
表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:千歳市役所 本庁舎3F(8:45~12:15 13:00~17:15、土・日・祝・年末年始を除く)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道千歳市根志越
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:2.8km2
湛水量:1060万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2012年
完成(年度):2019年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:長沼町役場 本庁舎2F都市整備課(8:30~17:15、土・日・祝・年末年始を除く)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道夕張郡長沼町馬追原野
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:2.0km2
湛水量:820万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2009年
完成(年度):2014年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:北広島市役所 本庁舎4F建設部庶務課(8:45~17:15、土・日・祝・年末年始を除く)、JR北広島駅
エルフィンパーク市民サービスコーナー(平日7:30~19:00 土日祝日9:00~17:00、毎月第3日曜日・年末年始を除く)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道北広島市東の里
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:1.5km2
湛水量:620万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2011年
完成(年度):2019年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:恵庭市郷土資料館(9:30~17:00、月曜日・最終金曜日・年末年始を除く)、花の拠点センターハウス(9:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道恵庭市北島
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:2.0km2
湛水量:950万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2010年
完成(年度):2019年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:南幌町役場 庁舎1F都市整備課(8:30~17:00、土・日・祝・年末年始を除く)、ふるさと物産館ビューロー(9:00~17:00、年末年始を除く)、なんぽろ温泉ハート&ハート(10:00~21:00)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道空知郡南幌町幌向原野
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:1.6km2
湛水量:540万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2011年
完成(年度):2019年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:江別河川防災ステーション(9:00~18:30、月曜日・年末年始を除く)
配布日:2022年1月16日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
遊水地データ
所在地:北海道江別市江別太
河川名:石狩川水系千歳川
排水門ゲート型式:ローラゲート
越流堤長:350m
湛水面積:1.6km2
湛水量:550万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
着工:2012年
完成(年度):2019年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:山本地域振興局建設部(9:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、道の駅みねはま(9:00~18:00、休館日及び年末年始を除く)、道の駅はちもり(9:00~17:00、休館日及び年末年始を除く)、八森いさりび温泉ハタハタ館(9:00~22:00、休館日を除く)
配布日:2016年11月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県山本郡八峰町
河川名:水沢川水系水沢川
型式:ロックフィルダム
ゲート:クレスト自由越流X1門、コンジットローラーゲートX1門、表面取水ローラーゲートX1門
堤高:46.5m
堤頂長:235.2m
総貯水容量:300.1万m3
管理者:秋田県
本体着工:1977年
完成年:1994年

表

裏
配布場所:由利地域振興局建設部(9:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、総合交流ターミナルぽぽろっこ(9:00~21:00、メンテナンス休館日(9月の2日間)を除く)
配布日:2016年11月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県由利本荘市
河川名:子吉川水系畑川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自由越流X2門、オリフィス自由越流X1門、円形多段式シリンダーゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:27.5m
堤頂長:106.0m
総貯水容量:72.4万m3
管理者:秋田県
本体着工:2004年
完成年:2008年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター(8:30~17:00、土・日・祝祭日・年末年始を除く)
配布日:2009年3月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:8:30~17:00
(土・日・祝祭日・年末年始を除く
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県大船渡市
河川名:盛川水系鷹生川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X1門、クレスト自由越流頂X2門、ジェットフローゲートX1門
堤高:77.0m
堤頂長:322m
総貯水容量:968万m3
管理者:岩手県
本体着工:1998年
完成年:2006年

表

裏
配布場所:【平日】犬山市役所 本庁舎2階 下水道課、【休日】犬山市役所 本庁舎1F宿直(9:00~17:00)
配布日:2018年12月14日~
取得日:2022年9月6日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:森吉ダム管理事務所(9:30~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、森吉山ダム広報館(9:00~16:00、水曜日・12月~3月)、奥の湯 森吉山荘(9:00~16:00、毎月第3月曜・年末年始を除く)、太平湖グリーンハウス(9:30~16:00、施設定休日及び冬期間(10月下旬~6上旬)を除く)
配布日:2016年11月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県北秋田市
河川名:米代川水系小又川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:62.0m
堤頂長:105.0m
総貯水容量:3720万m3
管理者:秋田県・三菱マテリアル株式会社
本体着工:1952年
完成年:1953年

表

裏
発行年:2010年 Ver.1.00
分類番号:AA0003
通し番号:MC-AA000000000000001003
ネットで入手した。4月の山車が出る1日のみ受け取り可能な希少カード。
文化遺産情報
住所:愛知県犬山市大字犬山字北古券65-1
祭礼:針綱神社 毎年4月の第1週の土・日曜日
指定:国指定重要無形民俗文化財「犬山祭の車山行事」

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:美和ダム、道の駅 南アルプスむら 長谷
配布日:2022年3月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
発電所データ
所在地:長野県伊那市
最大出力:12200kW → 13000kW
最大使用水量:25.6m3/s
最大有効落差:58.85m → 58.91m
型式:ダム式(D)
水車型式:縦軸フランシス(VF)
管理者:長野県企業局
運転開始:1958年2月11日
運転停止:2022年2月1日(改修工事開始)
再運転開始:2025年4月1日(予定)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅花の里いいじま
配布日:2019年7月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
発電所データ
所在地:長野県上伊那郡飯島町
最大出力:6300kW
最大使用水量:2.40m3/s
最大有効落差:321.320m
型式:水路式(C)
水車型式:横軸ペルトン(HP)
管理者:長野県企業局
運転開始:1986年4月1日

表

裏
配布場所:羽広温泉みはらしの湯
配布日:2019年7月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
発電所データ
所在地:長野県伊那市
最大出力:23600kW
最大使用水量:19.0m3/s
最大有効落差:151.8m
型式:ダム水路式(DC)
水車型式:縦軸フランシス(VF)
管理者:長野県企業局
運転開始:1958年7月14日

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:グリーンビレッジ横川かやぶきの館
配布日:2020年10月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。画像はVer.1.1だがこのバージョンは建設中のもので、別にVer.2.1が入手できたのでこのカードはバージョンエラーカードということになるようだ。
発電所データ
所在地:長野県上伊那郡辰野町
最大出力:199kW
最大使用水量:1.40m3/s
最大有効落差:17.89m
型式:ダム式(D)
水車型式:横軸フランシス(HF)
管理者:長野県企業局
運転開始:2020年4月1日

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:27.0m
堤頂長:1790m
総貯水容量:1050万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1994年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:16.5m
堤頂長:500m
総貯水容量:70万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1977年
完成年:1979年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:50m
堤頂長:1677m
総貯水容量:950万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1988年
完成年:1993年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション