文字の編集に便利
Ctrl + C コピー
Crtl + X 切り取り
Ctrl + V 貼り付け
印刷
Ctrl + P 印刷ダイアログ
ウィンドウ操作
Alt + F4 起動中のウィンドウ切り替え
まだまだあるが、たくさんあっても憶えられないので、これだけは憶えて、あとはマウスで操作しよう。
投稿者: Tadashi
アントレプレナーDo it 第28回
28回は「ヒット商品・サービスのキーワードはこれだ!」というテーマで日経トレンディの編集長北村森氏の講演でした。
2005年のキーワードとして、
1.地方発・中小企業の攻勢
2.復活、逆転
3.幸せ家族を狙え
の3つにまとめていました。
それぞれのヒット商品を次にあげます。
1.こどもびいる 大人の真似をしたい子供心をくすぐる
鍛栄舎のアルミホイール 短時間・低コスト・少量生産で回復
鯖江のメガネ 5倍でコストで継ぎ目のない新製品開発
RE-MIX 岐阜の5大産品の連合体で伝統工芸を海外に売り込む
男前豆腐 奇抜な商品名とパッケージで引き付け、味でダメ押し。リピーターを口コミで広げる
バケツプリン 面白さで評判になり、味でダメ押し。
2.ウィルコム定額プラン 音声通話の定額制により、まさかの復活
-196°C 明快なネーミングとCM
祝ケータイかいツー!たまごっちプラス 粗いドット絵を残したことで結果的に新規客開拓に成功
愛知万博 組織の見直しにより、客の不満を解消する策を矢継ぎ早に打ち出す
ツーカーS 機能をとことん省いた簡単携帯で躍進
リセッシュ 緑茶成分入りという健康志向が利用者にわかりやすかった
ペリボーグ 連射できるという機能がファミコン世代のこころをくすぐった
大人の社会見学 体験の復活でヒット
3.金沢21世紀美術館 体験型で子供をリピーターにする
ディズニーキャラクター正月飾り 15年がかりで米国ディズニーをくどき、キャラクターものの正月飾りを発売
二期倶楽部 那須の高級リゾートホテル。カップル憧れの存在であるが、子供づれの客も楽しめる雰囲気づくり
ホームスター 初の光学式家庭用プラネタリウム。本格派で2万円と高額ながら手に届くぜいたくとして大ヒット
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 家族をターゲットに出店
キッザニア東京 子供向け体験型パークとして今年10月オープン予定。大きなトレンドの予感
エアロRC コスト削減のための「組み立て式」採用が思わぬ効果に
ようやく復活!!
何年ぶりかでインフルエンザにかかりましたが苦しかった。中学生か高校生のときに3,4日寝込んだことを思い出してしまいました。
思えばここ数ヶ月不眠不休でいろいろと頑張り過ぎたようです。適度な休息はやはり必要だと再認識したばかりで、早速遅れた仕事をどんどんと進める自分がいます。
インフルエンザにやられました
昨日から熱が出て寝込んでしまいました。今日医者に行って来ると案の定インフルエンザでした。
最近休みなく働き尽くめだったので「天から休め」というお告げだと思っておとなしく休んでいます。
道が凍結 まだまだ冬本番
久しぶりに雪がうっすらと積もりました。ここ数日の小春日和で道の雪はすっかり解けていたので、今回の降雪は道を凍結させてしまいました。帰りの道路は大渋滞。そこらじゅうでスリップして事故が起きているようです。もしかして普通タイヤ?いやいやそんな非常識な人はいないでしょうが・・・・スタッドレスでも滑るし。
自分が事故を起こした頃を時折思い出しますね。死ぬかもしれないと思った瞬間は、本当に走馬灯のように思い出が甦るんですよ。体験した人は少ないでしょうが・・・。しないほうがいいですよ。
アントレプレナーDo it 第27回
あと数回となりましたアントレプレナーですが、「ビジネスプランプレゼンテーション」というテーマでアプリケーションプラスの羽田野二稔氏の講演でした。羽田野氏は第6回「ビジネスプランはこうつくる」の1度登場しています。
ビジネスプランを作成し、発表する過程の中で自らの創業プランを練ることができるというメリットはいいですね。自分はここまで詳細なプランなしで勢い独立していましたから。未だに詳細なプランは作成していないですね。第6回の講演の後、真似して途中まで作成したんですけど資金計画の前で止まっています(^^ゞ
来週は「ヒット商品・サービスのキーワードはこれだ!」というテーマですが、金沢市の21世紀美術館が紹介されるようで楽しみです。
久しぶりの「ど」アップ
キャベツをうまそうに食べる「うさ」。最近のうさブームは「かぼちゃのたね」です。乾燥パパイヤは飽きたようです。
最近は走るときに長くなった爪がひっかかるみたいです。切ってあげたいけど、いまだに1回も抱かせてくれない(^^ゞ
株は小心者には・・・
株式市場はライブドアショックからかなり立ち直りましたが、影響は少なくないですね。デイトレーダーは別にして個人投資家は慎重になっているのか昨年末のような乱高下は少なくなったような気がします。
大きく上がるのを待っていると何があるか分からないという今回の教訓を元に、3000円程度利益が出たら売却することにしました。小心者にはこの程度が精一杯です。
先週末、今日で以下の2銘柄売却しました。
2768 双日
6340 澁谷工
まだまだ今年は売却損、評価損ともに出ています。センスない?
