松岡郵便局風景印
使用開始日:1988年8月1日
図案の説明:手繰ヶ城山古墳を背景に、マツと九頭竜川にかかる五松橋にアユを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-2
開局日:不明
松岡郵便局
松岡郵便局風景印
使用開始日:1988年8月1日
図案の説明:手繰ヶ城山古墳を背景に、マツと九頭竜川にかかる五松橋にアユを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-2
開局日:不明
松岡郵便局
永平寺郵便局風景印
使用開始日:1951年5月15日
図案の説明:永平寺山門とスギの巨木を描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町志比5-15
開局日:不明
昔の5桁郵便番号の風景印記念ハガキが残っていました。
永平寺郵便局
志比郵便局風景印
使用開始日:1995年7月7日
図案の説明:浄法寺山の遠景と灯篭流しにアジサイを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町谷口10地蔵丸34-3
開局日:不明
志比郵便局
山王郵便局風景印
使用開始日:1996年8月8日
図案の説明:吉峰寺と小舟渡橋に市荒川発電所とその周辺の山に九頭竜川とキクを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町山王23-3
開局日:不明
山王郵便局
浄法寺郵便局風景印
使用開始日:1997年1月6日
図案の説明:浄法寺山を背景に、浄法寺山青少年旅行村のキャンプ場を描きアジサイを配す。
住所:福井県吉田郡永平寺町上浄法寺16-17-1
開局日:不明
浄法寺郵便局
五領ヶ島郵便局風景印
使用開始日:1998年10月8日
図案の説明:九頭竜川にかかる五松橋とアユに地名の由来・命保水を描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島25-20
開局日:不明
五領ヶ島郵便局
丸岡郵便局風景印
使用開始日:1980年11月10日
図案の説明:重文・丸岡城と「一筆啓上」石碑を描く。
住所:福井県坂井市丸岡町今福12-4
開局日:不明
丸岡郵便局
丸岡霞郵便局風景印
使用開始日:1980年11月10日
図案の説明:重文・丸岡城と「一筆啓上」石碑を描く。
住所:福井県坂井市丸岡町霞町1-1
開局日:不明
丸岡霞郵便局
表
裏
配布日:2018年10月28日~
取得日:2019年11月29日
取得額:300円
以前松山城で城カードを入手してから丸岡城に行ったが、まだ愛媛県以外では広がっていなかった。最近、現存十二天守のみで昨年末から販売していることを知り購入しに来ました。紹介していたネット記事では松山城と同じデザインのカードが1枚200円ということだったが、城名が金字になり裏のデザインも変更されていた。1枚300円に値上げしていたが、以前のデザインよりはカッコイイですね。バージョン2ということでいいのかな?
丸岡城天守の見学入口の受付で城カードを購入できる。掲示などはない。
今日は天守のまわりに足場が組まれていた。
城データ
所在地:福井県坂井市丸岡町霞1-59
別名:霞ヶ城
築城年代:天正4年(1576)
築城者:柴田勝豊
主要城主:柴田氏、安井氏、青山氏、今村氏、本多氏、有馬氏
天守(現存):望楼型、独立式(複合式)、二重三階、高さ約12.5m
指定文化財:重要文化財(天守)