発行元:徳島市立徳島城博物館
発行日:2000年3月初版
ページ数:62P
定価:1,000円(税込5%)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
本図録は、平成8年から組織的に調査研究するために開催している絵図調査会の成果の第一弾となるもので、徳島市中心部の起源となった城下町を対象に、藩政期の主要な絵図や風景画をできる限り集め解説を加えました。さらに巻末には城下町変遷図や参考文献リスト等も付し、城下町徳島の歴史的な変化を楽しみながら理解を深められるように構成しました。
徳島城に関連する絵図がフルカラーで収録されている。元が大きな絵図の場合もあるので、細部まで文字を読み取ることは困難な図版もあるが、古図をできる限り鮮明に収録しようという意図は読み取れる。城郭絵図に興味のある方はぜひ。
徳島城博物館のホームページ
カテゴリー: 郷土史
土佐藩主 山内家墓所
発行元:財団法人土佐山内家宝物資料館
発行日:2006年3月初版
ページ数:59P
定価:300円(税込5%)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
山内家墓所は保存状態もよく、当時の面影を今に伝えています。そのたたずまいはさすが土佐一国を領した大名家の墓所と思わせる雄大なもので、大名家の墓所のあり方を知るうえで非常に貴重な財産といえるでしょう。しかし山内家墓所はこれまであまり知られてきませんでした。本書は山内家墓所をわかりやすく紹介して、多くの方々に知っていただきたいと考えてまとめたものです。
全国的にも貴重な大名家墓所のガイドブックであるが、パンフレットではなく、歴代藩主も紹介もあり、珍しい本である。
土佐山内家宝物資料館のホームページ
山内一豊没後四百年企画 山内一豊と見性院
発行元:財団法人土佐山内家宝物資料館
発行日:2005年8月初版
ページ数:52P
定価:300円(税込5%)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
平成17(2005)年8月21日から10月2日まで高知県立文学館で開催された「山内一豊没後四百年企画 山内一豊と見性院」のガイドブック(展示パネル集)です。
土佐山内家宝物資料館のホームページ
築城400年 高知城
発行元:財団法人土佐山内家宝物資料館
発行日:2003年8月初版
ページ数:37P
定価:300円(税込5%)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
関ヶ原戦の功績により、新たに土佐一国を拝領した山内一豊は、大高坂の地に新城を築城。慶長8年8月2日に入城したこの新城が現在の高知城で、平成15(2003)年は高知城築城400年の年にあたります。本書は、平成13年度に一豊入国400年を記念して高知県教育委員会と高知城管理事務所が作成した「再発見高知城」を、高知県教育委員会の協力を得、築城400年を記念して当館で改定・再販したものです。
高知城のミニガイドブックであるが、薄い割には内容はよくまとめられていると思う。
土佐山内家宝物資料館のホームページ
高島の山城と北陸道 城下の景観
戦国の寺・城・まち 山科本願寺と寺内町
信濃の山城 信濃史学会研究叢書2
出版社:郷土出版社
発行日:1988年10月初版
ページ数:342P
編者:小穴 芳実
定価:1,800円+税
オススメ度:★★★★☆
書評:
信濃史学会研究出版部の企画なる信濃史学会研究叢書の一つとして、信濃諸地域の山城・平城をいくつか選んで「信濃の山城」を出版することにした。城郭についての研究は戦前に「長野県史跡名勝天然記念物」の報告書にいくつか載せられており、また、戦後も新しい文化財保護法に基づいて長野県史跡として調査報告が出されている。近年圃場整備や高速道路などの開発によって城館跡の破壊されることもあって、文化庁、県教育委員会の企画のもとに中世城館跡の悉皆調査が行われ、昭和58年に「長野県の中世城館跡-分布調査報告書-」が刊行されている。本書はこの中からいくつかの山城・平城を取り上げて調査研究し、史跡としての記録保存をするとともに、これを紹介して文化財保護に役立てようとするものである。
信濃の山城を31城取り上げ、所在地、位置・地形、標高、遺構、交通案内などの項目でまとめられています。発行部数のためか古書としてもなかなか入手が難しいです。
郡上一揆 DVD-VIDEO
発売元:株式会社セブンエイト
製作:映画「郡上一揆」製作委員会
劇場公開:2000年
発売日:2003年7月
収録時間:本編112分+メイキング映像約50分
定価:3,900円+税
仕様:片面二層ディスク、カラー、ステレオ、16:9LB、ドルビーデジタル
オススメ度:★★★★★
書評:
江戸時代宝暦年間のいわゆる「郡上一揆」を主演・緒方直人で映画化。統治する武士側からではなく、統治される農民側から描かれ、当時の農民の苦しみや、自由のない社会制度の矛盾がよく描かれた映画です。ボランティアによりエキストラを賄うという市民の力で作られた映画という雰囲気に、力量のある役者が花を添え、涙無しには見られません。メイキングを見て、もう一度見ると別の角度から楽しめます。
道の駅「白鳥」に隣接する「白山文化博物館」のミュージアムショップ(3,500円で販売中)でも入手できます。
郡上藩宝暦騒動
発行:白鳥町
発行日:1998年3月初版
ページ数:20P
編集:白鳥町教育委員会
定価:100円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
江戸時代宝暦年間のいわゆる「郡上一揆」の入門的小冊子。騒動の契機、経緯、結果について簡潔にまとめられています。巻末に宝暦騒動遺跡図あり。
道の駅「白鳥」に隣接する「白山文化博物館」のミュージアムショップで入手できます。ビデオ・DVD「郡上一揆」とともにどうぞ。
白鳥町 白山文化の里ホームページ
ふるさとをゆく 郡上歴史探訪
発行者:郡上郡教育振興会
発行日:1999年12月初版
ページ数:214P
定価:2,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
岐阜県の白鳥町、高鷲村、大和村、明宝村、八幡町、和良村、美並村(平成の合併により八幡市)の歴史を、地元の子どもたちに分かりやすく説明するために作成された教本です。写真や図が多様されている構成もあり、地元以外の人にもわかりやすく郡上の歴史を理解できます。資料の構成も良いですが、これだけの後世に伝えられる歴史があるのがうらやましくなります。
道の駅「白鳥」に隣接する「白山文化博物館」のミュージアムショップで入手できます。
白鳥町 白山文化の里ホームページ