名田庄郵便局風景印
使用開始日:1989年11月11日
図案の説明:下の獅子舞を描き、シャクナゲを配す。
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄久坂2-38
開局日:不明
名田庄郵便局
名田庄郵便局風景印
使用開始日:1989年11月11日
図案の説明:下の獅子舞を描き、シャクナゲを配す。
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄久坂2-38
開局日:不明
名田庄郵便局
奥名田郵便局風景印
使用開始日:1985年11月1日
図案の説明:頭巾山を背景に阿弥陀如来坐像と野鹿の滝を描き、シャクナゲを配す。
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄口坂本36-2-1
開局日:不明
奥名田郵便局
佐分利郵便局風景印
使用開始日:1983年8月1日
図案の説明:愛宕火祭りの大松明とヤマモモを描く。
住所:福井県大飯郡おおい町石山20-30-2
開局日:不明
佐分利郵便局
高浜郵便局風景印
使用開始日:1964年1月25日
図案の説明:高浜海岸より青葉山を望み、乙女ヶ洞を配す。
住所:福井県大飯郡高浜町宮崎87-6-10
開局日:不明
高浜郵便局
音海郵便局風景印
使用開始日:1983年8月1日
図案の説明:内浦湾の外国船とサザエを描く。
住所:福井県大飯郡高浜町音海33-39
開局日:不明
音海郵便局
青郷郵便局風景印
使用開始日:1983年8月1日
図案の説明:青葉山を背景に中山寺本堂と馬頭観音坐像を描く。
住所:福井県大飯郡高浜町青6-35-3
開局日:不明
青郷郵便局
和田郵便局風景印
使用開始日:1983年8月1日
図案の説明:青葉山を背景に若狭和田海水浴場を描く。
住所:福井県大飯郡高浜町和田122-31-2
開局日:不明
和田郵便局
大飯郵便局風景印
使用開始日:1994年4月27日
図案の説明:マッシュルームを外枠とし、青戸大橋とJR若狭本郷駅に特産のキノコと青葉山を描く。
住所:福井県大飯郡おおい町本郷156天神7-3
開局日:不明
大飯郵便局
大島郵便局風景印
使用開始日:1983年8月1日
図案の説明:赤礁崎を背景に漁船を描き、ビワの実を配す。
住所:福井県大飯郡おおい町大島90-14-1
開局日:不明
大島郵便局
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
レアカード
ノーマルカード
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
配布日:2021年8月24日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県鳳珠郡能登町神和住
立地:丘陵頂部、標高181m
遺構:曲輪、土塁、堀、井戸
規模:400m X 250m
城主:不明
時期:戦国
指定文化財:町指定史跡(伝神和住城址)
表
裏
配布日:2021年8月24日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県輪島市三井町渡合
別称:渡合城、興徳寺城
立地:丘陵頂部、標高204m
遺構:曲輪、堀
規模:80m X 70m
城主:三井氏
時期:戦国
指定文化財:市指定史跡
表
裏
配布日:2021年8月24日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県鳳珠郡能登町棚木
別称:遠島山の城
立地:丘陵先端、標高32m
遺構:曲輪、堀
規模:590m X 280m
城主:棚木氏、長与市景連
時期:室町、戦国