株式市場300円安の正体

本日の株式市場は全面安で、保有の3銘柄もかろうじてプラス評価です。何が原因でこんなに下がったんだろうかと思っていましたが、夜になって以下の記事を朝日COMで見つけました。ということは明日は上がるのか下がるのか初心者には恐ろしくて買い注文は出せません。しかし1000億円の損失とは・・・担当者は当然処分されるんでしょうね。1つのミスですが怖い話です。
–以下抜粋–
8日の東京株式市場で、みずほフィナンシャルグループの中核証券会社であるみずほ証券が誤って大量の売り注文を出し、これが原因となって株式相場は終日混乱した。みずほ証券が大きな損失を出すのは確実で、その穴を埋めるために保有株の大量売りに乗り出すのではないかとの思惑から市場全体が全面安の展開となった。
みずほ証券が誤って売り注文を出したのは、この日に新興市場のマザーズに上場した人材派遣会社「ジェイコム」(本社・大阪市)の株式。東証などによると、公募価格は1株61万円で3000株が売り出されたが、みずほの誤発注の指し値は1円だった。市場では「61万円で1株の売りとするところを、1円で61万株の売りと注文したのではないか」(大手証券)とみられている。
ジェイコムの発行済み株式数は1万4500株しかなく、みずほの売り注文株数はその42倍にあたる。ジェイコム株は67万2000円で初値がついた後、東証ルールにもとづく値幅制限の下限(ストップ安)である57万2000円まで急落した。みずほは1円ではなく、このストップ安価格で売ったと見られる。
みずほは実在する現物株数以上に売ってしまい、結果的に「空売り」する形となった。このため、売買が成立しただけの株数を調達する必要に迫られて買いに入ったと見られ、ジェイコム株は急騰してストップ高の77万2000円でこの日の取引を終えた。
みずほは今後、成立した売り注文について決済を迫られることになり、巨額の損失をこうむる可能性もある。みずほが仮に、誤発注した61万株をすべてストップ安価格で売り、この日のストップ高価格で買い戻したとすると、1000億円前後の損が出る計算だ。
みずほ証券が誤りを公表したのは午後4時過ぎ。市場は取引時間中に当該証券会社を確定できないまま「誤発注した証券会社が損失を埋めるため、自己売買部門で含み益のある銘柄を市場で売るのではないか」との思惑が一方的に広がり、全業種に売りが波及した。