
表

裏
配布場所:道の駅八ッ場ふるさと館情報コーナー、長野原・草津・六合ステーション、浅間酒造観光センター、北軽井沢観光協会
配布日:2017年11月~ 配布終了
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:「道の駅八ッ場ふるさと館」「やんば見放台」「なるほど!やんば資料館」の3ヶ所のスタンプを押してアンケートと交換。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:290.8m
総貯水容量:1憶750万m3
事業者:国土交通省
本体着工:2014年度

表

裏
配布場所:道の駅八ッ場ふるさと館情報コーナー、長野原・草津・六合ステーション、浅間酒造観光センター、北軽井沢観光協会
配布日:2017年6月~ 配布終了
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:「道の駅八ッ場ふるさと館」「やんば見放台」「なるほど!やんば資料館」の3ヶ所のスタンプを押してアンケートと交換。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:290.8m
総貯水容量:1憶750万m3
事業者:国土交通省
本体着工:2014年度

表

裏
配布場所:道の駅八ッ場ふるさと館情報コーナー、長野原・草津・六合ステーション、浅間酒造観光センター、北軽井沢観光協会
配布日:2016年9月~ 配布終了
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:「道の駅八ッ場ふるさと館」「やんば見放台」「なるほど!やんば資料館」の3ヶ所のスタンプを押してアンケートと交換。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:290.8m
総貯水容量:1憶750万m3
事業者:国土交通省
本体着工:2014年度

表

裏
配布場所:道の駅八ッ場ふるさと館情報コーナー、長野原・草津・六合ステーション、浅間酒造観光センター、北軽井沢観光協会
配布日:2015年5月~ 配布終了
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:「道の駅八ッ場ふるさと館」「やんば見放台」「なるほど!やんば資料館」の3ヶ所のスタンプを押してアンケートと交換。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:290.8m
総貯水容量:1憶750万m3
事業者:国土交通省
本体着工:2014年度

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北海道企業局室蘭地区工業用水道管理事務所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2020年8月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道登別市
河川名:胆振幌別川水系胆振幌別川
型式:中央土質遮水壁土石フィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、決潟板付ローラーゲートX1門
堤高:22.5m
堤頂長:366m
総貯水容量:9974千m3
管理者:北海道企業局
本体着工:1964年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北海道企業局室蘭地区工業用水道管理事務所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道登別市
河川名:胆振幌別川水系胆振幌別川
型式:中央土質遮水壁土石フィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、決潟板付ローラーゲートX1門
堤高:22.5m
堤頂長:366m
総貯水容量:9974千m3
管理者:北海道企業局
本体着工:1964年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北海道企業局室蘭地区工業用水道管理事務所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道登別市
河川名:胆振幌別川水系胆振幌別川
型式:中央土質遮水壁土石フィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、決潟板付ローラーゲートX1門
堤高:22.5m
堤頂長:366m
総貯水容量:9974千m3
管理者:北海道企業局
本体着工:1964年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北海道企業局室蘭地区工業用水道管理事務所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道登別市
河川名:胆振幌別川水系胆振幌別川
型式:中央土質遮水壁土石フィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、決潟板付ローラーゲートX1門
堤高:22.5m
堤頂長:366m
総貯水容量:9974千m3
管理者:北海道企業局
本体着工:1964年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:北海道企業局室蘭地区工業用水道管理事務所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2015年3月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道登別市
河川名:胆振幌別川水系胆振幌別川
型式:中央土質遮水壁土石フィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、決潟板付ローラーゲートX1門
堤高:22.5m
堤頂長:366m
総貯水容量:9974千m3
管理者:北海道企業局
本体着工:1964年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上川総合振興局旭川建設管理部士別出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道の駅 絵本の里けんぶち(9:00~17:00、土日祝日のみ配布)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡剣淵町
河川名:天塩川水系小沢川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:31.0m
堤頂長:247.0m
総貯水容量:84万m3
管理者:北海道
本体着工:1993年
完成年:2009年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上川総合振興局旭川建設管理部士別出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道の駅 絵本の里けんぶち(9:00~17:00、土日祝日のみ配布)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡剣淵町
河川名:天塩川水系小沢川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:31.0m
堤頂長:247.0m
総貯水容量:84万m3
管理者:北海道
本体着工:1993年
完成年:2009年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:十勝総合振興局帯広建設管理部鹿追出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、新得町公民館(9:00~20:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡新得町
河川名:十勝川水系佐幌川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:46.6m
堤頂長:255.0m
総貯水容量:1040万m3
管理者:北海道
本体着工:1973年
完成年:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:十勝総合振興局帯広建設管理部鹿追出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、新得町公民館(9:00~20:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡新得町
河川名:十勝川水系佐幌川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:46.6m
堤頂長:255.0m
総貯水容量:1040万m3
管理者:北海道
本体着工:1973年
完成年:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:空知総合振興局札幌建設管理部滝川出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、新十津川物産館(10:00~16:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道樺戸郡新十津川町
河川名:石狩川水系徳富川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:78.4m
堤頂長:309.0m
総貯水容量:3600万m3
管理者:北海道
本体着工:1987年
完成年:2014年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:空知総合振興局札幌建設管理部滝川出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、新十津川物産館(10:00~16:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道樺戸郡新十津川町
河川名:石狩川水系徳富川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:78.4m
堤頂長:309.0m
総貯水容量:3600万m3
管理者:北海道
本体着工:1987年
完成年:2014年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:庶路ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、釧路総合振興局釧路建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、北の道の駅 しらぬか恋問(9:00~18:30、土日祝日のみ配布)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道白糠郡白糠町
河川名:庶路川水系庶路川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:48.9m
堤頂長:285.0m
総貯水容量:3650万m3
管理者:北海道
本体着工:1995年
完成年:2004年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:庶路ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、釧路総合振興局釧路建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、北の道の駅 しらぬか恋問(9:00~18:30、土日祝日のみ配布)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道白糠郡白糠町
河川名:庶路川水系庶路川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:48.9m
堤頂長:285.0m
総貯水容量:3650万m3
管理者:北海道
本体着工:1995年
完成年:2004年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上ノ国ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、渡島総合振興局函館建設管理部江差出張所(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道の駅 もんじゅ(9:00~17:30、土日祝日のみ配布)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道檜山郡上ノ国町
河川名:天野川水系目名川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:51.3m
堤頂長:247.9m
総貯水容量:373万m3
管理者:北海道
本体着工:1989年
完成年:2002年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上ノ国ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、渡島総合振興局函館建設管理部江差出張所(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道の駅 もんじゅ(9:00~17:30、土日祝日のみ配布)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道檜山郡上ノ国町
河川名:天野川水系目名川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:51.3m
堤頂長:247.9m
総貯水容量:373万m3
管理者:北海道
本体着工:1989年
完成年:2002年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:愛別ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、上川総合振興局旭川建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、蔵KURARA(10:00~19:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2018年7月13日~2018年12月25日
取得日:2022年5月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道美唄市上川郡愛別町
河川名:石狩川水系狩布川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:39.0m
堤頂長:370.0m
総貯水容量:950万m3
管理者:北海道
本体着工:1979年
完成年:1987年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション