
表

裏
配布場所:養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年10月~
取得日:2020年10月22日
取得の追加事項:特になし

養父土木事務所河川砂防課
カードは平日のみだったので先にもらい、ダムは後日見に行く予定です。
ダムデータ
所在地:兵庫県朝来市山東町与布土
河川名:円山水系与布土川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:54.4m
堤頂長:145.0m
総貯水容量:108万m3
管理者:兵庫県
本体着工:2010年
完成年:2014年
[追記2024年4月5日]
やっとダムを見に来ました。いつからか配布方法が変更されていました。
配布場所:与布土ダム管理事務所(平日9:00~12:00頃)、養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
取得の追加事項:養父土木事務所で受け取る時は要写真。郵送による送付方法が管理事務所に掲示あり。

ダム下流の憩い広場。駐車場とトイレがあります。

流路沿いに桜が植えられていました。

堤体を下から眺められるダムは少ないので貴重です。

堤体上部の管理事務所前、展望台の駐車場に移動しました。

管理事務所前に定礎碑がありました。

今日は風がなかったのでダム湖に堤体が映っていました。

堤体上を歩いてみます。

今日は常時洪水吐からずっと水が流れていたので迫力ありました。

ダム湖の奥山四季彩湖

表

裏
配布場所:大路ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日・年末年始を除く)、養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2010年10月~
取得日:2020年10月22日
取得の追加事項:特になし

養父土木事務所河川砂防課

地図を見て2階に上がりカードをもらう。ダムのパンフレットと一緒にクリアファイルに入れてくれました。
カードは平日のみだったので先にもらい、ダムは後日見に行く予定です。
ダムデータ
所在地:兵庫県朝来市和田山町久世田
河川名:円山水系大路川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:32.1m
堤頂長:138.0m
総貯水容量:37.5万m3
管理者:兵庫県
本体着工:1996年
完成年:1999年

表

裏
レアカードは表がホログラムになっている。
配布場所:山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局
配布日:2019年10月
取得日:2020年10月22日
取得の追加事項:配布希望の申出及びアンケート回答

兵庫県豊岡総合庁舎の1階に山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局がある。
山陰海岸ジオパーク、ユネスコ世界ジオパーク、中四国近畿ブロック、柱状節理の4種類のカードを配布しているが、山陰海岸ジオパーク以外は数量限定で他の配布場所では終了しているところが多い。5箇所目だといってユネスコ世界ジオパークカードをいただいた。
現在最後の世界ジオパーク認定となる山陰海岸ジオパークなので最新版ということになる。
ユネスコ世界ジオパーク認定地域
洞爺湖有珠山ジオパーク
アポイ岳ジオパーク
糸魚川ジオパーク
隠岐ジオパーク
山陰海岸ジオパーク
伊豆半島ジオパーク
室戸ジオパーク
阿蘇ジオパーク
島原半島ジオパーク

表

裏
レアカードは表がホログラムになっている。
配布場所:山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局、香美町立ジオパークと海の文化館(配布終了)
配布日:2018年
取得日:2020年10月21日
取得の追加事項:配布希望の申出及びアンケート回答

香美町立ジオパークと海の文化館
あおや郷土館、鳥取県立海と大地の自然館、新温泉町ジオパーク館と巡ってきて4館目。レアカードの残りはこの1枚のみだった。

入館無料の施設なのだが、展示は非常に充実している。1階がジオパーク中心で、2階に海の生き物コーナーと北前船コーナーがある。
ここは1階の恐竜の足跡化石

2階の海の生き物コーナー。立体模型でわかりやすい。
柱状節理を見られるジオパーク
伊豆大島ジオパーク
恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク
伊豆半島ジオパーク
山陰海岸ジオパーク
おおいた豊後大野ジオパーク

岩美郵便局風景印
使用開始日:2016年4月20日
図案の説明:日本海の荒波によって形作られた壮大な海食地形で、山陰海岸ジオパークに選ばれた浦富海岸のなかでも特に景観が素晴らしい城原海岸の様子と、その岩美町で収穫される特産品の「美味しい海の仲間たち」(松葉カニ、白いか、もさエビなど)を表現した。
住所:鳥取県岩美群岩美町浦富1048-3
開局日:不明

岩美郵便局
「とっとりふるさと大使」のサンドとアローラサンドが鳥取県内のあちこちにポケモンマンホールとして設置されている。
合い言葉は「二度サンド、鳥取においで」
どんどん増えているけど、見たものだけ掲載。

道の駅 北条公園(北栄町)

鳥取砂丘情報館(鳥取市)

道の駅 若桜(若桜町)

表

裏
取得日:2020年10月22日
発行日:2020年
通しNo:0037
分類No:中国0001 鳥取県001 鳥取市001
取得条件:特になし

鳥取砂丘情報館サンドパルとっとりの受付で1人1枚もらえる。

ロゲットカードちらし
今年ストーリーノートから発行された新カード。鳥取砂丘で偶然見つける。全国52スポットで配布中というが、偏りがあって近くには少ないのが残念。

鳥取湖山北郵便局風景印
使用開始日:2016年3月1日
図案の説明:「鳥取砂丘コナン空港」とパイロット姿の「江戸川コナン君」を描く。
住所:鳥取県鳥取市湖山町北6-235
開局日:不明

鳥取湖山北郵便局

末恒郵便局風景印
使用開始日:2015年7月23日
図案の説明:因幡の白ウサギと大黒さまとワニザメの民話を描く。
住所:鳥取県鳥取市伏野駅前2381-2
開局日:不明

末恒郵便局

由良郵便局風景印
使用開始日:2019年10月3日
図案の説明:北栄町を代表とする名探偵コナンと地元農産物のスイカを描く。
住所:鳥取県東伯郡北栄町由良宿804-14
開局日:不明

由良郵便局

近くのコナン駅(由良駅)

構内の観光案内所でコナンのマンホールカード配布中

大栄瀬戸郵便局風景印
使用開始日:2019年10月3日
図案の説明:北栄町を代表とする名探偵コナンと地元農産物の砂丘長いもを描く。
住所:鳥取県東伯郡北栄町瀬戸33-5
開局日:不明

大栄瀬戸郵便局

北条郵便局風景印
使用開始日:2019年10月3日
図案の説明:北栄町を代表とする名探偵コナンと地元農産物のブドウを描く。
住所:鳥取県東伯郡北栄町北尾518-6
開局日:不明

北条郵便局

北栄町の郵便局には4局の風景印が宣伝してある

中北条郵便局風景印
使用開始日:2019年10月3日
図案の説明:北栄町を代表とする名探偵コナンと地元農産物の砂丘らっきょうを描く。
住所:鳥取県東伯郡北栄町江北513-4
開局日:不明

中北条郵便局
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション