
表

裏
配布場所:乗車券窓口
配布日:2022年6月~
取得日:2022年8月27日
取得条件:山麓と山頂のスタンプを2つ集めるともらえる
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:三線交走式普通索道
傾斜こう長:1053.62m
水平こう長:1045.86m
高低差:120.4m
最急こう配:19度46分
支柱:3基
運転速度:4.7m/s
搬器発車間隔:10分~15分
搬器定員:47名
乗車時間:5分
運転開始:1957年5月31日
索道メーカー:安全索道株式会社
事業者:静岡鉄道株式会社

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:八戸ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年3月21日~ 限定2000枚
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:萩・石見空港の対象路線(羽田線・伊丹線)を利用した方が配布の対象
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県江津市桜江町八戸
河川名:江の川水系八戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:72m
堤頂長:151m
総貯水量:2680万m3
管理者:島根県
本体着工:1971年
完成年:1976年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:八戸ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県江津市桜江町八戸
河川名:江の川水系八戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:72m
堤頂長:151m
総貯水量:2680万m3
管理者:島根県
本体着工:1971年
完成年:1976年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三瓶ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年3月21日~ 限定2000枚
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:萩・石見空港の対象路線(羽田線・伊丹線)を利用した方が配布の対象
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県大田市三瓶町野城
河川名:静間川水系三瓶川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:54.5m
堤頂長:140m
総貯水量:712万m3
管理者:島根県
本体着工:1991年
完成年:1996年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:三瓶ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県大田市三瓶町野城
河川名:静間川水系三瓶川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:54.5m
堤頂長:140m
総貯水量:712万m3
管理者:島根県
本体着工:1991年
完成年:1996年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:芳賀台地土地改良区事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年1月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県芳賀郡茂木町大字上菅又
河川名:該当なし
型式:直線重力式コンクリートダム
ゲート:自然越流X2門、スライドゲートX4門
堤高:28.4m
堤頂:105.0m
総貯水容量:49万m3
最大取水量:0.706m3/s
受益面積:1053ha(水田539ha、畑地514ha)
管理者:芳賀台地土地改良区
本体着工:2000年
完成年:2002年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:芳賀台地土地改良区事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年1月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県芳賀郡市貝町大字塩田
河川名:那珂川水系塩田川左支沢
型式:傾斜遮水ゾーン型フィルダム
ゲート:自然越流X2門、高圧スライドゲートX5門
堤高:29.0m
堤頂:460.0m
総貯水容量:158万m3
最大取水量:1.704m3/s
受益面積:2721ha(水田1563ha、畑地1158ha)
管理者:芳賀台地土地改良区
本体着工:1996年
完成年:1999年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:芳賀台地土地改良区事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年1月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須烏山市森田
河川名:那珂川水系荒川
型式:フリーティングタイプ堰 63.1m
ゲート:洪水吐 シェル構造ローラーゲートX2門、土砂吐 起伏ゲート付シェル構造ローラーゲートX1門、取水口 スライドゲートX2門
最大取水量:1.763m3/s
受益面積:2748ha(水田1585ha、畑地1163ha)
管理者:芳賀台地土地改良区
本体着工:1997年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年5月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.8m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年4月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.8m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年1月~
取得日:2022年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.8m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション