童友社 城郭コレクション「日本の名城」 第一章

最近はコンビニでもいろいろな食玩が売られていますが、これはお菓子は付いていません。ということでおもちゃ(玩具)に分類されるのでしょうか?1個399円という値段ですが、さすがに城郭プラモデルを販売している童友社だけあって、ミニチュアながら天守閣だけでなく、石垣、堀の一部を含めた情景が表現され、ディスプレイ用のプラスチックケースも付いているという凝り様です。プラモデルと違って、彩色済みですから、城好きの方はコンプリートを目指してみてはどうでしょう?
童友社「日本の名城」第一章
城郭コレクション「日本の名城」 第一章(童友社)
・姫路城(春)
・姫路城(夏)
・名古屋城(春)
・名古屋城(夏)
・鶴ヶ城
・松山城
・スペシャル 金の鯱(名古屋城)
全7種類
結局、コンプリートは諦めましたが、城郭としてラインナップされている4城は入手できました。春バージョンと夏バージョンのある2城は、ともに城内の木がピンクに塗られているか、グリーンに塗られているかの違いですので、重複したものをピンクに塗れば同じ?と言えます。こういうおもちゃの性(さが)ですが、重複した城郭も多く手元に残りました。第一章となっているので、第二章もあることを期待しています。同社のプラモデルラインナップからすると、大坂城、江戸城、小田原城、高知城、安土城、彦根城あたりから選択ということになるでしょうか。個人的には、最新の研究成果を踏まえて、安土城を再モデリングしてもらえると嬉しいです。
姫路城(春) 姫路城(春)
姫路城(春) ・・・ 兵庫県姫路市
姫路城(夏) 姫路城(夏)
姫路城(夏) ・・・ 兵庫県姫路市
松山城 松山城
松山城 ・・・ 愛媛県松山市
名古屋城(夏) 名古屋城(夏)
名古屋城(夏) ・・・ 愛知県名古屋市
鶴ヶ城 鶴ヶ城
鶴ヶ城(会津若松城) ・・・ 福島県会津若松市

「天下の覇城」 其の壱

コンビニで「天下の覇城」というおもちゃ(お菓子が付いていないので食玩ではない)を見つけました。箱の重さを気にしながら購入しましたが、運良くコンプリートできました。シークレットはないですが。
「天下の覇城」其の壱 「天下の覇城」其の壱
「天下の覇城」 其の壱(株式会社ラナ)
・安土城
・安土城(赤瓦)
・徳川大坂城
・徳川大坂城(緑青瓦)
・江戸城
・江戸城(緑青瓦)
全6種類+シークレット
安土城(赤瓦) 安土城
安土城(赤瓦)と安土城
大坂城
大坂城と大坂城(緑青瓦)
標準バージョン
江戸城(左)と大坂城(右)
緑青瓦バージョン
江戸城(左)と大坂城(右)
全6種類とはいえ、屋根の色が違うだけですから3城郭です。さらに、大坂城が豊臣時代のものではないので、大坂城と江戸城が似ていて良く見ないとわかりません。実際にも破風が違うだけです。箱には「精細造形で蘇る 日本の美」という売り文句と如何にも良い出来の写真が載っており、実物を見ると色塗りが雑だったり、微妙に屋根が傾いていたりして、期待を裏切られたと思う方もいるでしょう。物はまあまあ大きいのですが、1個525円という価格と、天守だけだとやはり寂しい思いがよぎるのです。
天守だけだと層塔型天守は味気ないです。やはり望楼型天守の安土城はまだ見応えあります。安土城狙いでいくならば比較して軽い箱が安土城です。そういえば、シークレットは何でしょうね?豊臣時代の大坂城だったりすると嬉しいですが、安土城のゴールドバージョンでしょうか?「其の壱」ということは、売れ行き次第では「其の弐」があるということですね。出来れば、望楼型の「犬山城」や「清洲城」を希望します。

