表
裏
配布場所:奥の細道むすびの地記念館
配布日:2018年8月11日~(9:00~17:00)
取得日:2019年5月18日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:大垣公園
奥の細道むすびの地記念館
記念館の周囲などには
モノクロ版マンホールが設置されている。
大垣公園にカラーマンホール発見!
市内は松尾芭蕉の奥の細道の終焉の地。アピールするため芭蕉キャラのミニマンホールも設置されている。
表
裏
配布場所:奥の細道むすびの地記念館
配布日:2018年8月11日~(9:00~17:00)
取得日:2019年5月18日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:大垣公園
奥の細道むすびの地記念館
記念館の周囲などには
モノクロ版マンホールが設置されている。
大垣公園にカラーマンホール発見!
市内は松尾芭蕉の奥の細道の終焉の地。アピールするため芭蕉キャラのミニマンホールも設置されている。
表
裏
配布場所:横山ダム管理支所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
横山ダム管理支所
記念ダムカードはVer.3.0を基本とし、宝物のデザインとなっている。
駐車場から見える堤体
堤体内の写真が掲示してあった
映画「宇宙戦艦ヤマト」のロケが行なわれたらしい。堤体内を艦内に見立てているようだ。
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:80.8m
堤頂長:220m
総貯水容量:4000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1964年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:徳山ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
2度目の徳山ダム
徳山ダム管理所
記念カードはVer.2.0を基本とし、お召し列車のデザインとなっている。
ダムカレー一度食べてみたいが今日も時間が足りない
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX4門、オリフィスラジアルゲートX2門
堤高:161m
堤頂長:427m
総貯水容量:6億6000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2000年
完成年:2008年
表
裏
配布場所:阿多岐ダム管理事務所(9:30~16:00)
配布日:2019年3月~
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
阿多岐ダム管理事務所
休日はカード置いてあります。残っていて良かった。
バージョン上がったけど、写真は変わっていない。どこが変わったのか比較してみると、詳しいデータのURLが変更になっただけらしい。
管理事務所前から見たダム湖と堤体
正面にまわると今回も放水していた。
ダムデータ
所在地:岐阜県郡上市白鳥町中西
河川名:木曽川水系阿多岐川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:71.4m
堤頂長:200m
総貯水容量:255万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1981年
完成年:1988年
表
裏
配布場所:浄土寺川ダム監視所(12月~3月の冬期は笹生川・浄土寺川ダム東郷管理事務所で配布)
配布日:2018年12月~
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
少し早く到着したので堤体周辺を散策する
監視所の向こうに見学所がある。
正面を望めるが法面の木が少し邪魔になる
ダムデータ
所在地:福井県勝山市170字奥山
河川名:九頭竜川水系浄土寺川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:72m
堤頂長:233m
総貯水容量:216万m3
管理者:福井県
本体着工:2000年
完成年:2008年