
表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:川端ダム管理所(8:15~17:15、年末年始を除く)
配布日:2022年10月1日~
取得日:2022年10月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道由仁町(左岸)、栗山町(右岸)
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX7門
堤高:21.40m
堤頂長:280.00m
総貯水容量:6155千m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1960年
完成年:1962年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2018年10月~
取得日:2022年10月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:55.0m
堤頂長:2350m
総貯水容量:1050万m3
予定管理者:宮古島市
着工年:2011年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2018年10月~
取得日:2022年10月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:50m
堤頂長:1677m
総貯水容量:950万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1988年
完成年:1993年

表

裏
配布場所:椛川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年10月~
取得日:2022年9月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県高松市塩江町安原上東
河川名:香東川水系椛川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:88.5m
堤頂長:265.5m
総貯水容量:1056万m3
集水面積:8.7km2
事業主体:香川県
本体着工:2014年
完成年:2020年(予定)
地質:和泉層群砂岩頁岩の互層

表

裏
配布場所: 道の駅尾瀬かたしな インフォメーション(9:00~18:00)、片品村観光協会(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を含む)
配布日:2020年4月1日~2021年3月31日
取得日:2022年10月11日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡片品村
河川名:利根川水系片品川
型式:バットレスダム
ゲート:高圧スライドゲートX2門
堤高:32.1m
堤頂長:88.2m
総貯水容量:1360万m3
管理者:東京電力リニューアブルパワー株式会社
本体着工:1928年
完成年:1931年

表

裏
取得日:2022年10月11日
発行日:2022年7月23日~2022年12月31日
通しNo:L002
分類No:関東0002 栃木県001 日光市001
取得条件:東京スカイツリーのリミテッドロゲットカードとSL観光アテンダントが配布している記念乗車証をお持ちの方、またはSL観光アテンダントが配布している記念乗車証のうち、異なる列車のものを合計2枚集めた方。
ネットで入手した。運行開始5周年を記念したリミテッドロゲットカード

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月11日
取得条件:乗車券購入のうえ配布希望の申出
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:単線自動循環式普通索道
傾斜こう長:1979.91m
水平こう長:1909.36m
高低差:463.80m
最急こう配:29度29分
支柱:19基
索条:支えい索の直径 45mm
運転速度:5.0m/s
搬器発車間隔:12m
搬器定員:8名
乗車時間:7分
運輸開始:1989年12月16日
索道メーカー:日本ケーブル株式会社
事業者:札幌リゾート開発公社

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月11日
取得条件:乗車券購入のうえ配布希望の申出
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:4線交走式(2支索2曳索)
傾斜こう長:1370.90m
水平こう長:1321.88m
高低差:356m
最急こう配:24度10分
支柱:4基
索条:支索直径 54mm
運転速度:5.0m/s
搬器発車間隔:15分
搬器定員:106名
乗車時間:6分
運輸開始:1965年4月18日
索道メーカー:日本ケーブル株式会社
事業者:ワカサリゾート株式会社

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月11日
取得条件:乗車券購入のうえ配布希望の申出
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:3線交走式普通索道
傾斜こう長:734.65m
水平こう長:682.78m
高低差:271m
最急こう配:27度57分
支柱:1基
索条:支索直径 46mm
運転速度:3.6m/s
搬器発車間隔:12分
搬器定員:30名
乗車時間:4分
運輸開始:1979年12月18日
索道メーカー:日本ケーブル株式会社
事業者:中央バス観光開発株式会社

表

裏
取得日:2022年10月11日
発行日:2022年7月23日~2022年12月31日
通しNo:L001
分類No:関東0001 東京都001 墨田区001
取得条件:SL大樹のリミテッドロゲットカードをお持ちの方、またはSKYTREE CAFEフロア350にて「スープマグカップ 900円相当」ご購入いただいた方。
ネットで入手した。開業10周年を記念したリミテッドロゲットカード
記念台紙

外側

内側

表

裏
配布日:2017年5月3日~販売終了
取得日:2022年10月11日
取得額:200円
ネットで入手した。1年間だけ販売された旧デザインバージョン。
城データ
所在地:愛知県犬山市犬山字北古券65-2
別名:白帝城
築城年代:天文6年(1537)
築城者:織田信康
主要城主:織田氏、小笠原氏、成瀬氏
天守(現存):望楼型、独立式、三重四階地下二階、高さ約18.0m
指定文化財:国宝(天守)、国史跡
再建建造物:本丸鉄門(復興)、小銃櫓(模擬)
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション