敗者にあらず前田利政

敗者にあらず前田利政
著者:野村昭子
出版社:北國新聞社
発行日:2009年8月
ページ数:139P
定価:1,429円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「「利家とまつ」の次男、前田利政。家康暗殺計画、京都での華麗なる交流など、利政と前田家の知られざる真実を紹介。また、尊経閣文庫初代編輯方・永山近彰が大正時代に記した「前田利政朝臣家傳」も掲載する。」
前田利家の次男利政の伝記。長男利長は加賀二代藩主として著作は少なくないが、利政は関ヶ原後に蟄居となったため、その一生についてはほとんど知られていない。地元にとっては貴重な歴史書です。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む 敗者にあらず前田利政

前田氏戦記集 石川県図書館協会郷土叢書

前田氏戦記集
出版社:石川県図書館協会
発行日:1935年11月8日初版、1971年9月1日復刻版
ページ数:174P
定価:不明 絶版
オススメ度:★★★☆☆
書評:
加賀藩藩祖の前田利家、二代利長時代の戦記を集めて収録。旧字体が読みづらいが貴重な資料の数々、石川県図書館協会の郷土叢書シリーズの中でも入手が難しい一冊。

続きを読む 前田氏戦記集 石川県図書館協会郷土叢書

高岡の名宝展 -前田家と瑞龍寺・勝興寺を中心に-

高岡の名宝展 -前田家と瑞龍寺・勝興寺を中心に- 高岡の名宝展 -前田家と瑞龍寺・勝興寺を中心に-
発行:高岡市美術館
発行日:2009年9月25日
ページ数:136P
定価:1,500円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
開館10周年記念として開催された特別展の図録。前田利長、利常、そして瑞龍寺、勝興寺の宝物を一堂に見る事ができます。同館ミュージアムショップで購入できます。

続きを読む 高岡の名宝展 -前田家と瑞龍寺・勝興寺を中心に-

北國文華 2008春 第35号

北國文華 2008春 第35号
出版社:北國新聞社
発行日:2008年3月
ページ数:285P
定価:1,600円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
平成20年1月27日金沢歌劇座で行われた「加賀藩・歴史文化護持協力会」の設立総会の開催を記念して、加賀八家に関する論考と、当日開催された記念座談会を収録する。該当部分は本書のうち50ページほど、地元に関係する特集を毎号組むが文学関係が多く、歴史関係は少ない。
この書籍をbk1で購入する

続きを読む 北國文華 2008春 第35号

-春季特別展- 肖像画にみる加賀藩の人々

-春季特別展- 肖像画にみる加賀藩の人々
編集・発行:石川県立歴史博物館
発行日:2009年4月18日
ページ数:136P
定価:1,400円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「本展は、加賀藩に関係する肖像画をとおし、先人の人々を偲ぶとともに、肖像画のもつ魅力にふれ、その歴史的意味を探る目的で企画いたしました。一人物で最も多く遺されているのが加賀藩祖前田利家の肖像画です。年代的にも幅広く、また形式も種々あります。そこで前田利家像を核として構成し、当主・妻たち・家臣団、それに学者・書家・僧侶・十村・肝煎・町人・茶人・職人・絵師・俳人・芸能人など、その後の人々の肖像画も幅広く網羅し、併せて下絵額も紹介します。」
本書は平成21年4月18日から5月26日まで同館で開催されている春季特別展図録です。加賀藩に関係する肖像画を集めた企画展であり、展示されている肖像画以外の肖像画も掲載されているので、同種の肖像画を比較しながら見ることができる。石川県立歴史博物館で購入できます。
石川県立歴史博物館ホームページ

続きを読む -春季特別展- 肖像画にみる加賀藩の人々

利家とまつの生きた時代 戦い・くらし・女たち

利家とまつの生きた時代 戦い・くらし・女たち
編集・発行:石川県立歴史博物館
発行日:2002年4月20日
ページ数:154P
定価:1,900円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「利家とまつが生きた戦国時代後期の80年間は、300年の『平和』をもたらす近世国家が誕生するまでの、日本人がかつて経験したことのない”激動の世紀”でした。今回の企画展は、『戦い・くらし・女たち』の三つのキー・ワードをもうけ、多彩な伝世品と出土品に、利家とまつをとりまく時代の大きなうねりを語らせようとするものです。」
本書は平成14年4月20日から6月2日まで同館で開催された春季特別展図録です。NHK大河「利家とまつ」に合わせて開催されました。石川県立歴史博物館で購入できます。
石川県立歴史博物館ホームページ

