
表

裏
配布場所:大川ダム管理支所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2022年6月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県南会津郡下郷町、福島県会津若松市
河川名:阿賀野川水系阿賀川
型式:重力式コンクリート・フィル複合ダム
ゲート:選択取水設備多段式4段シリンダーゲート、ジェットフローゲート、高圧スライドゲート、コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX4門
堤高:75m
堤頂長:406.5m
総貯水容量:5750万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1979年
完成年:1988年

表

裏
配布場所:チケット売場
配布日:2014年10月~
取得日:2022年6月13日
取得条件:乗車券購入のうえ配布希望の申出
ネットで入手した。
ロープウェイデータ
索道方式:複線交走式普通索道
傾斜こう長:680.37m
水平こう長:641.81m
高低差:223.0m
最急こう配:28度09分
支柱:1基
運転速度:5.0m/s
搬器発車間隔:5~15分
搬器定員:41名(車掌1名含む)
乗車時間:3分18秒
運輸開始:1962年12月21日
索道メーカー:日本ケーブル株式会社
事業者:鋸山ロープウェー株式会社

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:室蘭観光協会(旧室蘭駅舎) 観光案内・バス券販売窓口
配布日:2022年4月20日~ 約2,000枚
取得日:2022年6月10日
取得の追加事項:窓口で申出
ネットで入手した。
主な観賞場所
・祝津公園展望台
・潮見公園展望台
・測量山展望台

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:庄原ダム管理事務所(8:30~12:00 13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年10月~
取得日:2022年6月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県庄原市
河川名:江の川水系西城川支川大戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスナイフエッジ式洪水吐X1門、クレスト自由越流式洪水吐X2門、ジェットフローゲートX1門、スルースバルブX1条
堤高:42.0m
堤頂長:118.5m
総貯水容量:70.1万m3
管理者:広島県
改造着工:2013年
改造完成年:2016年

表

裏
配布場所:鹿野川ダム管理庁舎(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年5月~
取得日:2022年6月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:波積ダム建設事業現場事務所(平日10:00~15:00)、斐伊川放水路事業記念館(10:00~16:00、火・水曜日・年末年始休み)
配布日:2021年8月~
取得日:2022年6月9日
取得の追加事項:斐伊川放水路事業記念館は写真提示
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:島根県江津市波積町本郷
河川名:江の川水系津治川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:非常用洪水吐X5門、常用洪水吐X1門
堤高:48.2m
堤頂長:126m
総貯水容量:3720万m3
管理者:島根県
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:裾花ダム管理事務所(管理第二課)(9:00~17:00、土日祝日を含む、11月中旬~翌4月下旬を除く)
配布日:2020年7月23日~ 配布終了 1500枚限定
取得日:2022年6月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長野県長野市鬼無里
河川名:信濃川水系裾花川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットゲートX1門、クレストゲートX2門
堤高:59m
堤頂長:170m
総貯水容量:540万m3
事業者:長野県
本体着工:1972年
完成年:1980年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
取得日:2022年6月9日
発行日:2020年~
通しNo:0033
分類No:中部0005 静岡県004 富士市002
取得条件:道の駅富士「IDEBOK」にてクレープメニュー(470円税込~)を注文。
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:合角ダム管理所(9:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を含む)
配布日:2008年2月~
取得日:2022年6月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市
河川名:荒川水系吉田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製高圧ローラーゲートX1門、ジェットフローゲートX2門
堤高:60.9m
堤頂長:195m
総貯水容量:1025万m3
管理者:埼玉県
本体着工:1990年
完成年:2003年

表

裏
配布場所:粟井ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2018年12月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県観音寺市粟井町
河川名:柞田川水系粟井川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:42.0m
堤頂長:135.0m
総貯水容量:59万m3
管理者:香川県
本体着工:1990年
完成年:2002年
地質:和泉層群、焼尾峠礫層

表

裏
配布場所:五郷ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県観音寺市大野原町有木
河川名:柞田川水系前田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:50.5m
堤頂長:132.0m
総貯水容量:250万m3
管理者:香川県
本体着工:1961年
完成年:1965年
地質:和泉層砂岩頁岩の互層

表

裏
配布場所:五郷ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2016年7月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県観音寺市大野原町有木
河川名:柞田川水系前田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:50.5m
堤頂長:132.0m
総貯水容量:250万m3
管理者:香川県
本体着工:1961年
完成年:1965年
地質:和泉層砂岩頁岩の互層

表

裏
配布場所:椛川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年11月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県高松市塩江町安原上東
河川名:香東川水系椛川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:88.5m
堤頂長:265.5m
総貯水容量:1056万m3
集水面積:8.7km2
事業主体:香川県
本体着工:2014年
完成年:2021年(予定)
地質:和泉層群砂岩頁岩の互層

表

裏
配布場所:千足ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県東かがわ市川股
河川名:馬宿川水系千足川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:41.4m
堤頂長:197.0m
総貯水容量:185万m3
管理者:香川県
本体着工:1979年
完成年:1988年
地質:砂岩頁岩互層

表

裏
配布場所:五名ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県東かがわ市五名
河川名:湊川水系湊川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX3門、ホロージェットバルブX2門
堤高:27.5m
堤頂長:106.0m
総貯水容量:61.1万m3
管理者:香川県
本体着工:1952年
完成年:1962年
地質:花崗岩

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:姫路河川国道事務所加古川分室(9:00~16:00、土・日・祝日は除く)
配布日:2018年7月28日~
取得日:2022年6月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション