正月 金沢城で藩政期のしめ飾り

年末年始は大雪の予報で久しぶりに雪の正月を迎えると思っていましたが、平野部は積雪がありません。3日まで待って金沢中心部に出かけました。というのは、今日までが兼六園の無料開放で、雪の兼六園を見たかったのですが、少々当てが外れました。
昨日も午前中は比較的良い天候でしたが、今日も午前中は良い天候でした。コースは金沢神社から兼六園に入り、石浦神社、金沢城公園、尾崎神社、尾山神社です。
下の写真が橋爪門一の門に飾られた藩政期のしめ飾りです。「数の子飾り」と呼ばれるもので、わら造りで長さ5.4メートルあります。
金沢城橋爪門のしめ飾り
兼六園は地面と建物の屋根に少し雪が残る程度でした。放射線状に張られて非常にきれいな雪吊りも出番がありません。
兼六園
兼六園
3日ということで神社は人もまばらでしたが、さすがに尾山神社だけは結構な人出でした。といっても元旦ほどではないでしょうが。私も数年ぶりにおみくじを引きました。今年の運勢は「吉」です。