表
裏
配布場所:道の駅おおぎみ 物産館
配布日:2020年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅おおぎみ 物産館
配布日:2020年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅おおぎみ 物産館
配布日:2015年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅許田 道路情報ターミナル
配布日:2015年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:琉球開発
配布日:2016年4月~ 3000枚 配布終了
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:北部国道事務所受付、道の駅ぎのざ 観光情報センター
配布日:2016年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:南部国道事務所受付
配布日:2015年7月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:南部国道事務所受付、南部国道事務所那覇空港自動車道出張所受付
配布日:2016年3月~
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅のつはる(9:00~18:00、12月~2月は~16:30、年末年始休み)
配布日:2018年2月~
取得日:2021年6月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県大分市
河川名:大分川水系七瀬川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:91.6m
堤頂長:400m
総貯水容量:2400万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2013年
表
裏
配布場所:道の駅のつはる(9:00~18:00、12月~2月は~16:30、年末年始休み)
配布日:2014年10月~
取得日:2021年6月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県大分市
河川名:大分川水系七瀬川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:91.6m
堤頂長:400m
総貯水容量:2400万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2013年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大山ダム管理室(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年3月~
取得日:2021年6月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市大山町
河川名:筑後川水系赤石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:94m
堤頂長:370m
総貯水容量:1960万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2007年
完成年:2013年
進撃の巨人の石像が作られて有名になった大山ダム
Ver.1.0はカードではなく、A4サイズの案内パンフレットの下半分に印刷されている。
案内パンフレットの裏
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅のつはる(9:00~18:00、12月~2月は~16:30、年末年始休み)
配布日:2021年3月~
取得日:2021年6月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県大分市
河川名:大分川水系七瀬川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:91.6m
堤頂長:400m
総貯水容量:2400万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2013年
表
裏
配布日:2021月6月15日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市上戸町寺社
立地:丘陵先端、標高41m
遺構:曲輪、土塁、堀、土橋
規模:180m X 60m
城主:越後上杉氏
時期:戦国
指定文化財:市指定史跡(永禅寺山古墳群)
表
裏
配布日:2021月6月15日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市若山町鈴内
別称:緑城
立地:丘陵頂部、標高54m
遺構:曲輪、土塁、堀
規模:150m X 150m
城主:小太郎
時期:室町、戦国
表
裏
配布日:2021月6月15日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市馬緤町泊
立地:丘陵先端、標高89m
遺構:曲輪、土塁、堀
規模:310m X 80m
城主:恒利氏
時期:室町、戦国
表
裏
配布日:2021年6月15日~ 200枚
配布場所:白山市立鳥越一向一揆歴史館
取得額:200円
白山市立鳥越一向一揆歴史館
古戦場データ
合戦地:福井県福井市
対戦者:越前朝倉氏 vs. 一向一揆
軍勢:朝倉軍 約1万3千 総大将・朝倉教景宗滴、一向一揆軍 約30万
開始年:永正3(1506)年8月
表
裏
配布日:2021年6月15日~ 200枚
配布場所:白山市立鳥越一向一揆歴史館
取得額:200円
白山市立鳥越一向一揆歴史館
城データ
種別:山城
所在地:石川県能美市和田町
立地:丘陵頂部、標高36m
遺構:曲輪、土塁、堀、虎口、櫓台
規模:190m X 100m
城主:和田坊超勝寺、安井家清(柴田勝家家臣)
時期:室町、戦国
指定文化財:国指定史跡(能美古墳群)
表
裏
配布日:2021年6月15日~ 200枚
配布場所:白山市立鳥越一向一揆歴史館
取得額:200円
白山市立鳥越一向一揆歴史館
城データ
種別:山城
所在地:石川県能美市和気町・下舘町
別称:白米城、和気山城、舘城
立地:丘陵頂部、標高138m
遺構:曲輪、土塁、堀、虎口、櫓台
規模:360m X 240m
城主:冨樫幸千代、荒川市介・長山九郎兵衛
時期:室町、戦国
指定文化財:市指定史跡
表
裏
配布場所:四日市港ポートビル うみてらす14
配布日:2020年2月23日~ 約2,000枚
取得日:2021年6月14日
取得の追加事項:うみてらす14入場者に配布
ネットで入手した。
主な観賞場所
・四日市港ポートビル うみてらす14
・四日市コンビナートクルーズ船上
・磯津突堤
・四日市ドーム前
表
裏
配布場所:関宿旅籠玉屋歴史資料館(9:00~16:30、月曜日、年末年始休み)
配布日:不明
取得日:2021年6月9日
取得の追加事項:特になし
ネットで入手した。
歴史まちづくりカード認定概要
認定都市:三重県亀山市
認定年月日:2009年1月19日
重点区域の名称及び面積:亀山市東海道沿道区域(約500ha)