表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:新潟県新発田市
河川名:加治川水系坂井川左支寺内川
形式:透過型スリット砂防堰堤
堰堤数:7基
堤頂長:30.0m~53.0m
堤高:4.0m~8.0m
管理者:国道交通省
着工:1999年
完成:2004年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:新潟県新発田市
河川名:加治川水系坂井川左支寺内川
形式:透過型スリット砂防堰堤
堰堤数:7基
堤頂長:30.0m~53.0m
堤高:4.0m~8.0m
管理者:国道交通省
着工:1999年
完成:2004年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:新潟県胎内市
河川名:荒川水系鍬江沢川左支下荒沢川
形式:不透過型砂防堰堤
堤頂長:44.0m
堤高:12.0m
管理者:国土交通省
着工:1969年
完成:1969年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県岩船郡関川村
河川名:荒川水系女川
形式:大暗渠砂防堰堤
堤頂長:54.0m
堤高:20.0m
暗渠:B7.0mXH5.4mX1門
管理者:国土交通省
着工:2007年
完成:2010年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県西置賜郡小国町
河川名:荒川水系荒川
諸元:護岸工3600m、床固工4基、帯工9基
管理者:国土交通省
着工年:1987年
完成年:1996年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県西置賜郡小国町
河川名:荒川水系玉川
形式:大暗渠砂防堰堤
堤頂長:194.0m
堤高:12.0m
暗渠:R=5.0mX4門
管理者:国土交通省
着工年:1997年
完成年:2001年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:高山ダム管理所(8:45~17:15、土日祝日を含む)
配布日:2022年5月~
取得日:2023年3月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:京都府相楽郡南山城村
河川名:淀川水系名張川
型式:アーチ重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX4門、ローラーゲートX6門
堤高:67m
堤頂長:209m
総貯水容量:5680万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1965年
完成年:1968年
表
裏
配布場所:川上村役場、川上村観光施設
配布日:2022年5月~
取得日:2023年3月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
発電所データ
所在地:長野県南佐久郡川上村
最大出力:145kW
最大使用水量:1.10m3/s
最大有効落差:16.30m
型式:ダム式(D)
水車型式:S型チューブラ(HK)
管理者:長野県企業局
運転開始:2023年(予定)
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
表
裏
職員さん手づくりのオリジナルダムカード。ネットで入手した。
角や記号の色が違っている。
表
裏
職員さん手づくりのオリジナルダムカード。ネットで入手した。
表
裏
配布日:2021年5月1日~
配布場所:福島空港ターミナルビル1階 案内所(インフォメーション)
配布条件:航空チケットの半券、または空港ビル内テナントで飲食・購入のレシートを提示し、アンケートに協力する。
ネットで入手した。
空港データ
種別:地方管理空港
設置管理者:福島県
位置:福島県須賀川市、石川郡玉川村
面積:181ha
滑走路:2500mX60m
運用時間:13時間
表
裏
配布場所:内海ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年11月~
取得日:2023年3月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県小豆郡小豆島町神懸通
河川名:別当川水系別当川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:43.0m
堤頂長:423.0m
総貯水量:106万m3
管理者:香川県
本体着工:2009年
完成年:2013年
地質:花崗岩
表
裏
配布場所:青土ダム管理事務所(9:00~12:00 13:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2008年7月~
取得日:2016年10月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。発行所が「滋賀県」になっている。
青土ダムで配布されたらしいカードホルダー
ダムデータ
所在地:滋賀県甲賀市土山町
河川名:淀川水系野洲川
型式:ロックフィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX1門、クレスト付ゲートレスオリフィスX2門、ジェットフローゲートX2条、3段式取水シリンダーゲート
堤高:43.5m
堤頂長:360m
総貯水容量:730万m3
管理者:滋賀県土木交通部
本体着工:1981年
完成年:1988年