今ホンダのインテグラに乗っていて、今日販売店でいつもどおりエンジンオイルの交換に行った。来年初めに3回目の車検を受けるのであるが、すでに13000kmを越え、2、3年頃には買い替えを考える時期になってきた。
そこで、交換の合間に営業の方と、このほど発表された「シビック ハイブリッド」について話を聞いた。ホンダのハイブリッド車はインサイトに続いて二種目であるが、インサイトは2人乗りだったため、ファミリーカーとしては初のハイブリッドです。
以前、ハイブリッドで先行したトヨタ車について、低速と高速が電気になるので加速が悪く、さらに高速運転は燃費が悪いと聞いた事があった。
シビックはハイブリッドとはいえ、トヨタのような電気がメインでガソリンが補助、ではなく、ガソリンがメインで電気が補助なそうだ。加速も問題ないようで良い印象です。オートマチックしかないのが慣れないといけないと思いますが、やはりマニュアルが運転しやすいので好きです。
投稿者: Tadashi
NTTグループ展示会
石川県産業展示館で行われていた「光ブロードバンド&ICTソリューション総合展」「モバイルソリューションフェア」に行ってきました。
プレミアムセミナーとして眞鍋かをりさんが来るというので見に行ったのですが、すでに一杯で入れませんでした。残念!!会場は眞鍋さん目当ての人も多かったのか、各ブースを素通りする人も多かったですね。
いくつか興味あるブースの話を聞いてきました。その中から・・・
1.IPビジネスホンとIPテレビ電話(NTT)
最近のIPテレビ電話はデザインいいですね。定価も59,800円と手頃感も出ています。IPフォンは主装置が少し前に比べるとアナログの頃と同じ価格帯になってきました。デジタル化した利点として物理的に離れている拠点間で主装置を共有できるようになったそうです。
例えば、本店の主装置を支店も利用する。そうすると、本店で受けた電話を支店に転送できるようになります。最大外線数20、最大内線数50という制約はあるものの中堅企業には十分な機能だと思います。
2.風力・太陽光利用システム(Panasonic)
風力と太陽光エネルギーによる屋外の電源を供給する仕組みです。以前、ネットワークカメラのニーズを調査していたときに、100m以上離れた場所の監視をできないかという相談がありましたが、電源を供給する手段がなく断念したことがあります。
ネットワークカメラを常時稼働すると340Wという上位機種になるのですが、さらに北陸で太陽光パネルを増設しないと電源不足になる可能性があるとのことです。工事費込みで500万円するシステムなので、普及にはもうしばらくかかりそうです。
3.携帯電話QRコード利用「P+(ピタス)」
PROJECT-MIXによる第1号ソリューションですが、携帯電話のQRコードを利用して、会社紹介、商品紹介、最新情報を提供するWebサイトを利用するASP(アプリケーションサービスプロバイダ)サービスです。北陸ドコモ+能登印刷+サイバーステーションによる共同プロジェクトらしいですが、内容を聞き、実物を見るとへーと思います。面白いです。問題は、QRコードを読み込める携帯を持つ人がどれほどいるのか?それを言っては話が進みませんが。
粗品はフィットボールペンというボールペンの後ろが震えるという一品と、三色ボールペンです。
今回は、商品紹介と共に商談会という目的だと思いますが、ブースの説明員が名前を提示していないのが気になりました。招待したお得意様限定という話だからでしょうか?新規顧客はいらないのか、という感じです。あまりしつこいのも嫌いですが。
パソコンで絵画を!ペイントツール無償ダウンロード開始
無料のペイントツールを見つけました。インストールして少し使ってみましたが、子供の頃の落書きを思い出します。興味のある方はぜひ!
以下、このソフトウェアの紹介文です。
ペイントツール「ArtRage」日本語版の無償配布を開始いたしました。英語版は、開発元のAmbient Design Ltd.(ニュージーランド)から無償で配布されています。わかりやすいユーザインターフェイスが好評で、すでに多くのユーザがパソコンでの絵画を楽しんでいます。
ArtRageは、どなたにでも簡単に絵画を楽しんでいただけるように開発されたペイントツールです。場所や費用、時間を気にすることなく、仮想のキャンバスで絵を描くことを楽しんでいただけます。
ArtRageには、リアルな絵画表現を可能にするペイントツールが用意されています。絵の具はキャンバス上で自然に混ざり合い、本物の筆で描いたような筆の跡も表現できます。油彩以外にも、クレヨン、チョーク、鉛筆、フェルトペン、消しゴムといったペイントツールが用意されています。また、写真などを読み込み、そこから自動的に色を拾いながら描けるトレーシングペーパー機能も備わっています。この機能を使えば、写真をベースに写実的な油絵を描くことも、写真をなぞって輪郭を描き、自分で好きな色を塗ることもできます。
無償ダウンロードはこちらから
⇒ http://www.e-frontier.co.jp/artrage/
最近ブログ荒らしが多くて困ります
最近ブログ荒らしが多くて困ります。英語なので海外なのでしょうが、同じ名前で同じコメント、自分のサイトへ誘導しているだけです。地道に削除していましたが、あまりにひどいので承認後に表示するようにしました。
今まではすぐに自分のコメントが表示されていましたので、皆さん混乱しないで下さいね。
TCP/IPが何かおかしい?
お客様のパソコンにソフトウェアVPNをインストールしたら、インターネットできなくなったということで状況を見に行きました。
対象:
デスクトップパソコン Windows XP Professional SP1
症状:
確かにインターネットできません。DHCPクライアントだったのですが、IPが取得できていないので、手動で入力しますが、DNS名前変換がうまくいっていません。デバイスマネージャでネットワークデバイスを削除して、再認識させますがドライバが正常に認識しません。
状況の切り分け:
1.ソフトウェアVPNのアンインストール → ×
2.ネットワークデバイスのドライバ更新 → ×
3.SP2にアップデート → ×
原因の推測:
いろいろ状況を調査すると、TCP/IPプロトコル関連に問題があるようです。IPアドレス再取得コマンドのエラーメッセージなどをもとにWebサイトを調査します。
結果:
ソフトウェアVPNのインストールによってWinsock(ソケット)のパラメータが変更されるようです。実は、このパソコンは標準のTCP/IPの他に、NetWareクライアントにもなっていたのでそこが影響したのかもしれません。
ところがここまで来て、SP2の膨大な更新ファイルのために復元ポイントが消去されてしまったことに気付きました。再インストールしかないのかと青ざめていたところ、マイクロソフトのサポートオンラインサイトで重要なヒントを得ました。TCP/IPもWinsockも削除できませんが、リセットはできるようなのです。
[文書番号 299357] Windows XPでTCP/IPをリセットする方法
[文書番号 811259] Winsock2の破損を確認して回復する方法
こんな裏技があることを初めて知りました。最後の手段でしたが、何とかインターネットも正常にできるようになり、再インストールを免れました。マイクロソフト様様です。感謝!
おねだり
パパイヤをおねだり。
パパイヤ!パパイヤくれ!
あれ、落ちそう?
なぜか落ちそうなところに陣取る「うさ」。もう少し前に出れば、休めんじゃないの!それともおしりが熱いの?
マイクロソフトが中小企業向けの社内セキュリティ自己診断ツールを無償提供
マイクロソフトは9月28日、中小企業が社内の情報セキュリティ体制を自己診断するためのツール「マイクロソフト セキュリティ アセスメント ツール 日本語版」を公開しました。マニュアルをダウンロードすると日付は5月になっていましたので、英語版がリリースされてから半年経ったということでしょう。
このツールは従業員が1000人未満の組織を対象に設計されています。ツールを実行し、社内のセキュリティ体制に関する質問に答えていくと(約20分~30分)、自社のセキュリティの安全度合いが点数化されてレポートされます。質問数はかなり多く、自動生成されるレポートの内容も充実しています。レポートの中でセキュリティ対策上の問題点を指摘して、どのような対策を取るべきか提案もしてくれます。回答やレポートは、マイクロソフトに送信する必要はありませんが、マイクロソフトに匿名で回答を送信すると、自社の点数を業種や企業規模が似ている他社と比較できます。
実際に試してみました。質問は専門用語や翻訳不足で分かりにくい部分もありますが、ポイントを押さえていて、これだけ対策をとればベストだなと思いましたが、物的、人的、予算的に不足している現状では非常に点数の低い結果となりました(予想通りですが・・・)。レポートを見てみると、対策に関しては一言ずつではありますが、よいアドバイスだと思いました。アドバイスどおりにいろいろと改善をしていけば、個人情報保護対策としても基礎的な部分をカバーできるのではないでしょうか。
脱走計画
トイレをひっくり返して困るので、トイレを初め買ったのに変えました。うまくしてくれるようです。
最近上にかぶせた網をどかそうとよく頑張っています。なかなか諦めそうにありません。困ったものです・・・
わらでも食べるかい?
ペットショップに行くとわらを束ねたおやつが売っていました。「うさ」も食べるのかと、わらをあげてみた。
食べてる。おいしそうです。
でも、やっぱり「わら」よりも「パパイヤ」みたいです。