
表

裏
配布場所:吉田元気村 クラブハウス 2階レストラン
配布日:2018年12月~2019年3月 限定200食
取得日:2022年10月21日
取得の追加事項:合格ダムカレーを注文すると先着で合格お守りとともに配布。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市
河川名:荒川水系吉田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製高圧ローラーゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:60.9m
堤頂長:195m
総貯水容量:1025万m3
管理者:埼玉県
本体着工:1990年
完成年:2003年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:御部ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年10月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県浜田市三隅町
河川名:三隅川水系三隅川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:63m
堤頂長:177m
総貯水量:1680万m3
管理者:島根県
本体着工:1985年
完成年:1989年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大長見ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年10月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県浜田市長見町
河川名:周布川水系周布川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:71.5m
堤頂長:334m
総貯水量:1927万m3
管理者:島根県
本体着工:1994年
完成年:2002年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
発行年:2013年 Ver.1.00
分類番号:AJ0001
通し番号:MC-AA000000000000001228

吉野屋遺跡現地

吉野屋遺跡案内板

三条市歴史民俗産業資料館

吉野屋遺跡出土品

土偶の顔だけでも複数ある。カードは展示の写真でもらえる。
文化遺産情報
住所:新潟県三条市本町3-1-4(三条市歴史民俗産業資料館)
遺跡所在:新潟県三条市吉野屋字松原
種別:土偶(考古資料)
時代:縄文時代中期中葉(5000年前)

表

裏
発行年:2021年 Ver.1.00
分類番号:AI0010
通し番号:MC-AA000000000000001257

上野原遺跡現地

上野原遺跡案内板

三条市歴史民俗産業資料館

上野原遺跡出土品 カードは展示の写真でもらえる。
文化遺産情報
住所:新潟県三条市本町3-1-4(三条市歴史民俗産業資料館)
遺跡所在:新潟県三条市上野原字道上
種別:縄文土器・石器・土製品・石製品(考古資料)
指定:三条市指定有形文化財(平成21年8月26日指定)
時代:縄文時代晩期(2600年前)

表

裏
配布場所:新津鉄道資料館(9:30~17:00、火曜日・年末年始休み)
配布日:2017年12月9日~
取得日:2022年10月21日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:

新津鉄道資料館

たくさんの車両が並ぶので子供たちに大人気です。

表

裏
配布場所:早出川ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年10月21日
取得の追加事項:
オリジナル紙袋


堤体

写真用フレーム

管理所でダムカードをもらう。

ダム湖

堤体より下流を望む
ダムデータ
所在地:新潟県五泉市小面谷
河川名:一級河川阿賀野川水系早出川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:82.5m
堤頂長:240.0m
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジット高圧ラジアルゲートX2門、選択取水ゲート直線多段式小放流フィックストコーンバルブX1門
総貯水容量:1490万m3
管理者:新潟県
本体着工:1974年
完成年:1979年

表

裏
発行年:2021年 Ver.1.00
分類番号:AI0008
通し番号:MC-AA000000000000001228

三条市下田郷資料館

赤松遺跡展示パネル

赤松遺跡出土品
文化遺産情報
住所:新潟県三条市大字大谷地赤松
種別:石製品(考古資料)
指定:三条市指定有形文化財(平成30年3月26日指定)
時代:縄文時代後晩期(約3000年前)

表

裏
発行年:2021年 Ver.1.01
分類番号:AJ0002
通し番号:MC-AA000000000000001089

三条市下田郷資料館

長野遺跡展示パネル

長野遺跡出土火焔土器

長野遺跡出土品
文化遺産情報
住所:新潟県三条市飯田1029-1(ウェルネスしただ内)下田郷資料館
遺跡所在:新潟県三条市長野字下田
種別:大珠(考古資料)
指定:三条市指定有形文化財(平成29年3月27日指定)
時代:縄文時代中期中葉(約5000年前)
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション