道中非常な大雨に降られた場所もありましたが、飫肥に入ると運よく小雨になりました。
飫肥城は城域の一部が学校などになっていますが、比較的良好にその遺構は残っていました。見どころはやはり石垣ですね。
陣屋風の歴史資料館では飫肥城の歴史を学ぶことができます。
歴史資料館のある新本丸を奥に進んで階段を上ると、旧本丸とされる郭が残っています。階段途中には門の礎石が残っています。
もう一つの郭である松尾の丸に上ると、木造で復元された御殿を見学できます。特に史実とは関係ないようですが。
城下町には石垣で整備された風情ある町並みが残っている場所が多数あります。もっとゆっくり見てまわる時間がほしかったのですが、残念ながら時間切れです。
観光用駐車場のそばには、藩政期に武芸を鍛えるために行われたという「四半的」を体験することができます。
やってみたかったのですが、正座ではなつ弓は思っていたより大きく、意外に本格的ですね。