上平郵便局

上平郵便局
上平郵便局風景印
使用開始日:1979年9月1日
図案の説明:国指定重要文化財「五箇山の合掌造り」を描き、村花「シャクナゲ」を配す。
住所:富山県南砺市上平細島1165
開局日:不明

上平郵便局
上平郵便局

上平郵便局
缶バッジ
再版を頼んだら文字はきれいになったが絵が明るすぎて潰れたと言って2種類から選ぶ。絵住資で初版を選ぶ。

とやま呉西圏域 郵便局・道の駅スタンプラリー

とやま呉西圏域 郵便局・道の駅スタンプラリー
新湊の道の駅でチラシを見かけたのですが、道の駅でも同居する観光協会でも詳細がわからず、ネットで調べて砺波・小矢部コースの最初の砺波郵便局に寄ることにした。

郵便局に入るもポスターなどはなく、本当にしているのか不安に思いながらも郵便窓口で聞いて見る。

とやま呉西圏域 郵便局・道の駅スタンプラリー

奥から出てきたのがスタンプ帳。やはりカードタイプではなく、スタンプ帳なのかと思うが、缶バッジプレゼントはこちらが対象なので、スタンプ帳とハガキ押印を同時にすることに決めました。2倍料金が必要だが記念に残るほうがいい。

開催は昨年の11月22日から始まっており、今年の9月30日まで行なわれる。
2018年11月22日(木)~2019年9月30日(月)

郵便局なので平日訪問が必須になるが、まだ半年あるのでなんとかいけるか。問題は利賀村だな。全6コースで94局の郵便局と12カ所の道の駅を巡る。各コースを制覇すると道の駅の缶バッチがもらえる。
続きを読む とやま呉西圏域 郵便局・道の駅スタンプラリー

富山県富山市2

富山県富山市

富山県富山市

配布場所:富山市まちなか観光案内所
配布日:2018年12月14日~(9:00~17:30、年末年始休み)
取得日:2019年3月4日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:あいの風とやま鉄道 水橋駅前

富山県富山市
富山城址公園の千歳御門前に建つ富山市まちなか観光案内所
受付でマンホールカードをもらったときに設置場所を訪ねると、水橋駅前だという。ちょっと離れている場所だったので諦める。

富山県富山市
しかし、マンホールは富山市の第1弾カードを配布している富山市上下水道局のロビーで見ることができた。

富山県富山市
水橋橋まつりを象徴する花火が印象的なデザイン

富山県富山市
富山市ではマンホールカードとともにコースターももらえる。

富山県舟橋村 中新川郡広域行政事務組合

富山県舟橋村

富山県舟橋村

配布場所:【平日】中新川広域行政事務組合 下水道課、【休日】舟橋会館
配布日:2018年12月14日~(9:00~17:00、年末年始休み)
取得日:2019年3月4日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:舟橋村、上市町、立山町

富山県舟橋村
舟橋村にある中新川広域行政事務組合

富山県舟橋村
下水道課は右側の建物だった。窓口でカードをもらう。

富山県舟橋村
建物内にマンホールが展示してあった。

富山県舟橋村
近くの道路に設置してあったのは単色だった。

宇奈月ダム 天皇陛下御在位三十年記念

宇奈月ダム

宇奈月ダム

カード種別:ダムカード公認
配布場所:宇奈月ダム情報資料館「大夢来館」(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年3月4日
取得の追加事項:なし

宇奈月ダム
今冬の少雪でも、さすがに宇奈月までくると山肌には雪が残っている。

宇奈月ダム
水位も高いようだ。

宇奈月ダム
ダム資料館「大夢来館」でダムカードを入手する。記念ダムカードはVer.1.1を基本に、帛のデザインとなっている。

ダムデータ
所在地:富山県黒部市
河川名:黒部川水系黒部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストシェルスライドゲートX2門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、コンジット高圧スライドゲートX2門、利水放流設備ジェットフローゲート
堤高:97m
堤頂長:190m
総貯水容量:2470万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1993年
完成年:2001年

富山県高岡市

富山県高岡市

富山県高岡市

配布場所:道の駅 雨晴 1階インフォメーションカウンター
配布日:2018年12月14日~(9:00~19:00)
取得日:2019年3月2日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:雨晴地域

富山県高岡市
昨年新しくできた道の駅雨晴(あまはらし)

富山県高岡市
マンホールカードをもらい、近くの設置場所を尋ねると東駐車場の自販機前にあると教えてもらった。

富山県高岡市
カードとは青の色彩が少し違う感じだ(少し剥げたのか?)

富山県高岡市
道の駅の2階デッキからは絶景を眺められるのだが、ここまで暖かいと立山連峰は見えない。

富山県高岡市
もっと空気が冴えていると絶景が見える。