続きを読む 利家とまつの生きた時代 戦い・くらし・女たち

百万石の大名展 前田育徳会・尊経閣文庫の所蔵品から

百万石の大名展 前田育徳会・尊経閣文庫の所蔵品から 百万石の大名展
編集・発行:石川県立美術館
発行日:2009年2月15日
ページ数:116P
定価:2,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「リニューアルオープンの締めくくりとして、前田育徳会が所蔵する文化財のなかから美術工芸品を中心に、その全貌を紹介する『百万石の大名』展を開催します。前田家の歴代藩主は、文化に対して深い関心を持った人物が多く、優れた文物の収集や育成が行われ、コレクションの大部分は散逸することなく同会の蔵品として今日に伝えられています。本展では、加賀百万石の基礎を築いた初代藩主前田利家から五代藩主前田綱紀までの加賀藩成立期の『歴史』とともに、三代利常が収集育成した幅広い美術工芸品を中心とした『文化』の両面から、加賀藩前田家を紹介いたします。」
現在石川県立美術館で開催中(平成21年2月15日~3月22日)の「百万石の大名展」の展示図録です。

続きを読む 百万石の大名展 前田育徳会・尊経閣文庫の所蔵品から

前田利貞系 前田家略系譜

前田利貞系 前田家略系譜
編集・発行:前田和貞
発行日:1980年6月1日
ページ数:134P
定価:非売品
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「私の家は、本文記載の通り、三百八十年続いている家系でありますが、過ぐる昭和二十年の戦災で、先祖伝来の位牌、家系図、古文書、家財のすべてを、東京西大久保の家で焼失しました。父も戦後間もなく他界し、家系の詳細については、家祖が利家公公子利貞である事と、祖父が大音家より養子に入った事、先祖伝来の長持ちの一つに、『桃之助様』と毛筆書きの紙が貼られていて、この方が本家から迎えた御養子である、と母から聞かされていた記憶以外には、何も分らず、墓所中の各墓石の主も十代以前のものについてはほとんどはっきりしない状態が続きました。」
本書の著者の家は、加賀藩初代前田利家の六男前田利貞です。戦災で文書類が焼失したこともあって本書をまとめたようです。元史料は金沢玉川図書館近世資料館に保管されているようです。

続きを読む 前田利貞系 前田家略系譜

北國文華 2002春 第11号 特集「ハイカラな都心」を

北國文華 2002春 第11号 特集「ハイカラな都心」を
出版社:北國新聞社
発行日:2001年11月初版
ページ数:302P
定価:1,600円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「NHK大河ドラマ『利家とまつ』の放映で、ふるさとの歴史に対する興味と関心が高まっている。四百年というはるかな過去、残された史料では容易に『顔』を見せない戦国の武将や女性たちが、ドラマや小説では鮮やかによみがえってくる。正史には語られない『利家とまつ』、さらに、残された史料に新たな光を当てて浮かんでくる姿を読み解く。」

続きを読む 北國文華 2002春 第11号 特集「ハイカラな都心」を

百万石物語 -加賀藩政と徳川幕府-

長浜市指定史跡 長浜城跡発掘調査報告書
出版社:北国出版社
発行日:1980年11月初版
ページ数:169P
著者:原谷一郎
定価:1,200円(当時) 絶版
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「本書は、戦国の昔から徳川幕府三百年の治世を経て明治に至るまでの史実と、各時代の推移を、歴史書のように堅苦しくなくて、寧ろ興味深い物語り風にまとめあげた労作である。しかも、この封建時代特有の社会情勢や珍しい風習や各時代を彩った数多くの人物、女性たちの面影を、詳しく書き綴っている。」
加賀藩の物語というと利家、利長、利常の三代を書いている本が多い中、本書では広く初代から最後の藩主まで書いている。加賀藩の歴史を概観するには良書である。
この書籍をAmazonで購入する

続きを読む 百万石物語 -加賀藩政と徳川幕府-