1982年の発売からあっという間にアナログレコードに変わった音楽CDが岐路に立たされているという。バブル崩壊以降音楽業界全体の売上の低迷という要因はあるものの、新鋭のネット音楽配信に押されているという一面が透けて見える。
ネット音楽配信はネット経由で自分の好きな曲だけを1曲数百円で買うことができる。アルバムとシングルを合わせたCDの生産額は、1998年の5878億円をピークに2006年まで8年連続で減少。2006年にはついに、ネット音楽配信の市場規模は534億円と、CDシングル生産額を超えたようだ。
音楽CDの最大の購買層である若者の動向もこの傾向を左右している。iPodや高機能化した携帯電話のおかげで、若者ほどネット音楽配信の購入額が大きい。携帯電話費に小遣いがとられているという指摘も数年前から叫ばれている。
ジャケットを含めたパッケージが欲しいという欲望は30代以上にやはり多いのか、CD売上ランキングとネットダウンロードランキングは年々乖離が進む。レコード大賞の意味が薄れるのは時間の問題かもしれない。
という私は購入額は随分と減ったが、まだまだCD信奉者である。