
表

裏
配布場所:抽選会場 冬桜の宿神泉
配布日:2022年9月17日~2022年10月16日
取得日:2023年1月30日
ネットで入手した。
神流川流域観光連絡会議(神川町、群馬県藤岡市鬼石、神流町、上野村)主催で令和4年9月17日~令和4年10月16日に開催された「神流川バレーダムカードスタンプラリー」の景品ダムカード。神流川流域観光連絡会議の協賛店舗2店舗で500円以上の買物または飲食等を行い、専用スタンプシールを2枚集めると交換できたダムカード。さらに抽選会場で抽選会限定カードや地場産品がもらえる抽選会に参加できた。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:抽選会場 桜山公園休憩棟
配布日:2021年11月13日~2021年12月12日
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:協賛店にて500円以上の支払いで1枚シールがもらえる。シール2枚(同一店舗不可)集めると1回抽選できる。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:
配布日:2019年9月~ 配布終了
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。詳細はわからないがスタンプラリー景品
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:高梁川ダム統合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)、河本ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、千屋ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含むみ)
配布日:2013年7月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岡山県新見市
河川名:高梁川水系三室川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:74.5m
堤頂長:231m
総貯水容量:820万m3
管理者:岡山県
本体着工:2000年
完成年:2006年

表

裏
配布場所:塩沢ダム管理事務所(10:00~16:00、水・土・日・祝日、年末年始を除く)、藤岡土木事務所万場事業所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2008年10月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県多野郡神流町
河川名:利根川水系塩沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:38.0m
堤頂長:157.0m
総貯水量:303千m3
管理者:群馬県
本体着工:1990年
完成年:1995年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上野村産業情報センター(8:30~17:00、年末年始を除く)、浜平温泉 しおじの湯(10:00~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2014年7月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県多野郡上野村
河川名:利根川水系神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX2門
堤高:120m
堤頂長:350m
総貯水量:1840万m3
管理者:東京電力株式会社
本体着工:1997年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:寺山ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2012年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県矢板市長井
河川名:那珂川水系宮川
型式:センターコア型ロックフィルダム
ゲート:自然越流堰55mX1門
堤高:62.2m
堤頂長:260.0m
総貯水容量:256万m3
管理者:栃木県
本体着工:1972年
完成年:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:魚切ダム管理事務所(8:30~12:00 13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年1月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県広島市
河川名:八幡川水系八幡川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門、ジェットフローゲートX1条
堤高:79.8m
堤頂長:255m
総貯水容量:846万m3
管理者:広島県
本体着工:1976年
完成年:1981年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:梶毛ダム管理事務所(8:30~12:00、13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県広島市
河川名:八幡川水系石内川支川梶毛川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト自由越流式洪水吐X8門、オリフィスナイフエッジ式洪水吐X1門、ジェットフローゲートX1条
堤高:49.0m
堤頂長:225.6m
総貯水容量:106万m3
管理者:広島県
本体着工:2002年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:吞吐ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2013年5月~
取得日:2023年1月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:兵庫県三木市
河川名:加古川水系志染川(支流山田川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:71.5m
堤頂長:260.0m
総貯水容量:1886万m3
管理者:農林水産省
本体着工:1974年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:千葉県高滝ダム管理事務所所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を除く)、高滝ダム記念館(9:00~17:00、月曜・年末年始を除く)
配布日:2015年10月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県市原市
河川名:二級河川養老川水系養老川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門、放流管ホロージェットX1条
堤高:24.5m
堤頂長:379.0m
総貯水容量:1430万m3
管理者:千葉県
本体着工:1986年
完成年:1990年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:兵庫県淡路県民局洲本土地改良事務所(平日のみ9:00~17:00)、兵庫県鮎屋川土地改良区(平日のみ8:30~17:00)
配布日:2020年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:兵庫県洲本市鮎屋
河川名:洲本川水系鮎屋川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:頂部越流型ローラーゲート
堤高:46.2m
堤頂長:198.3m
総貯水容量:180万m3
管理者:兵庫県、兵庫県鮎屋川土地改良区・中筋水利組合
本体着工:1966年
完成年:1969年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:兵庫県淡路県民局洲本土地改良事務所(平日のみ9:00~17:00)、兵庫県鮎屋川土地改良区(平日のみ8:30~17:00)
配布日:2020年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:兵庫県南あわじ市中条中筋
河川名:洲本川水系初尾川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス自然越流方式
堤高:30.4m
堤頂長:101.0m
総貯水容量:302千m3
管理者:兵庫県、兵庫県鮎屋川土地改良区・中筋水利組合
本体着工:1966年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年8月~ 限定300枚
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県土佐郡土佐町
河川名:吉野川水系瀬戸川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:88.0m
堤頂長:352.0m
総貯水容量:580万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1978年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年8月~ 限定300枚
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県吾川郡いの町
河川名:吉野川水系吉野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:73.5m
堤頂長:187.11m
総貯水容量:2400万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1937年
完成年:1940年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年8月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県名取市高舘川上字長畑
河川名:一級河川名取川水系増田川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:43.0m
堤頂長:256.5m
総貯水容量:470万m3
管理者:宮城県
完成年:1971年
再開発:1976年

表

裏
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県大崎市鳴子温泉
河川名:北上川水系大沢川
型式:アースフィルダム
ゲート:ジェットフローゲート
堤高:19.0m
堤頂長:228.5m
総貯水容量:41万m3
管理者:宮城県
本体着工:1990年
完成年:2003年

表

裏
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県大崎市鳴子温泉
河川名:北上川水系岩堂沢
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲート
堤高:68.0m
堤頂長:200.0m
総貯水容量:1348万m3
管理者:宮城県(農林水産省より受託)
本体着工:1994年
完成年:2009年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県大崎市古川川熊苔の谷地
河川名:北上川水系長者川
型式:ゾーン型フィルダム
ゲート:自然越流堰
堤高:24.0m
堤頂長:260.0m
総貯水容量:302万m3
管理者:宮城県
本体着工:1980年
完成年:1996年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町宮崎
河川名:鳴瀬川水系二ツ石川
型式:ゾーン型ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲート
堤高:70.5m
堤頂長:439.0m
総貯水容量:1060万m3
管理者:宮城県(農林水産省より受託)
本体着工:1992年
完成年:2009年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション