
表

裏
配布場所:佐賀取水堰管理所
配布日:2018年4月1日~2018年11月25日
取得日:2023年1月26日
取得の追加事項:「ひと結び予土線スタンプラリー2018」に参加してスタンプを集める。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県高岡郡四万十町家地川
河川名:渡川水系四万十川
型式:重力式
ゲート:鋼製ローラーゲートX4門
堤高:8.0m
堤頂長:112.500m
総貯水容量:88.191万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1936年
完成年:1937年

表

裏
配布場所:摺上川ダム管理所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県福島市
河川名:阿武隈川水系摺上川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:オリフィスローラーゲートX2門、ジェットフローゲートX1門
堤高:105m
堤頂長:718.6m
総貯水容量:1億5300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1994年
完成年:2006年

表

裏
配布場所:奥三面ダム管理所(10:30~15:00、土日祝日・冬期通行止め期間を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県村上市三面
河川名:二級河川三面川水系三面川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラーゲートX1門、選択取水ゲート 多管式、小放流フィックスコーンバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:244.0m
総貯水容量:12550万m3
管理者:新潟県
本体着工:1991年
完成年:2002年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:仙台市水道記念館(9:30~16:00、月曜日・年末年始を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:仙台市青葉区熊ヶ根字大原道
河川名:名取川水系青下川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:制水扉X2門
堤高:18.00m
堤頂長:43.40m
総貯水量:11万3900m3
管理者:仙台市水道局
本体着工:1931年
完成年:1934年

表

裏
配布場所:田瀬ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~16:30)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県花巻市
河川名:北上川水系猿ヶ石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットスライドゲートX4門、クレストラジアルゲートX6門、ローラーゲートX1門
堤高:81.5m
堤頂長:320m
総貯水容量:1億4650万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1941年
完成年:1954年

表

裏
配布場所:千屋ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含むみ)
配布日:2013年7月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岡山県新見市
河川名:高梁川水系高梁川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門、ジェットフローゲートX2門
堤高:97.5m
堤頂長:259m
総貯水容量:2800万m3
管理者:岡山県
本体着工:1989年
完成年:1998年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三重県伊賀建設事務所(8:30~17:15、土・日・祝日は三重県伊賀庁舎 守衛室にて配布)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:三重県伊達市高山
河川名:淀川水系滝川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:29.8m
堤頂長:120.0m
総貯水容量:28.2万m3
管理者:三重県
本体着工:1998年
完成年:2000年

表

裏
配布場所:伊坂ダムサイクルパーク管理事務所(9:30~17:00、金曜日・年末年始を除く)
配布日:2013年11月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:三重県四日市市山村町
型式:ゾーン型アースダム
堤高:37m
堤頂長:749m
総貯水容量:234万m3
管理者:三重県企業庁
本体着工:1971年
完成年:1973年

表

裏
配布場所:伊坂ダムサイクルパーク管理事務所(9:30~17:00、金曜日・年末年始を除く)
配布日:2015年11月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:三重県四日市市伊坂町
型式:ゾーン型アースダム
堤高:34.5m
堤頂長:775m
総貯水容量:378万m3
管理者:三重県企業庁
本体着工:1964年
完成年:1966年

表

裏
配布場所:伊坂ダムサイクルパーク管理事務所(9:30~17:00、金曜日・年末年始を除く)
配布日:2013年11月~
取得日:2023年1月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:三重県四日市市伊坂町
型式:ゾーン型アースダム
堤高:34.5m
堤頂長:775m
総貯水容量:378万m3
管理者:三重県企業庁
本体着工:1964年
完成年:1966年

表

裏
配布場所:当別ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、空知総合振興局札幌建設管理部当別出張所(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道民の森神居尻案内所(9:30~16:30、土日祝日のみ配布、5月1日~10月31日)、当月町役場、有限会社亜麻公社、株式会社北海道技術コンサルタント(以上平日のみ)、北欧の風道の駅とうべつ
配布日:2022年12月1日~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道石狩郡当別町
河川名:石狩川水系当別川
型式:台形CSGダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:52.0m
堤頂長:432.0m
総貯水容量:7450万m3
管理者:北海道
本体着工:1992年
完成年:2012年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:しいたけの館21(諸塚村観光協会)(8:30~17:00、水曜日・年末年始休み)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡諸塚村
河川名:耳川水系七ツ山川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:スライドゲートX1門
堤高:18.5m
堤頂長:87.4m
総貯水容量:141千m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1958年
完成年:1961年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:天神ダム管理所(9:00~16:00)
配布日:2016年6月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県宮崎市、宮崎県都城市
河川名:大淀川水系境川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:62.5m
堤頂長:441.7m
総貯水容量:670万m3
管理者:宮崎市
本体着工:1992年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:九州電力㈱熊本支社(郵送のみ)
配布日:2018年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:メールアドレスに送付先の記載(名前・住所・電話)とダムへ行った証明(写真等)を添付してメール送信。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県八代市坂本町大字鮎帰
河川名:球磨川水系油谷川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:82.0m
堤頂長:189.2m
総貯水容量:542万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1970年
完成年:1975年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:山倉水上メガソーラー発電所 発電所管理センター(9:00~17:00、月~木曜日の平日)、郡本浄水場(平日のみ8:30~17:00)
配布日:2018年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県市原市
河川名:二級河川養老川水系養老川
型式:アースダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:23.0m(第一堰堤)、20.5m(第二堰堤)
堤頂長:740m(第一堰堤)、720m(第二堰堤)
総貯水容量:510万m3
管理者:千葉県水道局
本体着工:1959年
完成年:1964年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:千葉県君津農業事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)、君津市自然休養村管理センター(8:30~16:30、年末年始を除く)
配布日:2018年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県君津市
河川名:二級河川小糸川水系小糸川
型式:中央コア型アースダム
ゲート:鋼製スルースゲートX3門、蝶型弁開閉装置X1門
堤高:25.3m
堤頂長:127.7m
総貯水容量:540万m3
管理者:千葉県
本体着工:1943年
完成年:1955年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:東京発電株式会社 埼玉事業所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県大里郡寄居町末野
河川名:荒川水系荒川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX6門
堤高:32.0m
堤頂長:110.0m
総貯水容量:351千m3
管理者:東京発電株式会社、埼玉県
本体着工:1962年
完成年:1964年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年3月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県大船渡市
河川名:綾里川水系綾里川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X1門、クレスト自由越流頂X1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:43.0m
堤頂長:154m
総貯水容量:48万6千m3
管理者:岩手県
本体着工:1995年
完成年:2000年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅みなかみ水紀行館(9:00~17:00、11月~6月の第2・第4火曜日を除く)、奈良俣サービスセンター(10:00~16:00、5月~11月の土・日・祝日を含む)、ヤマザキ Yショップ アベ(6:00~19:00)
配布日:2022年~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。ダムの目的が「FP」から「P」に修正された。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川、楢俣川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:72.0m
堤頂長:194.4m
総貯水量:2850万m3
管理者:東京電力ホールディングス
本体着工:1953年
完成年:1955年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション