前号から3日、もう届いたのか、と思ったのも前号が届くのが遅かったからですが明日は用事もあるし、天候も悪そうなので今日中に塗装始めることにしました。
塗装は前号と今号の2号分をまとめて、それでも前々号とは同じくらいの量ですね。
今日はおかしな天候で、晴れていたかと思えば、小雨が降りだし、降っている途中で晴れては、雨が上がったと思えば曇ってしまいます。
53号には六階以来のメタル部品が・・・
久しぶりに見ましたが、腐食防止のためにメタルプライマーを吹き付けないと!と思って、久しぶりの作業したらまたやりすぎました。
それで、塗装が乾く合間に53号の梁を取り付けていきます。1本は外壁の桁に架かるので、その他の梁はすべて取り付けました。梁を取り付けると壁は安定しますね。
塗装が乾いたところで、残っていた4枚の内壁を取り付けます。
階段をつくります。裏や横の修正塗装は明日以降です。
階段の柱と手すりを貼り付けます。
外壁の桁を取り付けます。今回は特に入りにくかったですが、この作業にも慣れてきたので、仮組みしながら削って入れました。外壁は完全に安定しましたね。
桁を取り付けたところで、残っていた桁を取り付けました。
この部品群は、そう窓ですね。また窓作りが始まります。二階北側は全部で9個です。
うち1個完成です。
それでは、今号の目玉である出窓を作っていきます。まずは桁を取り付けます。
そこにカーブのある桁を4本、梁を3本取り付けます。梁で出窓が固定されます。
横の梁の出っ張りに合うように長押を壁に貼り付けます。
ここで手順だと、先に破風を貼り付けて、メタル部品である破風飾りを取り付けるのですが、作業がしづらそうなので、順序は逆にします。
破風に破風飾りを瞬間接着剤で取り付けます。久しぶりの瞬間接着剤は出過ぎてベタベタになったので、不要な部分をすばやく取り除き、なんとか形になりました。
破風飾りに触れないようにして破風を取り付けます。
おーーーいい感じですよ。
一部塗装修正を除いて完成しました。次号は梁のオンパレードのようです。