
表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:富岩水上ライン(9:45~15:55、3月25日~11月23日運行)
配布日:2023年3月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:水のエレベーター体験者(Cコース1400円)
ネットで入手した。
環水公園カード

環水公園カード

ダムデータ
所在地:富山県富山市中島
運河名:富岩運河
形式:双扉室形式
ゲート:マイター(合掌式)ゲート
諸元:全長:86.0m、幅員:9.09m、閘室の深さ:6.27m
調整水位:約2.5m
管理者:富山県
完成年:1934年

表

裏
配布場所:道の駅のだ(9:00~18:00)
配布日:2023年4月15日~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:道の駅のだ(9:00~18:00)
配布日:2023年4月15日~
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:水資源機構 思川開発建設所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、まちの駅 新鹿沼宿(9:00~19:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月7日~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:ダム建設予定地の写真の提示
ネットで入手した。
ダムデータ
事業者:水資源機構
所在地:栃木県鹿沼市上南摩町
河川名:利根川水系南摩川
型式:コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:86.5m
堤頂長:359m
堤体積:240万m3
総貯水容量:5100万m3
完成年:2025年(予定)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:札内川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年7月~ 配布終了
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道河西郡中札内村
河川名:十勝川水系札内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:上段オリフィスゲートX2門、下段オリフィスゲートX1門
堤高:114m
堤頂長:300m
総貯水容量:5400万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1988年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:二瀬ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2008月8月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系荒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、高圧ラジアルゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門
堤高:95.0m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:2690万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1954年
完成年:1961年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:松原ダム管理支所(平日8:30~17:15、土日祝日10:00~17:00)、まつばら館(土日祝日10:00~17:00)、おすそわけ野菜のレストラン松原(火曜を除く平日11:00~15:00、土日祝日11:00~18:00)
配布日:2019年6月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市
河川名:筑後川水系筑後川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX4門
堤高:83.0m
堤頂長:192.0m
総貯水容量:5460万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1966年
完成年:1973年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:下筌ダム管理支所(平日8:30~17:15、土日祝日10:00~17:00)、しもうけ館(土日祝日のみ9:00~17:00)
配布日:2020年2月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市、熊本県阿蘇郡小国町
河川名:筑後川水系津江川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:コンジットローラーゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:98.0m
堤頂長:248.2m
総貯水容量:5930万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1965年
完成年:1973年

表

裏
配布場所:日吉ダム管理所(9:00~17:00)
配布日:2019年9月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:京都府南丹市
河川名:淀川水系桂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX4門
堤高:67m
堤頂長:438m
総貯水容量:6600万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1993年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:日吉ダム管理所(9:00~17:00)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:京都府南丹市
河川名:淀川水系桂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX4門
堤高:67m
堤頂長:438m
総貯水容量:6600万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1993年
完成年:1997年

表

裏
配布場所:二瀬ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2007月7月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系荒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX4門、高圧ラジアルゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門
堤高:95.0m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:2690万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1954年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:五十里ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川治温泉川治
河川名:利根川水系男鹿川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト2段式ローラーゲートX3門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ホロージェットバルブX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:112m
堤頂長:267m
総貯水容量:5500万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1950年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:下久保ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年11月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:七ヶ宿ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県刈田郡七ヶ宿町
河川名:阿武隈川水系白石川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、スライドゲートX1門
堤高:90m
堤頂長:565m
総貯水容量:1億900万m3
管理者:国土地理院
本体着工:1981年
完成年:1991年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション