日本100名城と篤姫を訪ねる旅 in 薩摩今和泉

指宿を出発し、薩摩今泉を訪れます。少し駐車場への入口が分かりにくいですね。駐車場には観光コースの看板が・・・ところが1箇所間違っているのですよ。
薩摩今和泉
観光コースとは逆回りで巡ります。
薩摩今和泉
コース途中にはこの地方特有の石積みの塀が見られます。
薩摩今和泉
薩摩今和泉
島津今和泉家の本領である地の別邸跡は現在今和泉小学校となっていますが、すぐ裏の海岸線には松並木と防波堤を兼ねた石積みが残っています。
薩摩今和泉
小学校の校舎裏には別邸の井戸が残っています。
薩摩今和泉
もうひとつ校舎の表に手水鉢が残っているのですが、場所がわかりにくく校内をうろうろしていたら、校長先生?に注意されてしまいました。親切な校長先生でよかったです。それにしても今は大河ドラマやっていて見ることができますが、終了したら見ることはできない!?かもしれませんね。
薩摩今和泉
さて、案内看板や案内チラシの間違い、実はここです。手水鉢の位置や写真は海岸沿いにできた休憩所のオブジェになっています。見るからにツルツルの表面はうそ臭いのですが、テレビで紹介されていたのは全然違うよー
薩摩今和泉
観光コースは小学校正面にまわっているのですが、何があるか書いてありません。実際まわってみると、島津斉興(斉彬の父)が近くの二反田川の護岸工事を行った先の石積みを再利用したものだそうです。
薩摩今和泉
孝女袈裟子の碑です。袈裟子は生まれつき話せませんでしたが、たいへん親孝行な娘だったのを、殿様がその親孝行ぶりを褒めてお金や米を贈ったという話だそうです。
薩摩今和泉
豊玉媛神社です。真っ赤な社殿が印象的です。
薩摩今和泉
薩摩今和泉
薩摩今和泉
神社の隣は殿様の隠居所だった場所だそうです。階段や脇の石積みに雰囲気が残っています。
薩摩今和泉
神社から墓所の道中「田の神様(かんさぁ)」を見ることができます。薩摩藩領内にのみ見られる豊作の神です。
薩摩今和泉
今和泉家の墓地です。鳥居には島津の家紋が刻印されています。
薩摩今和泉
歴代当主の中に、篤姫の父島津忠剛の墓もあります。
薩摩今和泉
今和泉駅は篤姫フィーバーです。
篤姫バーガー
道の駅いぶすき彩花菜(さかな)館では篤姫の好きだった赤味噌で漬け込んだジャンボ鶏肉を挟み込んだ「篤姫バーガー」が売っています。580円とファーストフードにしては高額ですが、その大きさと旨さには納得ですよ。テレビで放映されていて、本当に食べたかったんですよ。