
表

裏
配布場所:八田原ダム管理所(9:00~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県世羅郡世羅町、府中市諸毛町
河川名:芦田川水系芦田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:利水ゲートX2門、オリフィスゲートX1門、コンジットゲートX2門、クレストゲートX2門
堤高:84.9m
堤頂長:325.0m
総貯水容量:6000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1988年
完成年:1998年

表

外側

内側
カード種別:ダムカード公認
配布場所:志津見ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2022年10月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県飯石郡飯南町
河川名:斐伊川水系神戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流堤(非常用)、オリフィスX2門(洪水調節用)、ジェットフローゲートX2門(利水用)
堤高:81.0m
堤頂長:266.8m
総貯水容量:5060万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2004年
完成年:2011年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:志津見ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2022年10月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県飯石郡飯南町
河川名:斐伊川水系神戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流堤(非常用)、オリフィスX2門(洪水調節用)、ジェットフローゲートX2門(利水用)
堤高:81.0m
堤頂長:266.8m
総貯水容量:5060万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2004年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:志津見ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2015年6月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県飯石郡飯南町
河川名:斐伊川水系神戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流堤(非常用)、オリフィスX2門(洪水調節用)、ジェットフローゲートX2門(利水用)
堤高:81.0m
堤頂長:266.8m
総貯水容量:5060万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2004年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:成瀬ダム工事事務所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)、夢・なるせ直売所(8:00~16:30、4月下旬~11月下旬の土日・祝祭日のみ)、郷土文化保存伝習施設ふる里館(9:00~16:30、月曜・年末年始休み)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:菅沢ダム管理支所 (9:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:鳥取県日野郡日南町菅沢
河川名:日野川水系印賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、高圧ラジアルゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:73.5m
堤頂長:210m
総貯水容量:1980万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1965年
完成年:1968年

表

裏
配布場所:厳木ダム管理支所(平日8:30~17:15、土・日・祝日9:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市
河川名:松浦川水系厳木川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、利水放流ジェットフローゲートX1条
堤高:117.0m
堤頂長:390.4m
総貯水容量:1360万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1983年
完成年:1987年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:岩瀬ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2022年11月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市野尻町、都城市高崎町
河川名:大淀川水系岩瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:55.5m
堤頂長:155m
総貯水容量:57000千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1965年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:岩瀬ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年3月~
取得日:2022年11月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市野尻町、都城市高崎町
河川名:大淀川水系岩瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:55.5m
堤頂長:155m
総貯水容量:57000千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1965年
完成年:1967年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:羽布ダム管理所(9:30~12:00、13:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2020年9月1日~
取得日:2022年11月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛知県豊田市羽布町
河川名:矢作川水系巴川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:62.5m
堤頂長:398.5m
総貯水容量:1936万m3
管理者:愛知県
本体着工:1952年
完成年:1963年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション