
表

裏
配布場所:鹿ノ子ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道常呂郡置戸町字常元
河川名:常呂川水系常呂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX2門、高圧ラジアルゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:55.5m
堤頂長:222m
総貯水容量:3980万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1972年
完成年:1983年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊平峡ダム管理支所(9:00~17:00、5月上旬~10月下旬 土・日・祝日を含む)、豊平峡ダム資料室(5月上旬~11月上旬の平日 16:30~17:00、土日祝日 9:00~17:00)
配布日:2022年7月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓7区
河川名:石狩川水系豊平川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX5門、コンジットゲートX2門
堤高:102.5m
堤頂長:305m
総貯水容量:4710万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1969年
完成年:1972年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:日南ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2017年6月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県日南市大字酒谷甲
河川名:広渡川水系酒谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス洪水吐
堤高:47.0m
堤頂長:189m
総貯水容量:6000千m3
管理者:宮崎県日南土木事務所
本体着工:1968年
完成年:1985年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:日南ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県日南市
河川名:広渡川水系酒谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:47m
堤頂長:189m
総貯水容量:6000千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1980年
完成年:1985年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:広渡ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年3月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県日南市北郷町北河内
河川名:広渡川水系広渡川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス洪水吐
堤高:66.0m
堤頂長:170m
総貯水容量:6400千m3
管理者:宮崎県日南土木事務所
本体着工:1985年
完成年:1994年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:広渡ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県日南市北郷町
河川名:広渡川水系広渡川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:66m
堤頂長:170m
総貯水容量:6400千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1985年
完成年:1994年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:発電管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香美市香北町吉野
河川名:物部川水系物部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:26.9m
堤頂長:115.5m
総貯水容量:260万m3
管理者:高知県公営企業局
本体着工:1951年
完成年:1953年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:発電管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香美市土佐山田町杉田
河川名:物部川水系物部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:44.0m
堤頂長:140.5m
総貯水容量:1150万m3
管理者:高知県公営企業局
本体着工:1957年
完成年:1960年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:富士市役所5階 富士山・観光課窓口
配布日:2022年4月20日~ 約2,000枚
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:夜景の写真を提示
ネットで入手した。
主な観賞場所
・ふじのくに田子の浦みなと公園
・入道樋門公園
・日本製紙 富士工場(吉永)南エリア

表

裏
取得日:2022年8月30日
発行日:2020年~
通しNo:0036
分類No:近畿0001 和歌山県001 白浜町001
取得条件:ご入園された希望者へ配布。
ネットで入手した。第1弾カードさいひん

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:こまちダム管理所(10:00~15:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、小野町役場地域整備課(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年5月~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県田村郡小野町
河川名:夏井川水系黒森川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:37m
堤頂長:150m
総貯水容量:77万m3
管理者:福島県
本体着工:2003年
完成年:2007年

表

裏
配布場所:森吉山ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、森吉山ダム広報館(9:00~16:00、水曜日・12月~3月)
配布日:2016年3月~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県北秋田市
河川名:米代川水系小又川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX1門
堤高:89.9m
堤頂長:786m
総貯水容量:7810万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2012年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:深城ダム管理事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2012年4月~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山梨県大月市
河川名:相模川水系葛野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ベルマウス型オリフィスX1門
堤高:87m
堤頂長:164m
総貯水容量:664万m3
管理者:山梨県
本体着工:1996年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大門・塩川ダム管理事務所 大門ダム管理課(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2009年3月~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山梨県北杜市
河川名:富士川水系大門川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットゲートX1門、クレストゲートX1門
堤高:65.5m
堤頂長:180m
総貯水容量:360万m3
管理者:山梨県
本体着工:1981年
完成年:1988年

表

裏
配布場所:羽布ダム管理所(9:30~12:00、13:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2017年6月1日~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛知県豊田市羽布町
河川名:矢作川水系巴川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:62.5m
堤頂長:398.5m
総貯水容量:1936万m3
管理者:愛知県
本体着工:1952年
完成年:1963年

表

裏
配布場所:羽布ダム管理所(9:30~12:00、13:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2013年4月~
取得日:2022年8月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛知県豊田市羽布町
河川名:矢作川水系巴川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:62.5m
堤頂長:398.5m
総貯水容量:1936万m3
管理者:愛知県
本体着工:1952年
完成年:1963年

表

裏
配布場所:きなり館 売店(平日 11:30~20:15 土日祝日 11:00~20:15、火曜日休み)、北山村観光センター(道の駅おくとろ)(9:00~17:00、土日祝日を含む)、道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里(平日 10:00~16:00 土日祝日 10:00~17:00、8月を除く第2・第3火曜日休み)
配布日:2014年11月~
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:ダムに行った証明(写真等)が必要。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:奈良県吉野郡下北山村大字上池原
河川名:新宮川水系北山川
型式:非越流形アーチ式コンクリートダム
ゲート:鋼製ローラーゲートX4門
堤高:111m
堤頂長:459.96m
総貯水容量:33840万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1962年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:鳥海ダム工事事務所(平日のみ8:30~17:15)、ホテルフォレスタ鳥海(8:00~19:00、点検日などの休館日を除く毎日)
配布日:2021年11月~
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県由利本荘市
河川名:子吉川水系子吉川
型式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:81m
堤頂長:365m
総貯水量:4680万m3
管理者:国土交通省
本体着工:
完成年:2028年度完成予定

表

裏
配布場所:小阪部川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、河本ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岡山県新見市
河川名:高梁川水系小阪部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:67.2m
堤頂長:145m
総貯水量:1562万m3
管理者:高梁川用水土地改良区
本体着工:1942年
完成年:1955年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション