今週末は生憎の雨模様ですが、塗装は先週末に終了しているので残りは畳のみです。
今回の畳は4部屋です。この作業もっとも時間がかかります。
型紙で部屋の隙間を確認して、その差分を考慮しながらい草部分を切り抜きまして、それに縁部分のシールを貼り、短いほうはカッターで切れ目を入れていきます。
いつもながら地味な作業ですが、今回は心柱に角があたる2部屋の畳を少しだけ切り取るところがいつもとは違います。
上段の間(御座の間)は畳の向きも違っていて、写真ではわかりづらいですが、一段高くなっています。
修正塗装はまとめてすることにして、41号もすべて終了しました。ちなみに、今日の畳の作業は2時間半でした。慣れてきたけどスピードアップは難しそうです。
カテゴリー: 第041号
二階南側の外壁をつくる
連休でもないのに41号は早く届きました。今号では畳があるので、時間がかかりそうです。
まずは前号分を含めて窓を6個作ります。これで二階南側で必要な8個の窓がそろいました。
上段の間の壁の内側に幅木を付けていきます。
ちょうどになるように切って貼ります。
いよいよ梁を組んでいきます。壁や柱は接着していないので、この梁を入れないと固定しません。
最初に部屋をまたぐように横の梁を組んでいきます。
次にクロスするように縦の梁を組みます。今回は一階の轍を踏まないように、分割部分に出る部分は内側を削って割れないように組みました。
外壁に8個の窓をすべて入れました。1個だけ少しゆるかった。
窓に添って上下に長押を取り付けます。
隅の長押は上は床と並行につけます。
そして、下の長押は斜めに取り付けます。
木材部品作業はすべて終了です。
最後に畳ですが、この作業は時間がかかるので来週末に作ることにします。