
表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:
取得日:2023年3月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県仙台市泉区福岡字赫但木
河川名:二級河川七北田川水系七北田川
型式:中央コア型ロックフィルダム
放流設備:ローラーゲート
目的:洪水調節、上水道用水
堤高:74.0m
堤頂長:420m
総貯水容量:920万m3
管理者:宮城県
完成年:1978年
再開発:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:
取得日:2023年3月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県名取市高舘川上字長畑
河川名:一級河川名取川水系増田川
型式:中央コア型ロックフィルダム
放流設備:クレストローラーゲート
目的:洪水調節、上水道用水、かんがい用水
堤高:43.0m
堤頂長:256.5m
総貯水容量:470万m3
管理者:宮城県
完成年:1971年
再開発:1976年

表

裏
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:
取得日:2023年3月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県仙台市青葉区大倉字岩下
河川名:一級河川名取川水系大倉川
型式:アーチ式コンクリートダム
放流設備:クレストローラーゲートX4門
目的:洪水調節、水道用水、工業用水、かんがい用水、発電
堤高:82.0m
堤頂長:323.0m
総貯水容量:2800万m3
管理者:宮城県
本体着工:1958年
完成年:1962年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2015年9月~
取得日:2023年3月13日
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:複線交走式普通索道
傾斜こう長:1421.23m
水平こう長:1305.00m
高低差:561m
最急こう配:30度48分
支柱本数:4基
運転速度:5m/s
運転時分:6分
運輸開始:1967年3月26日
索道メーカー:安全索道株式会社
事業者:近畿日本鉄道株式会社

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:糀屋ダム管理所(土・日・祝日を含む)
配布日:2013年5月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:兵庫県多可郡多可町
河川名:加古川水系仕出原川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.1m
堤頂長:306.2m
総貯水容量:1350万m3
管理者:農林水産省
本体着工:1973年
完成年:1978年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:佐久間電力館(9:00~16:30、月曜日・年末年始を除く)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:静岡県浜松市
河川名:天竜川水系戸中川
型式:ロックフィルダム
ゲート:テンターゲートX2門
堤高:105m
堤頂長:258m
総貯水容量:3000万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1967年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:国見平温泉(10:00~21:00、第2・4月曜日休館)
配布日:2016年5月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市衣川区
河川名:衣川支川北股川
型式:均一型アースダム
ゲート:スライドゲートX1門
堤高:35.45m
堤頂長:212m
総貯水容量:2970千m3
管理者:岩手県
本体着工:1951年
完成年:1964年

表

裏
ネットで入手した。
農業資産データ
所在地:中野市栗林

表

裏
配布場所:直江津港湾事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始休み)
配布日:2016年7月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
港データ
港湾コード:JPNAO
港の形状:沿岸港
所在地:新潟県上越市
管理者:新潟県

表

裏
配布場所:柿崎川ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2020年10月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県上越市柿崎区松留・上中山
河川名:二級河川柿崎川水系柿崎川
型式:ロックフィルダム
堤高:54.0m
堤頂長:424.0m
ゲート:選択取水ゲート 直線多段式、小放流 ジェットフローゲートX1門、小放流 高圧スライドゲートX2門
総貯水容量:500万m3
管理者:新潟県
本体着工:1989年
完成年:2004年

表

裏
配布場所:正善寺ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2020年10月~
取得日:2023年3月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県上越市上正善寺
河川名:一級河川関川水系正善寺川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:47.0m
堤頂長:187.5m
ゲート:選択取水ゲート ヒンジバルブ式、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:460万m3
管理者:新潟県
本体着工:1978年
完成年:1985年

表

裏
配布場所:種子島観光協会、中種子町役場、南種子町役場
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。通常版とは違うデザイン
離島データ
住所:鹿児島県西表島市、中種子町、南種子町
面積:444.3km2
周囲:169.6km
最高地点:282m

表

裏
配布場所:屋久島町役場
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。
離島データ
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町
面積:504.29km2
周囲:126.7km
最高地点:宮之浦岳1936m

表

裏
発行年:2011年 Ver.1.00
分類番号:AB0003
通し番号:MC-AA000000000000001021
ネットで入手した。
文化遺産情報
住所:愛知県丹羽郡大口町下小口一丁目
性格:墓域
年代:弥生自裁~古墳時代
指定:町史跡

表

裏
発行年:2011年 Ver.1.00
分類番号:AB0002
通し番号:MC-AA000000000000001020
ネットで入手した。
文化遺産情報
住所:愛知県丹羽郡大口町堀尾跡一丁目
性格:屋敷跡
年代:戦国時代
指定:町史跡
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション