編集・発行:金沢大学遺跡調査委員会
発行日:1989年3月25日
ページ数:112P+図版19P+付図7枚
定価:非売品
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「金沢大学総合移転実施特別委員会の下部機関である遺跡調査委員会は、昭和62年11月に金沢市角間地区の約9.1haに及ぶ金沢大学総合移転用地全域の発掘調査をふくむ、すべての調査を終了した。この調査は、移転用地内における埋蔵文化財の事前調査を主とするものであったが、昭和58年10月から、移転予定地区全域について、予備調査を開始したのに始まり翌59年4月から、本格的調査を行ったのである。
金沢大学が総合移転する角間地区は、今まで埋蔵文化財等の調査が行われたことがなく、『周知の遺跡』はもとより、埋蔵文化財に関する発見、報告もなく歴史的には、未解明な点を多く残した地域であった。しかし、今度の調査によって、角間地区から若松地区にまたがる、総計実長約600mに及ぶ隧道遺構が発見されたことや縄文時代の遺跡、『乾場山遺跡』が確認されたことは、山林、原野とわずかな水田、畑地のみであったこの地区に古くから人々が住みつき、生活していたことを物語る貴重な資料の発見であった。とりわけ、この乾場山遺跡は、縄文時代も終末に近い頃のものと考えられるが、遺跡の立地が極めて特異な状況にあったこと等から、その考古学的意味も大きいといわねばならない。」
[目次]
第一章 発掘調査の由来
第二章 角間地域の地形・地質概要
第三章 遺跡調査の方法
第四章 北地区の精査及び遺構、遺物
第五章 南地区の精査及び遺構、遺物
第六章 角間地区の調査についての考察
図版
付図
隧道全体図(1)
隧道全体図(2)
隧道全体図(3)
隧道全体図(4)
各トレンチ・セクション図
乾場山遺跡東西ライン・セクション図
乾場山遺跡南北ライン・セクション図