中野城山居館跡 発掘調査報告書

中野城山居館跡 発掘調査報告書
編集・発行:中野区教育委員会、中野城山遺跡調査会
発行日:1991年11月1日
ページ数:62P+図版29P+付図1枚
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「中野城山居館跡はそういった伝承の地の一つとして、江戸時代から城山と呼ばれ、中世城館跡として知られてきました。特に、城主については、堀江兵部をはじめとして、平忠常・平将頼・平重俊・太田道灌など多くの伝承が残されています。このたび、この伝承の地である中野城山居館跡を発掘調査する機会を得まして、居館跡の証である土塁跡、建物跡、井戸跡などを調査し、多くの成果をあげることができました。」

書評:
かなり広範囲が発掘調査され遺物や遺構が数多く発見されています。図版2の1909年事典の航空写真に透明な地形図を重ねたページは、道路が往時と重なり、城の位置がよくわかります。
続きを読む 中野城山居館跡 発掘調査報告書

史跡人吉城跡 保存管理計画書

史跡人吉城跡 保存管理計画書
編集:人吉市教育委員会
発行:人吉市教育委員会
発行日:1985年3月
ページ数:99P+付編71P
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「市は、人吉城跡の将来に亘る保存管理の指針と基本方針を定めるため、各専門分野の先生方にご参加をお願いし、権威ある「人吉城跡保存整備基本計画策定委員会」を設置し、2年間にわたる慎重な調査検討の上「人吉城跡保存管理計画」をまとめていただきました。」

書評:
現在は整備も終わり城跡として魅力的な姿を見せている人吉城ですが、整備前の姿を知ることができる資料となります。折込地図も何枚も入っていて、城跡の形状や以前の建造物などがよくわかります。
[amazonjs asin=”B000J6T23G” locale=”JP” title=”史跡人吉城跡保存管理計画書〈昭和59年度〉 (1985年)”]
続きを読む 史跡人吉城跡 保存管理計画書

戦国ロマン 城めぐり 「城旅」決定版

戦国ロマン 城めぐり 「城旅」決定版
出版社:JTBパブリッシング
発行日:2011年8月
ページ数:127P
定価:880円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「今こそ「城旅」へ行こう! 世界に誇る日本の城を周辺のよりみちスポットとともに紹介。城マニアとして知られるロンドンブーツ1号2号の田村淳の城ガイド、武将列伝なども収録。データ:2011年5月現在。」
書評:
JTBが作っているのでいわゆる観光本ですね。こういう一般向けの旅行ガイドはやはり天守、天守、天守ですね。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する

続きを読む 戦国ロマン 城めぐり 「城旅」決定版

戦国の城全史 歴史群像特別編集

戦国の城全史 歴史群像特別編集
出版社:学研
発行日:2011年9月
ページ数:183P
定価:1,800円+税
オススメ度:★★★☆☆
「城はどのように変化し、戦争の何が城郭に変化をもたらしたのか? 摂津・芥川山城、遠江・二俣城、下野・多気山城など多数の城を取り上げ、勃興期から完成期まで、城郭の発達史をビジュアルに読み解く。」
書評:
歴史群像の人気コーナーを再編集した第二弾書籍。今回は城の変化を3つの時期に分けて、続く戦争が城にどういう変化をもたらしたのかがわかるように編集されています。掲載されている城がある地方に偏りがあるが、それは記事を書いている著者らの活動フィールドによるものですね。まとめて読むとなかなかにボリューム感があります。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する

続きを読む 戦国の城全史 歴史群像特別編集

寺家新屋敷館跡Ⅱ

寺家新屋敷館跡Ⅱ
編集:福野町教育委員会
発行:福野町教育委員会
発行日:1989年3月25日
ページ数:31P+図版16枚
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「寺家新屋敷館跡が所在する寺家新屋敷地区一帯で土地区画整理事業が行われることに決定したのは昭和60年であった。館跡は町指定史跡となっているが、指定範囲は神社境内だけであったため、当初の計画では、残存する土塁部分は全て削平される予定となっていた。しかし、この館跡が、福野町の歴史を語るうえで、非常に重要な遺跡であるとの共通の理解に立ち、県町・区画整理組合による保存のための協議が重ねられた。その結果、土塁の一部を町が買い上げ、展示・休憩施設をもつミニ公園として整備・保存されることになった。」
書評:
桃井直常の家臣の館とも伝わる館跡のようですが、同時代の遺物は少ないようです。

続きを読む 寺家新屋敷館跡Ⅱ

愛城研報告 第15号

愛城研報告 第15号
編集発行:愛知中世城郭研究会
発行日:2011年9月初版
ページ数:194P
定価:2,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
1988年に結成された愛知中世城郭研究会の機関誌第15号。日本に城はいくつあるのか?城に興味ある者は誰もが思う疑問ですが、本号ではこれまでの書籍を地道に調査し、現時点の日本の城の数を計算しています。
愛知中世城郭研究会 出版物ホームページ

続きを読む 愛城研報告 第15号

史跡根城の広場 絵はがき

史跡根城の広場 絵はがき
発行日:1994年
枚数:5枚
定価:360円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
評価:
根城の広場のオープン時に作成された絵はがきセット。「主殿」「主殿・広間」「本丸全景」「納屋」「工房」の5枚。ポストカードとして使用するには郵便番号が5桁なので7桁用シールが付いている。まだ真新しい建物や上空からの撮影もあり、新しいポストカードと合わせて購入されることをお勧めします。

城下盛岡旧町名探求地図

城下盛岡旧町名探求地図
製作・発行:文化地層研究会
資料提供:盛岡市中央公民館
発行日:2009年8月1日改訂
枚数:1枚
定価:100円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
評価:
盛岡市の旧町名を色分けした地図。神社や寺院、近世の歴史的建造物の位置がマークされています。裏は、盛岡八幡宮御神事行列番組と城下盛岡二十八丁町名由来。プラザおでって2階で購入できるので、城下散策前に入手しましょう。

盛岡城 クリアファイル

盛岡城 クリアファイル
制作:盛岡コンベンションセンター
発行日:不明
枚数:1枚
定価:200円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
評価:
盛岡市のプラザおでってで販売されているクリアファイル4種のうちの1枚。盛岡城の推定復元図が鳥瞰で描かれています。