
パンフレット(表紙)

パンフレット(裏)

パンフレット カードフォルダー
第1弾カード(夏)

表

裏
第2弾カード(春)

表

裏
第3弾カード(秋)

表

裏
第4弾カード(冬)

表

裏
配布場所:緑川ダム管理所(8:30~17:15、年末年始を除く)
配布日:2021年~
取得日:2022年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県下益城郡美里町
河川名:緑川水系緑川
型式:主ダム 重力式コンクリートダム、補助ダム 中央土質心壁型フィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門、コースターローラゲートX3門
堤高:76.5m
堤頂長:295.3m
総貯水容量:4600万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1968年
完成年:1971年

表

裏
配布場所:鯖石川ダム管理所(8:30~17:00、土日祝日を含む)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市門出、田代
河川名:二級河川鯖石川水系鯖石川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:37.0m
堤頂長:170.0m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX1門、コンジット ホロージェットバルブX2門、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:600万m3
管理者:新潟県
本体着工:1971年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:鯖石川ダム管理所(8:30~17:00)
配布日:2016年4月~
取得日:2019年7月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市高柳
河川名:二級河川鯖石川水系鯖石川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:37.0m
堤頂長:170.0m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX1門、コンジット ホロージェットバルブX2門、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:600万m3
管理者:新潟県
本体着工:1971年
完成年:1973年

表

裏
配布場所:三国川ダム管理所 ダム情報館(8:30~17:15、土・日・祝日は9:00~16:00、冬期期間(アクセス道閉鎖時)を除く)
配布日:2008年8月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県南魚沼市
河川名:信濃川水系三国川
型式:ロックフィルダム
ゲート:選択取水設備鋼製シリンダーゲート、コンジットジェットフローゲート、コンジット高圧スライドゲート、クレストローラーゲート、非常用洪水吐横越流
堤高:119.5m
堤頂長:419.5m
総貯水容量:2750万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1987年
完成年:1994年

表

裏
配布場所:横山ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:80.8m
堤頂長:220m
総貯水容量:4000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:南畑・五ケ山ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2016年9月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2018年3月(完成予定)

表

裏
配布場所:霧積ダム管理事務所(10:00~15:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2008年10月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県安中市松井田町
河川名:利根川水系霧積川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、多段式ローラーゲート(表面取水)X1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:59.0m
堤頂長:305.0m
総貯水量:250万m3
管理者:群馬県
本体着工:1971年
完成年:1975年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:長崎振興局 河川課(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年11月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県長崎市昭和3丁目
河川名:浦上川水系大井手川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:21.1m
堤頂長:89.4m
総貯水容量:2490千m3
管理者:長崎市(再開発後:長崎県)
本体着工:
完成年:

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:刈谷田川ダム管理所(8:30~17:00、冬期間12月下旬~5月中旬を除く)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県長岡市栃堀
河川名:一級河川信濃川水系刈谷田川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:83.5m
堤頂長:202.5m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX2門、コンジット 高圧ラジアルゲートX1門、選択取水ゲート 直線多段式、小放流 ホロージェットバルブX1門
総貯水容量:445万m3
管理者:新潟県
本体着工:1974年
完成年:1980年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:刈谷田川ダム管理所(8:30~17:00、冬期間12月下旬~5月中旬を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県長岡市栃堀
河川名:一級河川信濃川水系刈谷田川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:83.5m
堤頂長:202.5m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX2門、コンジット 高圧ラジアルゲートX1門、選択取水ゲート 直線多段式、小放流 ホロージェットバルブX1門
総貯水容量:445万m3
管理者:新潟県
本体着工:1974年
完成年:1980年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:刈谷田川ダム管理所(8:30~17:00、冬期間12月下旬~5月中旬を除く)
配布日:2011年7月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県長岡市栃堀
河川名:一級河川信濃川水系刈谷田川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:83.5m
堤頂長:202.5m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX2門、コンジット 高圧ラジアルゲートX1門、選択取水ゲート 直線多段式、小放流 ホロージェットバルブX1門
総貯水容量:445万m3
管理者:新潟県
本体着工:1974年
完成年:1980年

表

裏
配布場所:火山科学館・洞爺湖ビジターセンター、道の駅そうべつ情報館、洞爺湖町役場ジオパーク推進課
配布日:2021年~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:配布希望の申出
ネットで入手した。新バージョンは4種類ある。
ジオパークデータ
テーマ:変動する大地との共生
団体名:洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会
構成市町:北海道伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町

表

裏
配布場所:南畑・五ケ山ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2017年~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2018年3月(完成予定)

表

裏
配布場所:千五沢ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年1月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。完成年にシールを貼って訂正したバージョン。
ダムデータ
所在地:福島県石川郡石川町大字母畑
河川名:阿武隈川水系北須川
型式:中央コア型アースダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:43m
堤頂長:176.5m
総貯水容量:1300万m3
管理者:福島県・東北農政局
本体着工:2014年
完成年:2024年(予定)

表

裏
配布場所:千五沢ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年10月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。記号に間違いのあるエラーカード
ダムデータ
所在地:福島県石川郡石川町大字母畑
河川名:阿武隈川水系北須川
型式:中央コア型アースダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:43m
堤頂長:176.5m
総貯水容量:1300万m3
管理者:福島県・東北農政局
本体着工:2014年
完成年:2022年(予定)
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション