MySQL徹底入門 第2版

MySQL徹底入門 第2版 5.0&4.1新機能対応
出版社:翔泳社
発行日:2007年1月初版
ページ数:423P+付録CD-ROM1枚
著者:日本MySQLユーザー会
定価:3,480円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
オープンソースデータベースMySQLの解説書です。MySQLはブログ構築ツールMovableType(ムーバブルタイプ)やCMSツールXoops(ズープス)のデータベースとして使用されることも多く、非常にメジャーな存在となりました。本書は日本MySQLユーザー会による公認書とも言えるもので、5年ぶりに改訂されました。
本書ではUNIX版のみならず、Windows版やMacXOS版のインストールも扱っており、CD-ROMにはWindows版のGUI用管理ツールも入っています。UNIXは敷居は高いなあと思っている方もWindowsにインストールして試してみて下さい。本書には必要十分な情報を詰め込んでありますが、それゆえか誌面構成の問題なのか私には少し読みにくいと感じました。

[amazonjs asin=”4798110256″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”MySQL 徹底入門 第2版”]
[amazonjs asin=”4798124230″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”MySQL徹底入門 第3版 ~5.5新機能対応~”]
[rakuten id=”book:15508260″][/rakuten]

続きを読む MySQL徹底入門 第2版

ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業1

ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業1
出版社:翔泳社
発行日:2006年10月初版
ページ数:201P
著者:鶴保征城、駒谷昇一
定価:2,000円+税
オススメ度:★★★★☆
書評:
私も文系出身ですが、ソフトウェア開発者の半数はソフトウェアの基礎的学習をせずに職についていると言われます。土台が軟弱では上の建物を支えることはできません。同様にソフトウェア開発にも基礎が大事です。
本書は、2冊で大学の最新のソフトウェアエンジニアリング授業を体験することができます。元となったのは高知工学大学で行なわれ、2004年、2005年と経済産業省の「産学協同実践的IT教育基礎強化事業」の支援を受けたものです。内容は講義形式で書かれているため非常に読みやすくわかりやすいです。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業1

ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業2

ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業2
出版社:翔泳社
発行日:2006年10月初版
ページ数:209P
著者:鶴保征城、駒谷昇一
定価:2,000円+税
オススメ度:★★★★☆
書評:
私も文系出身ですが、ソフトウェア開発者の半数はソフトウェアの基礎的学習をせずに職についていると言われます。土台が軟弱では上の建物を支えることはできません。同様にソフトウェア開発にも基礎が大事です。
本書は、2冊で大学の最新のソフトウェアエンジニアリング授業を体験することができます。元となったのは高知工学大学で行なわれ、2004年、2005年と経済産業省の「産学協同実践的IT教育基礎強化事業」の支援を受けたものです。内容は講義形式で書かれているため非常に読みやすくわかりやすいです。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業2

2007金沢検定ドリル300問

2007金沢検定ドリル300問
出版社:自鐘舎
発行日:2007年1月初版
ページ数:255P
協力:金沢経済同友会
定価:1,143円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
金沢検定に焦点を当てた問題集第2弾。第3回試験に向けて初めて実施された上級試験を含めた第2回検定試験の問題と解答を掲載し、300問ドリルも一新している。第1回検定試験問題は掲載されていないので昨年発売された「金沢検定ドリル300問」を合わせて購入することをおすすめする。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む 2007金沢検定ドリル300問

城郭研究室年報 第15号

城郭研究室年報 第15号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2006年3月31日初版
ページ数:197P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号の論文は佐用郡における城館に関するもの1本。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第15号

城郭研究室年報 第14号

城郭研究室年報 第14号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2005年3月31日初版
ページ数:269P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号には2001年から行ってきた中世城館跡調査の途中経過として一部城館跡を紹介している。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第14号

城郭研究室年報 第13号

城郭研究室年報 第13号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2004年3月31日初版
ページ数:157P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号の詰城・居館部に関する一考察は面白い。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第13号

城郭研究室年報 第12号

城郭研究室年報 第12号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2003年3月31日初版
ページ数:185P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号には漆喰の材料となる苆(すさ)材の製造の工程をカラー写真で載せている。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第12号

城郭研究室年報 第11号

城郭研究室年報 第11号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2002年3月30日初版
ページ数:131P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号には漆喰の材料となる海苔材の製造の工程をカラー写真で載せている。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第11号

城郭研究室年報 第10号

城郭研究室年報 第10号
発行元:姫路市立城郭研究室
発行日:2001年3月30日初版
ページ数:181P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★☆☆☆
書評:
日本城郭センター(姫路市立城郭研究室)の年度事業をまとめた会報。姫路城を中心に全国の城郭研究の論文が収録されている。姫路城の城郭修理の概要を知るには第一の資料となる。
今号には漆喰の材料となる消石灰の製造の工程をカラー写真で載せている。
姫路市立城郭研究室のホームページの刊行物ページから購入できる。
姫路市立城郭研究室ホームページ

続きを読む 城郭研究室年報 第10号