この仕事を始めるときにテンキーとなる電卓をテンキー代わりに使用していたが、それはそれで便利である。両方持ち歩かなくてもよいからである。しかし、アプリケーションの一部が正常に動作しないのである。例えば、MS-IMEの機能の一つに「テンキーからの入力を常に半角にする」という設定があるが、反応しないのである。テンキーとしては認識されていないようである。
そこでテンキーを買ってきた。意外とテンキーは高いと思うのだが、カッコイイのを見つけた。ロアスから発売されているアルミボディーのテンキーである。まず、見た目がシュールで良い。さらに、重量感があってズレない。キーの文字も大きく見やすい。こういうデザインも使い勝手も良い周辺機器が増えれば楽しい。
月: 2005年5月
アスパラガス
アスパラガスの起源はギリシャだって知っていますか?というのは余談ですが、アスパラガスを家の裏庭に植えています。種は去年蒔いたのですが、アスパラガスは3年目からしか収穫できないんです。2年間根を育てると3年目から10年間ほど収穫を楽しめるという息の長い野菜なのです。
今年は2年目ですが、去年は雌株しか生えてこなかったところに、何本か雄株が生えてきました。雌株とは明らかに違う太さで十分食べれそうでしたが、ここは来年以降のために我慢しました。雌株でも高いものは1m近くになりましたが、雄株の高いものは1m以上はあります。ここまでおおきくなると先も割れてきますのでおいしくはないでしょうね。
見た目は草むらのようになっているのですが、来年は収穫の年ですから楽しみです。
伴旗祭り
ゴールデンウィーク真っ只中。今日は快晴です。
能登町(旧内浦町)の小木港で開催されている伴旗祭りに行ってきました。
小木港のなかを船よりも大きな旗を立ててぐるぐると周回していました。見せ場は、先頭船に町を練り歩いた神輿を積み、10艘を引き連れてさらに港内をぐるぐると周回するところです(上記写真)。今日は天候も良かったので最高でした。でも、港までの道が狭い。仕方がないけど、大々的に宣伝できない理由もなんとなく分かった。同時期に開催されている七尾市の青柏祭に比べても紹介が少ないです。でも、たくさんの人が来ても駐車場に困るし、渋滞で交通整備も大変そうである。
参考に、神輿を船に乗せるのは、15時過ぎなので、14時半ぐらいまでに小木港に行けばちょうど良いです。駐車場は行くまでの道は狭いですが、小木港に停めることができます。
映画「甘い生活」
今日はファーストデーということで1000円で映画が見られるので、韓国映画「甘い生活」を見てきました。冬のソナタを妻に見せられて以来、韓流ものにはまってしまい、特に、イ・ビョンホンとチェ・ジウの出演ものは見るようになりました。
さて、本編ですが、これはR-15指定ないですよね。まあ、中学生以下が韓国映画を見に来るかどうかという問題はありますが、拷問や殺人の場面は他国のものとはいえリアル過ぎる描写であるとは思うのですが。やっぱりイ・ビョンホンはかっこいいですね。何をやるにも様になります。
エンディングはどういう意味か1回ではよくわからなかったのですが、すべての出来事は夢だったというのでしょうか、それとも回想でしょうか。両方にとれるところが監督の意図でもあるのか、翻訳の力不足なのか、自分の理解不足なのか。いまだに余韻が残っています。
ちなみに英語表記の題名は「a Bittersweet Life」となっています。直訳すれば「ほろ苦い生活」となるのですが、「甘い生活」と翻訳している意図はあるのでしょうか。