
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:県北振興局 県北ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県佐世保市小佐々町田原
河川名:小佐々川水系つづら川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:21.6m
堤頂長:96m
総貯水容量:365千m3
管理者:長崎県
本体着工:2001年
完成年:2004年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:県北振興局 県北ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県佐世保市黒髪町
河川名:日宇川水系日宇川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:32m
堤頂長:166m
総貯水容量:330千m3
管理者:長崎県
本体着工:1971年
完成年:1974年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:県北振興局 県北ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷
河川名:川棚川水系野々川川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:24m
堤頂長:86m
総貯水容量:1050千m3
管理者:長崎県
本体着工:1971年
完成年:1973年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:県北振興局 県北ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦
河川名:樋口川水系樋口川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:30m
堤頂長:96m
総貯水容量:269千m3
管理者:長崎県
本体着工:1993年
完成年:1998年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:県北振興局 県北ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県松浦市志佐町笛吹免
河川名:志佐川水系笛吹川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:59.8m
堤頂長:296.5m
総貯水容量:2010千m3
管理者:長崎県
本体着工:2000年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:山口県企業局厚東川工業用水道事務所(9:00~17:00、火・土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年7月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山口県美祢市
河川名:厚狭川水系日永川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門ゲートレス
堤高:32.0m
堤頂長:160.5m
総貯水容量:189万m3
管理者:山口県企業局
本体着工:1973年
完成年:1981年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:木都賀ダム操作所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年5月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県浜田市弥栄町木都賀
河川名:三隅川水系三隅川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:デンターゲートX3門
堤高:39m
堤頂長:98m
総貯水量:253万m3
管理者:島根県
本体着工:1959年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:鹿ノ子ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年11月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道常呂郡置戸町字常元
河川名:常呂川水系常呂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX2門、高圧ラジアルゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:55.5m
堤頂長:222m
総貯水容量:3980万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1972年
完成年:1983年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:相俣ダム管理支所(8:30~17:15、年末年始を除く)
配布日:2022年11月9日~
取得日:2022年11月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町相俣
河川名:利根川水系赤谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラゲートX2門、引張ラジアルゲートX1門(工事中)、ジェットフローゲートX1門(工事中)
堤高:67.0m
堤頂長:80.0m
総貯水容量:2500万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1953年
完成年:1959年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:石手川ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年11月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛媛県松山市
河川名:重信川水系石手川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、高圧ラジアルゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:87.0m
堤頂長:277.7m
総貯水容量:1280万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1968年
完成年:1972年

表

裏
配布場所:
配布日:2019年7月13日~2019年9月1日
取得日:2022年11月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:滝畑ダム管理事務所(10:00~12:15、13:00~16:00、年末年始は除く)
配布日:2022年10月12日~
取得日:2022年11月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏

浅間縄文ミュージアム
縄文データ
発掘遺跡:川原田遺跡
所在地:御代田町塩野
時代:縄文時代中期(約5000年前)

表

裏
配布場所:エコールみよた(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)、佐久北部事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年7月~
取得日:2022年11月15日
取得の追加事項:

表

裏
配布場所:エコールみよた(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)
配布日:2022年6月~
取得日:2022年11月15日
取得の追加事項:

ダムにやってきた。

管理事務所は普段は無人。

現在発電所建設で堤体には入れない。

手前から覗いてみた。堤体下流部

堤体ダム湖側

ダム湖

エコールみよたでカードをもらう。
ダムデータ
所在地:長野県北佐久郡御代田町
河川名:信濃川水系湯川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:テンターゲートX2門、ホロージェットバルブX1基
堤高:50m
堤頂長:53m
総貯水容量:340万m3
管理者:長野県
本体着工:1970年
完成年:1978年
発電所データ
所在地:長野県北佐久郡御代田町
最大出力:151kW
最大使用水量:0.73m3/s
最大有効落差:26.40m
型式:ダム式(D)
水車型式:横軸フランシス(HF)
管理者:長野県企業局
運転開始:2024年(予定)
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション