功名が辻 長浜探訪

賤ヶ岳古戦場 頂上から余呉湖を望む
賤ヶ岳古戦場 賤ヶ岳古戦場
初めて賤ヶ岳に登りました。と言っても、麓からリフトで5分(1.5キロ)、残り300メートルを頂上まで登っただけです。天気の良い日でしたが、もや(霧?)が出ていて、遠くまではっきりとは見えませんでした。頂上からは山本山城や中川清秀陣跡も行けるようですので、次回はぜひ挑戦したいです。
唐国 山内一豊初所領の地
長浜市に行く途中で功名が辻にちなんだモニュメントを見つけたので寄りました。
北近江一豊・千代博覧会 北近江一豊・千代博覧会
北近江一豊・千代博覧会 北近江一豊・千代博覧会
長浜市では長浜城ほか2箇所で博覧会をやっていました。11月いっぱいの開催ということもあって今回はやってきたのですが、長浜城と曳山博物館はよいとして、大通寺は寺そのものが見所満載で展示物は必要ないほどでした。長浜市を出発して、浅井町姉川付近に向かいました。浅井歴史民俗資料館で下調べをしてから姉川に向かいました。姉川は水が少ないときは非常に蛇行している川なんですね。
姉川古戦場 姉川古戦場
姉川古戦場 姉川古戦場
姉川古戦場 姉川古戦場
地元の名士で浅井家の有力家臣であった三田村氏の住居があった場所とされています。住宅地の中、狭い道路を通って入らないといけないので分かりにくいですが、伝正寺敷地に入ると3方向に明らかに土塁が残っており、保存状態は良好です。三田村氏は姉川合戦のとき、横山城の城主としていたとされています。
三田村城跡(伝正寺) 三田村城跡(伝正寺)
三田村城跡から姉川を挟んで対岸に、上坂城跡がありました。現在、屋敷跡が児童公園になっており、この日もたくさんの子供たちが遊んでいました。普段地元の方しか通らないのでしょうね。県外ナンバーが走っているだけで何事かという目で見られてしまいました。場所はわかりにくいです。
上坂城跡 上坂城跡
予定どおりとはいきませんでしたが、充実した1日でした。