続きを読む 「天下の覇城」 其の壱

NintendoWii ウィーが我が家にやってきた

Wii(ウィー)
本日任天堂の新型ゲーム機Wii(ウィー)が発売されました。近所のお店では抽選販売のため、特に混乱を来たしている風はありませんでしたが、運よく予約できた(おそらく1日のみ掲示後、抽選に切替られた)本体は無事に購入できました。もともと販売予定されていた台数の殆どが抽選販売にまわっていたため、予約したのは1、2人だったのでしょうか。ソフトは本体と同時に「Wii Sports」を購入し、別の店舗で「はじめてのWii」「ゼルダの伝説」「SDガンダム」を購入しました。この量販店では、PS3が発売日当日に30台だったのに対し、Wiiは本日130台の抽選販売ということで初期出荷がPS3よりは実際に多かったことがわかります。
大枚をはたいて購入して、帰宅後早速、Wii Sportsのテニス、SDガンダムとプレイしました。久しぶりにゲームが楽しいです。体を使ったゲームは、任天堂の狙い通り新しいゲームの境地を開いてくれる予感が伝わります。しかし、欠点は運動不足の我が身には長時間プレイは厳しいというところでしょうか。2時間もすればさすがに疲れてしまいました。ゲーム漬けにならずにちょうどよい!?のかもしれません。

金沢城跡河北門復元整備 埋蔵文化財調査現地調査会

河北門は石川門とともに金沢城三の丸の入口を成し、三の丸から二の丸への入口となる橋爪門とあわせて金沢城三御門と称されます。石川県では明治14年頃に破却された河北門を、北陸新幹線の開通にあわせ、平成22年春の完成を目指して復元整備しています。
河北門現地説明会 河北門現地説明会
時折雨の降りしきる寒い日となりましたが、幸いにして説明会の時間帯は雨も上がりました。新聞報道されたこともあり、説明会には大勢の人が集まっていました。
二ノ門石組側溝 二ノ門礎石根固
二ノ門石垣断面 ニラミ櫓台石垣
江戸時代後期の地盤は現在のものより1メートルほど下になるとのことですが、下水管工事の影響で礎石が破壊されている部分も少なくありません。反面、その発掘の過程で普段は見ることがない、石垣下の断面を見ることができました。現地説明会では、河北門と枡形の構造が良く似ている石川門において、河北門と対比した説明がありました。
1時間の説明会が終わる頃、雨が再び強く降り始めました。幸運な天候でした。

金沢城大学 歴史・文化コース第5回 「辰巳櫓と三階櫓」

金沢城研究調査室の正見氏による建築的見地からの辰巳櫓と三階櫓の絵図に関する話でした。とても興味深い内容でしたが、再建についての希望という点では、辰巳櫓はかなり正確な外観をつかめますが、三階櫓は不明な部分も多いですね。
三階櫓は再建の話はありませんが、これは本丸が森林になっていることも影響しています。辰巳櫓は景観上重要な場所にあるので、今後再建の話が盛り上がってくるものと思いますが、再建にはまず本丸の石垣を元通り復元するという作業が必要なようです。現在3段になっている石垣ですが、旧陸軍が駐屯中に崩れた石垣の面と合わせるために今の状態に変更されたということで、今となってはヒドイ話です。ということは話が進まないような気がして残念です。
辰巳櫓と三階櫓

Microsoft Conference 2006

Microsoft Conference 2006 Microsoft Conference 2006
「Microsoft Conference 2006」に参加するために大阪にやってきました。会場は帝国ホテル大阪です。広い会場で大勢の人がやってきています。いわゆる新製品発表会というものなのですが、マイクロソフトのイベントは何か違う雰囲気もありますね。まあインフラに近いものがありますからね。
今回のMicrosoft Conferenceは、東京や大阪の大都市だけではなく、年明けには金沢などの地方都市でも開催されます。それはとても嬉しいのですが、実施されるセミナーの数は東京がすべてなら、大阪はその3分の2、名古屋、福岡は4分の1、金沢は6分の1というところでしょうか。私が聞きたいセミナーは地方都市では開催されず、大阪にやってきたということです。
5つのセミナーを受講し、うち3つはSharePoint Serverに関するものです。目玉は何と言っても、Windows VistaとOffice System 2007なのですが、今回のOfficeのバックエンドサーバーで大きく変化を遂げたのが、SharePoint Serverです。現在のバージョンはSharePoint Potal Serverという名称で、コラボレーションとポータルという、グループウェア機能が中心なのですが、今回、ワークフローなどのビジネスフローが追加されています。何か大きく化けるような気がします。
すべてのセミナーが終ると6時過ぎでしたが、辺りはすでに真っ暗で、川越しに見える夜景がとてもきれいでした。沢山もらったカタログが重かったです。
天満の夜景

甲斐の国 風林火山博

風林火山博
今年のNHK大河ドラマ「功名が辻」もいよいよ佳境に入ってきましたが、来年は「風林火山」です。毎年大河に合わせて、舞台となる市町村でイベントが開催されています。ちなみに、今年は滋賀県長浜、高知県高知市、静岡県駿河市でしたが、来年は、山梨県甲府市が現在決定しています。
来年1月20日から1年間の開催で、現在前売券が発売されています。ということで早速ローソンで購入してきました。実はホームページで、記念図録「風林火山」がついてくると書かていたので、予習もできるともくろんでいたのですが、会場に入るときにもらえるようです。残念。あの紛らわしい文言は直して欲しい・・・
甲斐の国 風林火山博ホームページ
いろいろ情報を集めていたら、ロケ地も撮影日以外は公開されているようです。信玄の本拠、躑躅ヶ崎館を模しているそうでぜひ見に行きたい!です。
山梨県北杜市 風林火山館ホームページ

VSUG DAY 2006 Winter

ベルサール神田 ベルサール神田
今年はVista、Office 2007を控え、新型ゲーム機とともに盛り上がるパソコン業界ですが、開発者にとっては嬉しくもあり、また苦しくもあります。Vistaの表現力は格段に上がっています。それにともない、マイクロソフトの開発ツール、.NET Frameworkも3.0へとバージョンアップします。1.1から2.0はメジャーバージョンアップでしたが、2.0から3.0はバージョン番号こそ上がっていますが、基盤に2.0を据え置き、追加される形式です。この追加部分が開発者には曲者です。グラフィック部分の強化がメインなのですが、Vistaで美しい画面に慣れ、派手なアクションに慣れたユーザーのインターフェイスに対する要望はさらに高まることでしょう。
セミナー内容に関しては概して難しかったです。世の中にはすごい人がいるものだと思います。
VSUG DAY 2006 Winter
会場で配られたグッズは先着順で数は少なかったですが、
・紙ひこうき(マイクロソフト)
・ボールペン(マイクロソフト)
・ネックストラップ(マイクロソフト)
・ボールペン(グレープシティ)
・置き時計(オラクル)
意外だったのは、左にある「SQL Server2005」グッズ。ズッシリと重みが感じられます。何だと思いますか?
実は乾電池(単一2本)です。

Wii買えるのかな?

予約したのに手に入るのか心配になってきました。任天堂の発表によると、初日出荷台数は100万台、いまだに行列のPS3に、余りの盛況ぶりに一部店舗で予約をやめたDSと、本体の不足感が蔓延しています。
あっという間に予約ありの看板は外され、今日の広告には「当日抽選」の文字が!?
うーーん微妙です。

第2回金沢検定受けてきました

金沢大学会場
今年第2回となる「金沢検定試験」の初級を受けてきました。会場は金沢大学です。試験場となった教育学部棟402講義室はマスコミの取材対象教室となっており、試験開始前に5分ほど後ろから取材を受けました。明日新聞載るかな?
さて、結果ですが、勉強する時間がなかったこともあり、今回は駄目なような感じです。8割という足切り基準と問題内容の難度はいかんともし難いです。合格率は去年と同等程度でしょうか。1ケタ台なのは確実でしょう。無念。
弱点を克服して来年再挑戦!!というところです。