9950 ハチバン
7527 システムソフト
2693 YKT
7867 トミー
2329 東北新社
9861 吉野家
外部リンクのテスト結果
1月16日のブログ記事で外部リンク実験を始めましたが、今日検索サイトで結果が出ました。「瑠璃光薬局」で検索すると、
Google(キャッシュ1月24日)
瑠璃光薬局 10位
裏・城郭さんぽ&フリスタ 15位
Yahoo(キャッシュ1月21日)
瑠璃光薬局 1位
裏・城郭さんぽ&フリスタ 32位
MSN(キャッシュ1月24日)
瑠璃光薬局 1位
裏・城郭さんぽ&フリスタ 6位
Infoseek(まだリンクなし)
Infoseekはまだですが、主要3サイトで1ページに表示されました。それも2サイトでは更新が新しいので1位でした。ついでにこのサイトもリンクされています。言われてみれば当り前だが、これは想定外です。外部リンクの「影響大」です。
アントレプレナーDo it 第26回
26回目の今回は、「社員のやる気を引き出すには 効果的なコーチング活用法」というテーマで、有限会社ラーノロジー 代表取締役 本間正人氏の講演でした。
コーチングの基本
考え方は3つ
・相手の可能性を信じる ・・・ 信
・相手の良い所を見て心にとめる ・・・ 認
・相手の持ち味を活かして任せる ・・・ 任
スキルも3つ
・傾聴のスキル ・・・ 相づち、うなずき、繰り返し
・質問のスキル ・・・ 相手から引き出す
・承認のスキル ・・・ 相手を認める、否定しない
ほめ活かし、ほめ育ての3か条
・事実をほめる ・・・ 漠然としたことではなく、細かいことをほめる(例えば、「今の電話対応良かったよ」)。事実でないことをほめるのは、「おだてる」という。細かいことを叱られるとむかつくが、細かいことをほめられると喜ぶ。
・タイミングよくほめる ・・・ 旬をはずさない。「3週間前のレポート良かったよ」と後で言われても実感がわかない。そのために、日頃からほめるボキャブラリーを増やしアウトプットの練習をする。
・心をこめてほめる ・・・ シンプルな言い回しでよい。言葉よりも顔の表情やアクセントから90%以上伝わる。
効果的な叱り方
・「怒る」とは、自分の感情の発露であるため、その場限りの抑止効果はあっても、ネガティブ・イメージ・コントロールにより、再発される可能性が高くなる。例えば、「遅刻するな」といえば、遅刻するイメージをしてその通りになる。
・「叱る」とは、理性的な対応であり、然るべきビジョンを示すことである。どうしないといけないのか、どうしたほうがよいのか、理想的なイメージを相手に伝えることである。
・「叱り上手」という言葉は存在しても「怒り上手」という言葉は存在しない。
コーチングのGROWモデル
1.G(Goal) ・・・ 目標を具体的なメッセージとして相手に伝える。
2.R(Reality、Resource) ・・・ 今どんな状況にあるのか(現状把握)、使えるもの(資源としての、人、物、金、情報、時間)のマネジメント
3.O(Options) ・・・ 他のやり方を常に考える。既存概念にとらわれず、選択肢を豊富に持つ。
4.W(Will) ・・・ 目標達成の意志・やる気を確認する。
怒ってはいけない、ということではなく、火事場の場面では即断即決で怒ってよい。この場合、抑止、中断が目的のため。ここは育成したいという場面においてコーチング手法を取り入れる。ほめる、叱る、ほめるのサンドイッチは理想だが、相手によっては比率・比重を変えるべき。これに関して黄金率は存在しない。
今回の講演はとても有意義でした。本間氏は3年?同じテーマで講演しているようなので評判いいのでしょうね。確かに日頃実践している方でも考え方を整理するのに最適です。