表
裏
配布場所:壱岐市役所観光課、壱岐市役所(郷ノ浦庁舎)郷ノ浦支所窓口
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。
離島データ
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町
面積:1.16km2
周囲:8.0km
最高地点:63.5m
表
裏
配布場所:壱岐市役所観光課、壱岐市役所(郷ノ浦庁舎)郷ノ浦支所窓口
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。
離島データ
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町
面積:1.16km2
周囲:8.0km
最高地点:63.5m
表
裏
配布場所:壱岐市役所観光課、壱岐市役所(郷ノ浦庁舎)郷ノ浦支所窓口
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。
離島データ
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町
面積:0.51km2
周囲:4.5km
最高地点:50.0m
表
裏
配布場所:壱岐市役所観光課、壱岐市役所(郷ノ浦庁舎)郷ノ浦支所窓口
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。
離島データ
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町
面積:0.53km2
周囲:4.3km
最高地点:31.0m
表
裏
配布場所:壱岐市役所観光課、壱岐市役所(郷ノ浦庁舎)郷ノ浦支所窓口
配布日:2022年12月13日~2023年3月31日
ネットで入手した。通常版とは違うデザイン
離島データ
住所:長崎県壱岐市
面積:134.63km2
周囲:175.9km
最高地点:212m
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県小諸市六供二丁目7
伝承形式:地形
種類:土石流・洪水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:1742年8月1日(旧暦)
建立時期:1754年8月1日(旧暦)
指定等:小諸城三之門(国指定重要文化財)
周辺地形:山地・台地
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県南佐久郡南牧村海ノ口1144番地
伝承形式:社寺
種類:岩屑なだれ・深層崩壊・洪水・湛水
要因:地震
災害発生:888年6月20日
建立時期:不明
指定等:なし
周辺地形:谷底平野
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県南相木村祝平
伝承形式:石碑・石塔・石仏
種類:洪水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:1824年9月7日
建立時期:1831年9月
指定等:なし
周辺地形:山地・丘陵
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県南佐久郡佐久穂町畑
伝承形式:社寺
種類:洪水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:1742年8月1日(旧暦)
建立時期:1775年
指定等:佐久穂町文化財
周辺地形:山地・台地
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県北佐久郡御代田町塩野142
伝承形式:社寺
種類:火山災害
要因:火山活動
災害発生:1108年、1783年
建立時期:伝承では6世紀
指定等:町指定文化財、長野県宝(三重塔)
周辺地形:山地・丘陵
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県南佐久郡川上村梓山
伝承形式:地形
種類:土石流・洪水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:1742年8月1日(旧暦)
建立時期:不明
指定等:なし
周辺地形:山地・台地・渓谷
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県佐久市塩名田千曲川河川敷
伝承形式:岩石・奇岩
種類:水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:江戸時代以降頻繁に確認
建立時期:不明
指定等:佐久市指定史跡
周辺地形:河道沿い
表
裏
配布日:2022年3月18日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野
伝承形式:岩石・奇岩
種類:地震
要因:地震
災害発生:不明
建立時期:不明
指定等:なし
周辺地形:山地・丘陵
表
裏
配布日:2021年3月12日~
配布場所:佐久建設事務所
ネットで入手した。
災害伝承データ
所在地:長野県佐久市中込1877-1
伝承形式:樹木
種類:洪水・湛水
要因:集中豪雨
災害発生:1949年8月31日
建立時期:1875年12月
指定等:重要文化財・国史跡
周辺地形:丘陵地・扇状地