
表

裏
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)、漆沢ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年11月~
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町漆沢
河川名:鳴瀬川水系鳴瀬川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:クレストゲート、コンジットゲート
堤高:80.0m
堤頂長:310.0m
総貯水容量:1800万m3
管理者:宮城県
本体着工:1971年
完成年:1981年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮城県大崎地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年11月~
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町宮崎
河川名:鳴瀬川水系二ツ石川
型式:ゾーン型ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲート
堤高:70.5m
堤頂長:439.0m
総貯水容量:1060万m3
管理者:宮城県(農林水産省より受託)
本体着工:1998年
完成年:2010年

表

裏
配布場所:米谷出張所(8:30~17:15、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2018年3月28日~
ネットで入手した。
台風データ
台風名:カスリン台風
洪水生起年月:昭和22年9月
流域平均2日雨量:狐禅寺地点187mm
人的被害:死者、行方不明者212人(岩手県側)、死者、行方不明者30人(宮城県側)

表

裏
配布場所:米谷出張所(8:30~17:15、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2018年3月28日~
ネットで入手した。
土手構築者データ
姓名:白石 宗直(伊達相模守宗直)
生年:天正5年(1577)
没年:寛永6年(1629)9月8日
戒名:洞林寺殿瑞鳳常徳大居士
主君名:伊達政宗
藩:陸奥仙台藩一門

表

裏
配布場所:胆沢ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2013年

表

裏
配布場所:宮城県東部土木事務所登米地域事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年9月~
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県登米市迫町北方
河川名:北上川水系迫川
型式:均一型アースフィルダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:15.3m
堤頂長:1050m
総貯水容量:31800千m3
管理者:宮城県
完成年:2014年

表

裏
配布場所:鳴瀬川総合開発工事事務所(9:00~17:00、平日のみ)、やくらい薬師の湯(9:00~17:00、土日祝日のみ)
配布日:2018年11月~
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
筒砂子ダム(仮)
所在地:宮城県加美郡加美町漆沢筒砂子
河川名:鳴瀬川水系筒砂子川
型式:台形CSGダム
堤高:105.0m
堤頂長:345.8m
総貯水容量:4570万m3
漆沢ダム
所在地:宮城県加美郡加美町漆沢宮ヶ森
河川名:鳴瀬川水系鳴瀬川
型式:中央コア型ロックフィルダム
堤高:80.0m
堤頂長:310.0m
総貯水容量:1800万m3

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:奥能登土木総合事務所分室 維持管理課(能登空港ターミナルビル3F)(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要

左岸ダムサイト公園

左岸から

ダム管理事務所

堤体上道路

下流方向

ダム湖 八翠湖

右岸ダムサイト公園から

能登空港ターミナルビル
ダムデータ
所在地:石川県輪島市門前町
河川名:八ヶ川水系八ヶ川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスによる自然調節X1門、クレスト自由越流X3門
堤高:52.0m
堤頂長:144.0m
総貯水容量:313万m3
管理者:石川県
本体着工:1989年
完成年:1994年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション