編者・発行:八戸市博物館
発行日:2001年7月14日
ページ数:71P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「八戸藩は、寛文4年(1664)南部直房を初代藩主として誕生しました。翌年には現在の内丸地区にあった八戸城が居城として定められ、以来200年余りの間、八戸は近世城下町として整備されてきました。本展では、東京都港区の八戸藩江戸上屋敷跡と八戸城跡から発掘された遺物や、八戸藩関係の資料に基づいて、これまで明らかになった八戸藩2万石の大名の江戸と国元の暮らしや、勤番武士の様子を紹介します。」
書評:
平成13年7月15日から8月26日まで開催された特別展の図録。八戸藩に関する資料集とも言える内容で、2万石の小藩ながら多くの遺物が残されていますね。
[amazonjs asin=”B000J9FEC6″ locale=”JP” title=”八戸藩―南部地方史話 (1976年)”]
[目次]
第1章 八戸藩の誕生
第2章 国元の居城・八戸城と八戸城跡の発掘調査から
第3章 八戸の城下町
第4章 参勤交代
第5章 八戸藩の江戸屋敷と八戸藩江戸上屋敷跡の発掘調査から
第6章 大名の登城と勤番
第7章 大名の生活
第8章 武士と女中衆の生活
第9章 国元と江戸の墓所
第10章 八戸城と八戸藩江戸上屋敷のその後