローラーゲートX2門
堤高:83.5m
堤頂長:300m
総貯水容量:1210万m3
管理者:福島県
本体着工:1973年
完成年:1984年
表
裏
配布場所:木戸ダム管理所(8:30~16:30、土・日・祝日・年末年始を除く)、富岡土木事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年10月~
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県双葉郡楢葉町
河川名:木戸川水系木戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(オリフィス型自然調節方式)
堤高:93.5m
堤頂長:350.0m
総貯水容量:1847万m3
管理者:福島県
本体着工:2001年
完成年:2008年
表
裏
配布場所:糸魚川地域振興局地域整備部受付窓口
配布日:2023年8月5日~2024年3月31日(閉庁日を除く毎日 8:30~17:15)
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:なし
8月5日・6日に姫川港で開催された「ひめかわみなとマルシェ」で配布された後、残部を糸魚川地域振興局地域整備部で配布されている。
糸魚川地域振興局
港データ
港湾コード:JPHMK
港の形状:掘込港
所在地:新潟県糸魚川市
管理者:新潟県
表
裏
配布先:道の駅おたり
配布日:2023年8月9日~
取得日:2023年9月19日
道の駅おたり
砂防施設データ
所在地:長野県北安曇郡小谷村李平
河川名:常蔵沢
型式:コンクリート重力式砂防堰堤
規模:高さ10.0m、堤頂長29.0m
管理者:長野県
本体着工:1996年
完成年:1998年
表
裏
配布先:おたりつぐら
配布日:2023年8月9日~
取得日:2023年9月19日
おたりつぐら
砂防施設データ
所在地:長野県北安曇郡小谷村大草連
河川名:宮沢
型式:鋼製スリット堰堤
規模:高さ14.5m、堤頂長71.0m
管理者:長野県
本体着工:2015年
完成年:2018年
表
裏
配布先:小谷村観光連盟(小谷村役場内)(平日8:30~7:15)
配布日:2023年8月9日~
取得日:2023年9月19日
小谷村役場
砂防施設データ
所在地:長野県北安曇郡小谷村来馬
河川名:ガン沢
型式:鋼製スリット堰堤
規模:高さ11.5m、堤頂長81.0m
管理者:長野県
本体着工:2019年
完成年:2020年
表
裏
配布先:栂池高原観光協会
配布日:2023年8月9日~
取得日:2023年9月19日
栂池高原観光協会
砂防施設データ
所在地:長野県北安曇郡小谷村栂池
河川名:栂池沢
型式:鋼製スリット堰堤
規模:高さ14.5m、堤頂長178.0m
管理者:長野県
本体着工:2014年
完成年:2021年
表
裏
配布場所:⽩⾺村役場農政課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、お善⻤の館(⻘⻤の棚⽥)(イベント開催時)
配布日:2022年4月~
取得日:2023年9月19日
取得の追加事項:特になし
棚田めぐりガイド
表
裏
白馬村役場
ガイドは道の駅白馬でのみ配布ということで後日もらった。道の駅ではカードは配布していない。
棚田データ
所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城青鬼
棚田枚数:約100枚
平均勾配:約1/15
主生産品種:米(あきたこまち、紫米)
表
裏
配布先:白馬村役場建設課建設係、道の駅白馬
配布日:2023年8月9日~
取得日:2023年9月19日
白馬村役場
砂防施設データ
所在地:長野県北安曇郡白馬村立の間
河川名:清水沢川
型式:鋼製スリット堰堤
規模:高さ10.5m、堤頂長57.0m
管理者:長野県
本体着工:2015年
完成年:2017年
中条郵便局風景印
使用開始日:1990年4月2日
図案の説明:虫倉山を背景にやきもち家とざるに乗せたおやきを描く。
住所:長野県長野市中条2422-1
開局日:不明
中条郵便局
表
裏
配布日:2021年3月12日~
配布場所:土尻川砂防事務所 総務課
土尻川砂防事務所
災害伝承データ
所在地:長野県上水内郡小川村大字稲丘(稲丘東)
伝承形式:土木構造物・工事
種類:地すべり
要因:集中豪雨
災害発生:江戸時代~
建立時期:1886年11月27日
指定等:登録有形文化財(建造物)
周辺地形:山地
高府郵便局風景印
使用開始日:1982年11月2日
図案の説明:高山寺三重塔から望む北アルプスの遠望とお葉付きイチョウを描く。
住所:長野県上水内郡小川村高府8495
開局日:不明
高府郵便局
表
裏
配布日:2023年8月1日~2023年11月30日
配布場所:扇沢レストハウス
黒部ダムへの長野側の拠点 扇沢駅
2階に扇沢レストハウスがある。
ダムカレーは1種類かと思ったら4種類ありました。始めてなので元祖アーチダムカレーを注文。
注文から3分。早速ダムカレーが来ました。アーチ状のご飯にビーフカレーとサラダ皿。
ダム湖の反対には福神漬け。これは放流をイメージしている?全くシンプルな構成で昭和40年代の提供開始からこの形なのだとか。量は他の黒部ダムカレーに比べれば少なめだけど、ほどほどに満腹になる適量です。
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
配布日:2023年4月22日~
取得日:2023年9月19日
取得額:200円
道の駅 安曇野松川
道の駅データ
所在地:長野県北安曇郡松川村細野5375番地1
供用年月日:1997年11月19日
営業時間:(売店)9:00~18:00、(食堂)10:00~18:00
休館日:1月1日
電話:0261-61-1200
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。