
表

裏
配布場所:高柳じょんのび村「萬歳楽」(10:00~17:00、火曜日休み)
配布日:2017年7月15日~2017年10月5日 配布終了
取得日:2022年6月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。2017年の柏崎ダムスタンプラリー限定カード
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市高柳町栃ヶ原
河川名:二級河川鯖石川水系境川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:52.70m
堤頂長:152.50m
ゲート:選択取水式 スライドゲートX5門
総貯水容量:247万m3
管理者:柏崎市
本体着工:2001年
完成年:2009年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:鶉ダムオートキャンプ場(午前9時~管理事務所の閉鎖時間まで、キャンプ場のオープン期間のみ)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年6月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:檜山郡厚沢部町字峠下
河川名:2級河川厚沢部川水系鶉川
型式:中心不透水性ゾーン型フィルダム
ゲート:側水路式
堤高:52.2m
堤頂長:220.0m
総貯水容量:10000千m3
管理者:厚沢部町
本体着工:1970年
完成年:2001年

表

裏
配布場所:月山ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む、12月~3月は平日のみ)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日 配布終了
取得日:2022年6月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山形県鶴岡市
河川名:赤川水系梵字川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX2基
堤高:123m
堤頂長:393m
総貯水容量:6500万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1988年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北千葉第一機場(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、北千葉導水ビジターセンター(9:30~16:00、月曜日・年末年始を除く)、松戸排水機場(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年2月~
取得日:2022年6月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県5市(我孫子市・印西市・流山市・柏市・松戸市)
河川名:利根川水系利根川・江戸川
管理者:国土交通省
本体着工:1974年
完成年:2000年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:奥三面ダム管理所(10:30~15:00、土日祝日・冬期通行止め期間を除く)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県村上市三面
河川名:二級河川三面川水系三面川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラーゲートX1門、選択取水ゲート 多管式、小放流フィックスコーンバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:244.0m
総貯水容量:12550万m3
管理者:新潟県
本体着工:1991年
完成年:2002年

表

裏
配布場所:三面ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県村上市岩崩
河川名:二級河川三面川水系三面川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、選択取水ゲート 半円形多段式
堤高:82.5m
堤頂長:205.0m
総貯水容量:4780万m3
管理者:新潟県
本体着工:1949年
完成年:1953年

表

裏
配布場所:千葉県亀山・片倉ダム管理事務所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年11月~
取得日:2022年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県君津市
河川名:二級河川小櫃川水系笹川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)、ホロージェットバルブ
堤高:42.7m
堤頂長:154.0m
総貯水容量:841万m3
管理者:千葉県
本体着工:1994年
完成年:2001年

表

裏
配布場所:千葉県亀山・片倉ダム管理事務所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年3月~
取得日:2022年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県木更津市
河川名:二級河川矢那川水系田高川
型式:アースフィルダム(傾斜遮水壁ゾーン型フィルダム)
ゲート:ゲートのない孔あきオリフィス形式の自然調整方式
堤高:29.3m
堤頂長:284.0m
総貯水容量:172万m3
管理者:千葉県
本体着工:1989年
完成年:2001年

表

裏
配布場所:千葉県亀山・片倉ダム管理事務所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年11月~
取得日:2022年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県君津市
河川名:二級河川小櫃川水系小櫃川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、ホロージェットバルブX2条
堤高:34.5m
堤頂長:156.0m
総貯水容量:1475万m3
管理者:千葉県
本体着工:1971年
完成年:1980年

表

裏
取得日:2022年6月20日
発行日:2020年~
通しNo:0023
分類No:関東0016 神奈川県008 横浜市008
取得条件:三溪園の正門・南門の発券窓口にて三溪園入園券を購入された希望者へ配布。
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:龍Q館
配布日:
取得日:2022年6月20日
取得の追加事項:首都圏外郭放水路見学会の参加特典
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県春日部市金崎地先~小渕地先
施設名:首都圏外郭放水路
規模:延長 約6.3キロメートル
型式:地下放水路方式
管理者:国土交通省江戸川河川事務所 首都圏外郭放水路管理支所
本体着工:1992年
完成年:2006年

表

裏
配布場所:龍Q館
配布日:
取得日:2022年6月20日
取得の追加事項:首都圏外郭放水路見学会の参加特典
ネットで入手した。秋限定バージョン
ダムデータ
所在地:埼玉県春日部市金崎地先~小渕地先
施設名:首都圏外郭放水路
規模:延長 約6.3キロメートル
型式:地下放水路方式
管理者:国土交通省江戸川河川事務所 首都圏外郭放水路管理支所
本体着工:1992年
完成年:2006年

和歌山中央郵便局風景印
使用開始日:2000年4月20日
図案の説明:和歌山城天守とツツジを描く。
住所:和歌山県和歌山市一番丁4
開局日:不明

和歌山中央郵便局

表

裏
配布場所:和歌山市観光協会事務局
配布日:2016年8月1日~(9:00~17:00、年末年始休み)
取得日:2022年6月18日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:

わかやま歴史館の2階受付でもらう。

表

裏
配布日:2021年4月22日~
取得日:2022年6月18日
取得額:200円

道の駅 四季の郷公園
道の駅データ
所在地:和歌山県和歌山市明王寺85
供用年月日:2020年7月18日
休館日:12月30日~1月3日
電話:073-499-4370
人気商品:四季の定食
特産品:有田みかんジュース、和歌山フードハンターパークラーメン

表

裏
配布日:2021年4月22日~
取得日:2022年6月18日
取得額:200円

道の駅 くしがきの里
道の駅データ
所在地:和歌山県伊都郡かつらぎ町滝53-1
供用年月日:2017年4月2日
休館日:年中無休
電話:0736-25-0155
人気商品:地元のフルーツで作ったフルーツパフェ(土日限定)
特産品:くしがき
イベント:週末限定のフルーツ大福店頭販売

住所:大阪府和泉市仏並町398-1
取得日:2022年6月18日
取得額:190円

道の駅スタンプ

道の駅 いずみ山愛の里
バッジは空の色が4種類。青を買ったけど、他は赤、緑、黄だったかな

表

裏
配布場所:道の駅 いずみ山愛の里
配布日:2021年4月25日~(9:00~17:00、年末年始休み)
取得日:2022年6月18日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:

道の駅 いずみ山愛の里
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション