金沢城 玉泉院丸発掘調査

いもり堀に続いて玉泉院丸の様子を見に行きました。
金沢城 玉泉院丸発掘調査
発掘現場は昨日の大雨でかなり水が溜まっています。
金沢城 玉泉院丸発掘調査
2つの穴の他に、もうひとつ穴が掘られていました。ここには水が溜まっていて底は見えません。
金沢城 玉泉院丸発掘調査
初めの穴のひとつに、たくさんの石が見えます。泉水の敷石のようにも見えますが、体育館があった頃の土台工事の詰石かもしれません。どちらでしょう?前者であれば泉水復元の第一歩が開けたということで、楽しみです。

金沢城 玉泉院丸発掘調査始まる

金沢城 玉泉院丸発掘調査
金沢城玉泉院丸では26日に発掘調査が始まりました。今年度は古地図で確認できる泉水の西側から調査を開始し、二の丸側の石垣群から泉水への導水路の遺構を探すことになっている。
金沢城 玉泉院丸発掘調査
現在調査用の穴は2箇所。
金沢城 玉泉院丸発掘調査
今日は土曜日なので作業は休みでビニールシートがかけられている。何が見つかるか楽しみです。

金沢城玉泉院丸 発掘調査は今夏から

金沢城 玉泉院丸は加賀藩二代藩主前田利長の正室永(玉泉院)の御殿があった郭です。そこには兼六園以前に金沢城にあった庭園のあった場所でもあります。
金沢城玉泉院丸
昨年までここには石川県立体育館がありましたが、現在はすべて撤去され平地となっています。「発掘調査中」の看板が立てられていますが、まだ日付は入っていません。
金沢城玉泉院丸
現在のいもり口から二の丸に至る通路は、明治以降に軍隊が作った通路ですので藩政期はありませんでしたので、玉泉院丸からみると、石垣は庭園の借景として山を表していました。
金沢城玉泉院丸
さすがにどこの石垣も立派で、庭園が整備されると金沢城随一の石垣スポットになりそうな予感です。
金沢城玉泉院丸
今から発掘調査が行われますが、石垣も長年の放置で石垣が外れてしまっている部分や、隅石のずれた部分がありますので、整備されて公開されるまでは数年かかりそうですね。
金沢城玉泉院丸