
表

裏
配布場所:小見野々ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年12月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町木頭助字小見野々
河川名:那賀川水系那賀川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX9門
堤高:62.5m
堤頂長:151.780m
総貯水容量:1675.0万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1965年
完成年:1968年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県三好市西祖谷山村
河川名:吉野川水系小支宮谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:32.2m
堤頂長:93.03m
総貯水容量:9.4万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1933年
完成年:1936年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県三好市西祖谷山村
河川名:吉野川水系松尾川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX2門
堤高:67.0m
堤頂長:195.00m
総貯水容量:1430万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1951年
完成年:1954年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
神戸市水道局、尼崎市公営企業局水道部、西宮市上下水道局、芦屋市上下水道部、宝塚市上下水道局、阪神水道企業団の6事業体「阪神間水道事業体」が連携する広報活動として、水道施設や事業を紹介するために制作したカード。
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県三好市池田町
河川名:吉野川水系祖谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:17.0m
堤頂長:80.80m
総貯水容量:29.9万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1957年
完成年:1959年

表

裏
ネットで入手した。ラミネートされたオリジナルカード。前回春をもらったがバージョンが更新されて新しくなった。

表

裏
配布場所:山鹿市立博物館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県三好市東祖谷山村
河川名:吉野川水系祖谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX1門
堤高:37.0m
堤頂長:119.40m
総貯水容量:136.7万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1959年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:山鹿市立博物館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:自然エネルギーミュージアム(9:30~16:30、月曜日・年末年始を除く)、川口ダム管理所(月曜日のみ)
配布日:2012年7月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町吉野
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX6門
堤高:30.0m
堤頂長:182.5m
総貯水容量:646万3千m3
管理者:徳島県企業局
本体着工:1956年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:自然エネルギーミュージアム(9:30~16:30、月曜日・年末年始を除く)、川口ダム管理所(月曜日のみ)
配布日:2019年4月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX6門
堤高:30.0m
堤頂長:182.5m
総貯水容量:646万3千m3
管理者:徳島県企業局
本体着工:1956年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:石動駅観光案内所(10:00~18:00、月曜日・年末年始休み)
配布日:2022年8月6日~
取得日:2022年10月28日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:

石動駅観光案内所では小矢部市第1弾マンホールカードを配布していたが、この第2弾配布に合わせて第1弾は道の駅で配布することになった。その間に石動駅に小矢部市図書館が併設されるようになったり駅が随分と変わった。

表

裏
配布場所:越中八尾観光会館(9:00~17:00、年末年始休み)
配布日:2022年8月6日~
取得日:2022年10月28日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:坂の下の駐車場

越中八尾観光会館でカードをもらう。

観光会館から坂を下って大型車が停まる駐車場へ

入口にカラーマンホール

表

裏
配布場所:歴史公園鞠智城・温故創生館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:歴史公園鞠智城・温故創生館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:道の駅きくすい 菊水ロマン館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:道の駅きくすい 菊水ロマン館
配布日:2022年3月1日~
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション