
表

裏
配布場所:天理ダム管理センター(8:30~17:00)
配布日:2019年8月~
取得日:2022年10月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:左岸 奈良県天理市田町、右岸 奈良県天理市長滝町
河川名:大和川水系布留川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト越流式ローラーゲートX2門、引張りラジアルゲートX1門、スライドゲートX6門(維持用水取水設備)、ローラーゲートX1台(維持用水取水設備)、スライドゲートX4門(上水道用水取水設備)
門堤高:60.5m
堤頂長:210m
総貯水容量:250万m3
管理者:奈良県
本体着工:1974年
完成年:1979年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:ほろしん温泉ほたる館源氏の宿フロント(10:00~20:00)
配布日:2022年9月~
取得日:2022年10月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。キラキラ加工のある限定仕様の配布終了により加工無しの通常カードになった。
ダムデータ
所在地:北海道雨竜郡沼田町字浅野
河川名:石狩川水系雨竜川支流幌新太刀別川
型式:中心遮水ゾーン型フィルダム
ゲート:フローティングタイプ
堤高:44.90m
堤頂長:395.00m
総貯水容量:34800千m3
有効貯水量:32900千m3
管理者:国土交通省北海道開発局(沼田町)
本体着工:1979年
完成年:1991年

表

裏
配布場所:美利河ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年7月~
取得日:2022年10月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道瀬棚郡今金町字美利河
河川名:後志利別川水系後志利別川
型式:重力式コンクリートダム及び中央遮水壁型ロックフィルダムの複合(コンバインダム)
ゲート:ローラーゲート
堤高:40m
堤頂長:1480m
総貯水容量:1800万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1982年
完成年:1991年

表

裏
配布場所:甘木歴史資料館、朝倉市秋月博物館、平塚川添遺跡公園、あさくら観光協会 ほとめく館、朝倉市商工観光課 窓口、道の駅原鶴インフォメーション 6施設合計500枚
配布日:2020年12月24日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:朝倉市入地字狐塚2741
指定区分:福岡県指定史跡
時代:古墳時代後期後半~終末
墳丘:円墳(約40m)
主体部:横穴式石室

表

裏
配布場所:甘木歴史資料館、朝倉市秋月博物館、平塚川添遺跡公園、あさくら観光協会 ほとめく館、朝倉市商工観光課 窓口、道の駅原鶴インフォメーション 6施設合計500枚
配布日:2020年12月24日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:朝倉市堤字当正寺1151
指定区分:福岡県指定史跡
時代:古墳時代中期前半
墳丘:前方後円墳(70m)
主体部:竪穴式石室

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:山口県向道ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2009年12月1日~
取得日:2022年10月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山口県周南市
河川名:錦川水系錦川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX4門
堤高:43.3m
堤頂長:120.9m
総貯水容量:703万1千m3
管理者:山口県土木建築部
本体着工:1938年
完成年:1940年

表

裏
配布場所:駛馬天満宮 社務所
配布日:2022年7月22日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:大牟田市黄金町1丁目469番地ほか
指定区分:国指定史跡 潜塚古墳
時代:古墳時代前期
墳丘:円墳(約30m推定)
主体部:箱形石棺2基

表

裏
配布場所:岩尾内ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年3月~
取得日:2022年10月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道士別市朝日町岩尾内
河川名:天塩川水系天塩川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門
堤高:58m
堤頂長:448m
総貯水容量:1億770万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1965年
完成年:1970年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2021年8月~
取得日:2022年10月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市八千代町
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:裾野市民文化センター(第1・3・5月曜日、年末年始休み)
配布日:2020年4月~ 4500枚
取得日:2022年10月14日
取得の追加事項:市民文化センターの深良用水の歴史を紹介する常設展来場者に配布。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:神奈川県箱根町、静岡県裾野市
河川名:早川水系芦ノ湖、狩野川水系深良川
型式:可動堰
隧道延長:1280m
ゲート:スライドゲートX5門
管理者:静岡県芦湖水利組合
本体着工:1666年
完成年:1670年

表

裏
配布場所:宇久町観光協会、宇久行政センター 産業建設課
配布日:2021年3月24日~
ネットで入手した。
離島データ
住所:長崎県佐世保市
面積:1.3km2
周囲:8.8km
最高地点:38m

表

裏
配布場所:岩尾内ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道士別市朝日町岩尾内
河川名:天塩川水系天塩川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門
堤高:58m
堤頂長:448m
総貯水容量:1億770万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1965年
完成年:1970年

表

裏
配布場所:忠別ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡、東川町・東神楽町・美瑛町
河川名:石狩川水系忠別川
型式:複合ダム(重力式コンクリートダム+中央コア型フィルダム)
ゲート:摺動式高圧ラジアルゲートX2門、ジェットフローゲートX2門、自由越流X13門
堤高:G 86m、F 78.5m
堤頂長:G 290m、F 595m
総貯水容量:9300万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1994年
完成年:2007年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション