表参道ヒルズ

表参道ヒルズ 表参道ヒルズ
セミナーに参加するために東京にやってきました。会場が青山の近くだったので、原宿駅から歩いていきました。途中時間もあったので、新しくできた「表参道ヒルズ」に行ってきました。11時開店だったので入口で待っていましたが、年配の方が多い?まだまだ物珍しさが先に行っているのでしょうね。
地上3階、地下3階でしたが、婦人服、紳士服のお店が多く、地下3階のステーショナリー店に行ってきました。「DELFONICS」というお店ですが、海外メーカーかと思っていたら国内のオリジナルメーカーですね。めずらしい。
表参道ヒルズ 表参道ヒルズ
エスカレーターもありますが、中心が吹き抜けで階段になっています。京都駅ビルの伊勢丹に似てるなーというのが第一印象です。一番いいポイントでは「ここで撮影するな!」の看板。どうなんでしょうか。
さて、先のお店でめずらしいファイルを見つけました。クリアファイルはいろいろありますが、仕切りがあるファイル、3つ重ねて目的別に分類できるようになっています。惜しむらくはA4サイズがなかったので、使う用途が少し限られているような・・・
ファイル
もう1つは小型のシャープペンです。信じられないぐらい軽いです。

地域検定紹介サイト

ご当地検定、地元石川県金沢市でも昨年「金沢検定」が行われ、非常に盛り上がっています。自分もそれに合わせ、ご当地検定受験サイトを開設しようと思っていましたが・・・先にやられました。
本日からサイトを公開したのは、NPO法人の先端教育情報研究所。サイト名は、「御当地通」(www.gotochitsu.jp)で、現在のところまだ整備中のようだ。
当社の金沢検定受験サイトの解説予定は6月。どこにも負けないサイトを作りますよ!

春だから

うさぎのうさ
春になったら、またまた「開けろー、ガシャガシャ」とケージを揺らすようになりました。走り回った後は暑いのか、ドベーとどこでも休んでいます。よく見ると、足はリラックスしていません。

プレミア劇場ライブ 事例に学ぶSQL Server 2005が選ばれる理由

マイクロソフトのパートナー向けイベントに参加しました。といっても自社内ですが、そうです、ネット上で参加するパートナー向けの初めてのライブイベントに参加しました。
今回のテーマは、「事例に学ぶSQL Server 2005が選ばれる理由」でした。今回の オンライン イベントは、Live Meetingを使用しています。Live Meetingは、ブラウザ・ベースでいつでも、どこでも、誰とでもミーティングを開催できるASP型Web会議サービスです。
実際に画面を表示すると、左の中に現在の参加者が、下の中に座席表が表示されています。座席表の色が若干違うのは参加者の接続スピードです。ブロードバンドが緑、遅い接続が紫で表示されています。右下の質問欄に質問を入力して送信することもできました。
事例に学ぶSQL Server 2005が選ばれる理由
事例に学ぶSQL Server 2005が選ばれる理由
参加者は、始まったときに119人で、終わるときには132人になっていました。今後は、1ヵ月に1度くらいのペースで何か開催されるようです。
まもなく、データベースミラーリングの正規版が入ったSQL Server 2005のサービスパック1がリリースされるとのことでしたが、早く欲しいです。

今石動城、高岡城と桜

今石動城と桜 今石動城と桜
薄曇りのなか、隣県へ桜見物に出かけました。小矢部市の今石動城です。前田利家の3男猿千代(3代藩主利常)と初めて対面した場所でした。城内の桜は満開、風は幾分肌寒かったもののグッドタイミングでした。
高岡城と桜 高岡城と桜
続いて高岡城へ。平日にもかかわらず大勢の人で賑わっています。高岡市民の憩いの場となっているのでしょうね。道路の堀沿いの桜は少し葉桜のところもありましたが、城内は満開。あと青空が欲しかったですね。またまた残念。

松根城と桜

松根城と桜 松根城と桜
今日は久しぶりの晴天!まさにお花見日和ということで近くの金沢市松根城へ。兼六園はすでに散り始めだというのに、ここはさすが山の上です。葉桜かとおもったら、まだまだつぼみでした...来週あたりが見頃かもしれません。
松根城 松根城
金沢市が金沢城しか観光地としての城郭を宣伝しないため、松根城のような整備済みの城郭跡も平日はまったく人影がありません。
が・・・今回はさらに整備されていて驚きました。もともとこのあたりには杉が多く植えられており、ここもせっかくの眺望が杉でまったく台無しになっていたのですが、きれいに伐採され、眺望はもとより、本丸から二ノ丸などの郭もきれいに見渡せるようになりました。この状態が長く続くことを願います。

情報セキュリティ受験日がやってきた

今日はついに情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の受験日でした。でも、ほとんど受験に対する勉強はできなかった...
日頃の鍛錬が重要だ!と自分に言い聞かせて受験会場へ。受験者は教室の3分の2ぐらい。今年新設の科目なので総受験者は他のテクニカルエンジニアに比べて多いようだ。(速報では62%)
セキュリティ関連の記事に日頃目を配り、実際に仕事に活かしている身としては、午後試験は選択できることもあって、問題次第だと思っていたが、午前試験が始まると・・・他の領域の問題も多く、しかもレベルはテクニカルエンジニアということもあって、択一ではあるが手強い。この業界にいても聞いたこともない言葉もある。
少し早い昼休憩。気分を取り直し、午後へ望む。時間は足りないが、手ごたえはあった。しかし、午前試験がいわゆる足きりとなっているため、午前をパスしないと午後試験は採点対象にはならない。
おそらく再度挑戦することになるだろう。

続きを読む 情報セキュリティ受験日がやってきた

前田家、利長墓所を国史跡に

金沢市と高岡市は、加賀藩歴代藩主の墓がある金沢市野田山の前田家墓所と、高岡ある市に二代藩主利長墓所の一体的な国史跡指定を目指し、両市の文化財担当者が始めて協議し、今後連携して取り組んでいくことなった。
文化庁は、「関連するものは一つの史跡として指定するのが基本的な考え方だ」としており、既に山口県の萩藩主である毛利家の墓所は萩市と山口市が一つで国史跡に指定されている。

金沢城と桜

金沢城 兼六園
今年の桜は、開花後に天候が悪い日が続いたので満開までが遅く、長く桜を楽しめる代わりに、青空の下で桜を堪能することができません。今週末は金沢城&兼六園は満開です。あとは青空が・・・心残り。
桃 プラム
庭木の桃とプラムも開花後、順調につぼみが開いています。

ライブドア上場廃止に伴う最終日

粉飾決算事件に伴い東京証券取引所で上場廃止処分が決まっていたライブドア株とライブドアマーケティング株が13日、上場する東証マザーズ市場で最後の売買を終えた。14日に上場廃止され、今後は株主同士が個別に売買する相対取引だけができる。
ライブドア株の終値は前日より7円安い94円。出来高は4400万株で、上場廃止観測が強まった2月14日以来の水準。上場廃止前に売り抜ける動きと、有線放送・動画ネット配信大手、USENとの再編期待による買いが交錯し、活発な売買となった。ライブドアマーケティングは、同34円高い310円で取引を終えた。
ライブドアの発行済み株式数は約10億株で、昨年9月時点の株主数は約22万人。非上場株になることで、株式の売却益と配当に対する税率(国税、地方税の計)は14日以降、これまでの10%から20%に上がる。証券会社が売買を仲介することも可能だが、大手3社は「現段階では実施する予定はない」としている。
さて、USENによるライブドア本体の統合の噂、ライブドアマーケティングの社名変更による本体からの独立の噂、とりあえず株券はいつ頃手に入るのでしょうか?

続きを読む ライブドア上場廃止に伴う最終日